ICU掲示板 国際基督教大学入試掲示板


■ ICU 国際基督教大学に関する、疑問、質問、体験談等をどしどしお寄せください。


>>新規の質問投稿はこちら<<



記事リスト ( )内の数字はレス数
NEWオンレクについて(0) | 俺はICUだけで行く(5) | 【ICU和太鼓部】学内春公演のお知らせ(0) | 合格(9) | 2024一般選抜感想(4) | がんばれ!from 元オンレク生のICU生(1) | 2024志願者で不安とか話そう(3) | 北門(1) | 食堂について(1) | ICUの総合型選抜受けた人?(0) | 夏期講習とオープンキャンパス(1) | 総合型選抜を受けるか迷っています(2) | 編入後の単位について(4) | 高三の活動(2) | 入学後のバイトについて(6) | オススメのパソコンを教えて下さい!(6) | gap(1) | 合格!!(6) | 寮について(1) | 2023年度一般選抜(6) | 人文社会科学 (2) | 共通テスト後(1) | リスニング 聴きながらの回答が難しい(0) | 英語はリスニングが終わると同時にリーディングが始まるんですが?(1) | ICUの机のスペース(2) | 神奈川からは移動もしくは宿泊?(3) | ちょっとした不安(1) | リスニング教材(1) | 志望動機の内容と合格の判断(2) | オンレクと奨学金(0) | 高2の勉強(1) | 総合型選抜 二次の倍率について(8) | 大学の見学について(1) | オンレク過去問実施の時期について(2) | 夏休み明けの勉強について(4) | 文法の参考書をやるべきかどうか(2) | 総合型選抜で合格した方へ(0) | 総合型選抜について(1) | 総合型選抜を受けた方へ(1) | ATLAS成績上げ方(2) | ICUに進学する高校の偏差値(3) | 夏休みの勉強と文系受験の理系科目(5) | 単語帳について(2) | ICUへの仮面浪人とバイトと単位(1) | icuかsfcか(2) | 資料集について(0) | 合格しました!!(2) | ついに合格発表ですね(0) | ICU難易度について(2) | 今週末!(2) | リスニングの指示と答えを書くタイミング(2) | リスニングに関して(1) | 社会科選択について(3) | LEAPという単語帳(2) | 2021年度入試の感想です(7) | B方式について(1) | 2021年度 入試 感想(0) | 一般入試における調査書に関して(2) | パソコン(3) | コロナの影響?(5) | 今年の問題傾向(1) | 過去問の偏差値について(1) | 模試での判定について(2) | ICUの英語リスニングの勉強法で(1) | 予定の立て方(3) | 文系の自然科学パート対策(1) | 授業開始後について(1) | 2020年度ICU合格!(2) | 過去問の点数について(0) | 今からのICU対策(1) | ICUの英語のリーディングで悩んでいます。(3) | bucho の(1) | ICUでアラビア語?(2) | ICU入試対策冬期講習(直前対策講座)(0) | リスニングで問題を見ながら答える(2) | Diversity?(1) | 質問です(1) | 2019年度ICU一般入試の感想(11) | 合格体験記募集のお知らせ(0) | ATLAS(総合教養)の情報を募集のお知らせ(0) | 学内新聞WG入試特別号販売のお知らせ(0) | ICU 入試当日の受験番号 名前記入について(1) | 試験中のリスニング環境について(2) | 最低点とBUCHOの偏差値について(1) | ICU英語の長文と穴埋めの時間配分(2) | ICU スタートアッププログラム(1) | ICU入試対策直前対策講座(冬期講習)(0) | ICUの合格最低点について(1) | 指定校推薦の面接(2) | ICU英語リーディングの速読について(2) | 英語リスニングの長文が苦手です(4) | オンレクのAとB(1) | ICUのキャンパスの見学について(2) | オンラインレクチャー2nd Term(0) | 英語の資格試験(2) | 2019年度向けICU入試対策オンラインレクチャー(0) | 2018年ICU一般入試(9) | 不合格スレ(4) | 2018年度ICU入試合格体験記募集のお知らせ(0) | ATLAS(総合教養)情報募集のお知らせ(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■8408 / 親記事)  英語の偏差値など
国教男 2009/06/12(Fri) 18:08:13 ID: HC2Ct+gG
    早稲田の国際教養学部とICUの両方に興味があり、こちらのページにたどり着
    きました。いくつか質問させてください。今の英語の偏差値が60−65程度です
    が、これでは国教とICUは厳しいでしょうか?またICUの方が英語が簡単と聞き
    ましたが、ICUの方がとても英語に強いイメージがあり、やはり難しいのでしょう
    か?

    分かりにくくなってしまってすみません
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■8409 / ResNo.1)  Re[1]: 英語の偏差値など
現ICU生 2009/06/14(Sun) 20:56:51 ID: EywTgzqF
    何年生かわからないですが受験生なら十分だと思います。
    けど本番ギリギリまで英語の勉強をし、合格率を上げ続けてください。

    あとICUの英語は年度によりますが個人的にはそこまで難しくないと思います。
    やはり実際やってみるのが一番で点数が低くても落ち込まず復習をしっかりすればいいと思います。

    がんばってください!!!
引用返信/返信
■8411 / ResNo.2)  Re[2]: 英語の偏差値など
国教男 2009/06/17(Wed) 14:50:28 ID: HC2Ct+gG
    お返事ありがとうございました!参考になりました。
引用返信/返信
■8416 / ResNo.3)  ICUと早稲田国際教養学部の英語
BUCHO 2009/06/22(Mon) 13:00:29 ID: diyUIL1B
    遅レスですみません。
    現ICU生さんのおっしゃる通り最後まで勉強するのが一番ですね。

    ICUと早稲田国際教養学部の英語を比較すると以下のような感じになるかと思います。

    ICUの英語:
    TOEFL型で問題が細かく、積み上げ式。簡単な問題から難しい問題まである程度バランスを取って配置されており、偏差値に応じた点数が出そうな問題。英語のスコアを測るための試験。リーディングPart 2の全文穴埋め問題と、リスニングの長文が特徴的。

    早稲田国際教養の英語:
    難易度の高い問題が多く、かつ問題数が少ない。リーディング、ライティング、リスニング全ての要素が問われる。偏差値が高い人は高得点を出せるが、それ以外の人は揃って低い得点になる可能性がある。問題の難易度を上げることでそれに答えられる人をセレクトするという、選抜のための試験。

    ICUの英語もそうですが、特に早稲田国際教養の英語はどの順番で解くか、いかに形式に慣れているか、試験時間内でいかに自分の得点できる場所をたくさんカバーするかということが大切です。

    なお姉妹サイト
    http://wasedasils.com/
    にて9月頃から早稲田国際教養の英語対策講座をやる予定ですので、併せてご参照くださいませ。




引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8413 / 親記事)  ダブルメジャー
Tamkang 2009/06/20(Sat) 17:31:42 ID: xBvNq15n
    初めまして。ICUで英語のコミュニケーションとコンピューターなどを勉強したいと考えていますが、このように理系と文系の科目をダブルメジャー制度を利用して専攻することは可能でしょうか?ダブルメジャーには特に組み合わせに制限はないのでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■8414 / ResNo.1)  Re[1]: ダブルメジャー
Jc 2009/06/22(Mon) 11:30:16 ID: nx2AB1ku
    可能です。
    各メジャーに設定された必修科目(あるいは履修が望ましいとされる科目)の数によっては大変です。
    場合によっては推奨されない組み合わせにもなります(この、“推奨しない”ことが組み合わせの制限であるかのように感じている人も多いですが)。
    でも可能です。
    とはいえ、文・理のダブルメジャーは本当に大変になると思われるので、入学していくつか授業を取りながら真剣に検討されることをおすすめします。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8383 / 親記事)  英語勉強法について
英語を頑張る人 2009/04/07(Tue) 18:13:05 ID: xhtumTuc
    私は文法の参考書にかいてある文法は、ほとんど頭に入っているのですが、ICU受験のためになるように、英作文を勉強したほうが良いのでしょうか?
    英作文は論理的に書くのが肝要であり、それはリーディングに役に立たなくは無いと思うのですが、他の教科もやらなくてはいけないので・・。どうでしょう?

引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■8387 / ResNo.1)  Re[1]: 英語勉強法について
nessieh 2009/04/11(Sat) 20:10:03 ID: abWAYQX4
    現三年生のものです。
    私は併願校で英作文あったので勉強していました。
    単語帳などで覚えた語彙やイディオム等を自分で使って、記憶を定着させるという効能もありました。
    ICUの試験では特にリーディングのパート2の役に立ちました。
    ただし文法書を暗記しているならパート2は余裕でしょうし、併願校で英作文なければ無理にやる必要はないと思います。
    私の場合は国立の併願対策を私はしっかりやっていて、それがICUの試験に役だったので、勉強バランスは大切だと思います。
    頑張ってくださいね。
引用返信/返信
■8388 / ResNo.2)  Re[1]: 英語勉強法について
現ICU生 2009/04/12(Sun) 00:16:16 ID: yO7A6dCZ
    自分も受験生の時同じ事を悩みました。
    結局他大学で英作文があったのでやりましたが。
    う〜ん、けど自分も併願校に英作がないなら無理にやらなくてもいいと思います。

引用返信/返信
■8392 / ResNo.3)  Re[2]: 英語勉強法について
英語を 2009/04/20(Mon) 14:58:58 ID: xhtumTuc
    返信ありがとうございます。
    頑張ってみます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8398 / 親記事)  英文読解
英語者 2009/05/12(Tue) 15:09:25 ID: xhtumTuc
    英語ができる方々に聞きたいことがあります。私はかなり英語が得意な方なのですが、英文を読んでいて気になることがあります。それは「前置詞」についてです。
    英語ができる方は、英文読解をしている際にどのくらい厳密に前置詞の用法について意識しているのでしょうか?もちろん、意識しないとしっかり意味が取れない文もあると思いますが、私は前置詞の概念というか、イメージといいますか、感覚で読んでしまうところが多々あります。(例えば、upだったら「上」の概念とか)
    時間の制約(試験時間)を考えると全てをしっかり分類して解釈するのは厳しいです。また、他の教科の勉強もあるので、たくさんある前置詞の用法を全て暗記するのも厳しいです(ある程度なら頭に入っていますが・・・)。
    すみませんが、アドバイスをお願いします。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■8400 / ResNo.1)  Re[1]: 英文読解
BUCHO 2009/05/17(Sun) 00:26:11 ID: diyUIL1B
    そうですねぇ、普段英文を読むときに正直それほど前置詞を意識しているかというとしていないですね。書く方ではかなり意識させられますが。

    入試の場合、気になるのであれば文法書の前置詞のセクションを読み、練習問題こなし、入試問題等で実際に問題を解くという作業で十分でしょう。

    前置詞はイメージを掴むことが大切である一方、実際の用法はイメージでは説明できないような形でパターン化されている用法があります。よって文法書で基礎的な理解を得ることは大切ですが、あまりに文法書のイメージばかりにこだわっていると例外が多数登場し、「何でそうなのか」という深みにはまります。突き詰めると「ネイティブがそういう使い方をしているからそうだ」、という側面もあるので、特に前置詞のような抽象的な概念は、現段階ではあまり細部にこだわらず、文法の問題集をベースに得点に結びつく勉強をすることが大切です。

引用返信/返信
■8401 / ResNo.2)  Re[2]: 英文読解
英語者 2009/05/19(Tue) 01:45:55 ID: xhtumTuc
    ご丁寧に返信ありがとうございます。
    参考にさせていただきました。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8395 / 親記事)  AOの準備
yuri 2009/05/02(Sat) 21:53:03 ID: Z2+DibqU
    私は、今高校3年生で今年ICUを受けようと思っている者です。

    評定が4.1以上だったらAOを受けようと思っているのですが、
    AOで受かった方はどれくらいから準備を始めていたのでしょうか?
    AOで落ちた時のためにも、勉強もしなきゃいけないと思っているので、
    どれくらいの比率でやればいいのか、心配です。
    あと、AOでは一次が通ったら二次はどれくらい落ちるんですか?
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■8396 / ResNo.1)  Re[1]: AOの準備
asakura so-so 2009/05/04(Mon) 02:35:55 ID: HwvFW763
    はじめまして。ICU一年生のものです。自分はAO入試を受けて落ちて、一般

    入試で入りました。なのでアドバイザーとしては適正ではないかもしれませんが、

    一応不合格者なりにコメントしたいと思います。AOの準備は夏休み後半から始め

    ましたが、もっと早い時期からちょっとずつ始めたほうが良いと思います。自分は

    九月いっぱいを文化祭の準備とAOの準備に追われて、ほとんど受験勉強ができま

    せんでした……。出願後は受験勉強に専念して、結果が分かった後もある程度覚悟

    していたせいか、すんなり受験勉強に集中することができました。

    それと、ICUのAOは一次試験が通れば、大半は二次も通るようです。これは正

    確のデータが分からないので、合格者の方々など他の人の意見も参考にしたほうが

    良いと思います。

    AOはあまり期待しすぎず、一般もちゃんと見据えて、準備をしてください。


引用返信/返信
■8397 / ResNo.2)  Re[2]: AOの準備
yuri 2009/05/05(Tue) 21:09:50 ID: Z2+DibqU
    返信ありがとうございます!
    とても参考になりました。
    はい、一般やセンターの勉強もふまえて頑張りたいと思います。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8394 / 親記事)  オンレク用アドバイス原稿募集
BUCHO 2009/04/28(Tue) 18:10:05 ID: diyUIL1B
    BUCHO.NETオンラインレクチャーでは毎年ICU合格者の皆様のアドバイス原稿を募集いたしております。ぜひ皆様の原稿をお寄せください<(_ _)>。
    詳しくは下記URLをご参照ください。

    http://bucho.net/genko/
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8393 / 親記事)  URLがbucho.netに変わりました。
BUCHO 2009/04/22(Wed) 15:05:30 ID: bucho.net/
    今週よりサイトアドレスをhttp://bucho.net/に移転させていただきました。
    今後ともBUCHOのICU受験対策をよろしくお願いいたします<(_ _)>。

    旧アドレスwww.bucho-net.comは2001年間から8年間使っていたのですねぇ。
    お世話になりました。

引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8385 / 親記事)  社会人入試・小論文
2009/04/08(Wed) 00:12:21 ID: ec+Qu8jE
    昨年度から社会人入試の内容が変わり、英語スコア+小論文となりましたが、

    1)小論文とはどのようなものでしょうか?
      字数・出題形式・課題文(?)の内容etc

    2)英語のスコア(TOEIC/TOEFL)はどの位取得していれば大丈夫なのでしょうか?
      TOEICで出願する場合、最低800とか必要でしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■8389 / ResNo.1)  Re[1]: 社会人入試・小論文
BUCHO 2009/04/14(Tue) 13:35:56 ID: diyUIL1B
    1.
    B5用紙に4-5枚ほどの論文資料を読み、3題の問いに答える
    1題の記述スペースはB5用紙1枚ほど

    2.
    2科目の試験及び、英語で開講される授業の多いICUの特性を考えると、高ければ高いほどよいです。やれば上がる試験なので、TOEICならできれば730点以上、少なくとも600点は欲しいところでしょう。ただし社会人入試は基本的に多様な人材を確保するための救済策(=一般入試では拾えない人材を入学させるシステム)なので、社会経験等を効果的にアピールすれば、英語の部分はある程度カバーできるのかもしれません。



引用返信/返信
■8390 / ResNo.2)  Re[2]: 社会人入試・小論文
W 2009/04/15(Wed) 23:45:49 ID: k1V7wxGQ
    丁寧な回答、ありがとうございました。
    大変参考になりました。
    TOEICは点数を出来るだけ上げるように頑張ります。
    また何かありましたら、宜しくお願いします。
引用返信/返信
■8391 / ResNo.3)  Re[3]: 社会人入試・小論文
BUCHO 2009/04/18(Sat) 19:44:37 ID: diyUIL1B
    ぜひ頑張ってください。
    補足となりますが、TOEICよりはTOEFLの方がICU入学後のアカデミックな英語に直結しており、特にELPや留学等には役に立つと思います。
    ただしTOEICの方が市販のテキストが充実していて、試験料金も安いので、提出スコアを上げるならこちらの方が効率がよいでしょう。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8384 / 親記事)  数学について
頑張りたい人 2009/04/07(Tue) 21:01:03 ID: xhtumTuc
    オンレクで、学習適正(リベラルアーツ)の過去問の、答えのページの解説を見ても分からない問題(その下地になる知識不足で自分で解けるようにならない問題、例えば数列)があるのですが、そういう時はどうすればいいのでしょうか?
    助けて欲しいのですが、見捨てられてしまうのでしょうか・・・・?

    頑張りたいので、本当に助けて欲しいのです(泣)。お願いします。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■8386 / ResNo.1)  Re[1]: 数学について
BUCHO 2009/04/09(Thu) 16:29:35 ID: diyUIL1B
    文系の数学の学習で大切なのは、半分以上の受験生が正解できているの問題なのに、数学をやっていないがために取れていない問題を短期間で効率的に学習することです。特に私大文系の方は数I,Aに集中し、その他は素直に捨てるべきでしょう。

    全く数学をやっていないと全ての数学の問題が難解に見えてしまいますが、実際には簡単な問題と難解な問題が混ざっており、難解な問題は最初から手を付けない方がよいです。文系の問題は難易度が判断でき、取捨選択できるのできているのに、理系になるとできないという方がリベラルを苦手にする方には多くいらっしゃいます。

    具体的には、オンレク内の数学の高難易度問題(D+)は素直に全問捨て、逆に低難易度問題(M,Eなど)は全部拾うことを徹底します。

    まずは市販の参考書(数I,A用)を購入し、オンレクのM,Eレベルの数学の問題をそちらを参照して解いてください。この際大切なのは参考書を最初からやるのではなく、出た問題を参考書でより詳しく学び、さらにその類題をやっておくことです。また中学レベルの数学もさっと復習しておきたいので、高校受験の数学の参考書も実は有益です。オススメの数学の教材及び詳しい学習方は、新規開講のオンレク内のページに記載させていただきます。


引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■8381 / 親記事)  やる気の出る英単語
BUCHO 2009/04/06(Mon) 02:21:57 ID: diyUIL1B
    新コンテンツやる気の出る英単語をUPしました。

    このページではやる気の出るフレーズを含んだ英文動画を観ながら、
    英語表現を学び、ティべーションを高め、受験勉強の技術を得ていきます。

    http://bucho.net/yarutan/

    http://yarutan.com/



引用返信/返信



- Child Tree -