ICU掲示板 国際基督教大学入試掲示板


■ ICU 国際基督教大学に関する、疑問、質問、体験談等をどしどしお寄せください。


>>新規の質問投稿はこちら<<



記事リスト ( )内の数字はレス数
オンレクについて(1) | 俺はICUだけで行く(5) | 【ICU和太鼓部】学内春公演のお知らせ(0) | 合格(9) | 2024一般選抜感想(4) | がんばれ!from 元オンレク生のICU生(1) | 2024志願者で不安とか話そう(3) | 北門(1) | 食堂について(1) | ICUの総合型選抜受けた人?(0) | 夏期講習とオープンキャンパス(1) | 総合型選抜を受けるか迷っています(2) | 編入後の単位について(4) | 高三の活動(2) | 入学後のバイトについて(6) | オススメのパソコンを教えて下さい!(6) | gap(1) | 合格!!(6) | 寮について(1) | 2023年度一般選抜(6) | 人文社会科学 (2) | 共通テスト後(1) | リスニング 聴きながらの回答が難しい(0) | 英語はリスニングが終わると同時にリーディングが始まるんですが?(1) | ICUの机のスペース(2) | 神奈川からは移動もしくは宿泊?(3) | ちょっとした不安(1) | リスニング教材(1) | 志望動機の内容と合格の判断(2) | オンレクと奨学金(0) | 高2の勉強(1) | 総合型選抜 二次の倍率について(8) | 大学の見学について(1) | オンレク過去問実施の時期について(2) | 夏休み明けの勉強について(4) | 文法の参考書をやるべきかどうか(2) | 総合型選抜で合格した方へ(0) | 総合型選抜について(1) | 総合型選抜を受けた方へ(1) | ATLAS成績上げ方(2) | ICUに進学する高校の偏差値(3) | 夏休みの勉強と文系受験の理系科目(5) | 単語帳について(2) | ICUへの仮面浪人とバイトと単位(1) | icuかsfcか(2) | 資料集について(0) | 合格しました!!(2) | ついに合格発表ですね(0) | ICU難易度について(2) | 今週末!(2) | リスニングの指示と答えを書くタイミング(2) | リスニングに関して(1) | 社会科選択について(3) | LEAPという単語帳(2) | 2021年度入試の感想です(7) | B方式について(1) | 2021年度 入試 感想(0) | 一般入試における調査書に関して(2) | パソコン(3) | コロナの影響?(5) | 今年の問題傾向(1) | 過去問の偏差値について(1) | 模試での判定について(2) | ICUの英語リスニングの勉強法で(1) | 予定の立て方(3) | 文系の自然科学パート対策(1) | 授業開始後について(1) | 2020年度ICU合格!(2) | 過去問の点数について(0) | 今からのICU対策(1) | ICUの英語のリーディングで悩んでいます。(3) | bucho の(1) | ICUでアラビア語?(2) | ICU入試対策冬期講習(直前対策講座)(0) | リスニングで問題を見ながら答える(2) | Diversity?(1) | 質問です(1) | 2019年度ICU一般入試の感想(11) | 合格体験記募集のお知らせ(0) | ATLAS(総合教養)の情報を募集のお知らせ(0) | 学内新聞WG入試特別号販売のお知らせ(0) | ICU 入試当日の受験番号 名前記入について(1) | 試験中のリスニング環境について(2) | 最低点とBUCHOの偏差値について(1) | ICU英語の長文と穴埋めの時間配分(2) | ICU スタートアッププログラム(1) | ICU入試対策直前対策講座(冬期講習)(0) | ICUの合格最低点について(1) | 指定校推薦の面接(2) | ICU英語リーディングの速読について(2) | 英語リスニングの長文が苦手です(4) | オンレクのAとB(1) | ICUのキャンパスの見学について(2) | オンラインレクチャー2nd Term(0) | 英語の資格試験(2) | 2019年度向けICU入試対策オンラインレクチャー(0) | 2018年ICU一般入試(9) | 不合格スレ(4) | 2018年度ICU入試合格体験記募集のお知らせ(0) | ATLAS(総合教養)情報募集のお知らせ(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■7958 / 親記事)  米カレッジからの9月入試
Toshihiro 2008/04/06(Sun) 12:21:05 ID: yHZPFV4s
    こんにちは。
    現在米カレッジに通っているものです。

    トランスファーに際してICUの9月入試に興味も持ちました。いろいろ探してみましたがなかなか海外のカレッジからの編入の話が少なかったのでぜひその辺を聞きたと思います。

    実際9月入試の競争倍率はどれくらいでしょうか?また何か重要な情報があれば教えていただければ幸いと思います。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■7959 / ResNo.1)  Re[1]: 米カレッジからの9月入試
BUCHO 2008/04/09(Wed) 13:25:08 ID: diyUIL1B
    セプテンの倍率は年度によりますが、概して1.5倍程度のようです。
    編入に関しては編入年度の欠員を埋めるスタンスのようなので、倍率はわかりません。

    重要なポイントとしてセプテンは一般入試と比較すると早い時期に締め切られ(9月入学なら同年3月末頃には締め切り)、さらに要求されている書類・推薦状・試験結果等を得るのに時間がかかりますので、早め早めに、計画的に行動することでしょうか。

    またセプテンはJLP(日本語習得を目的としたプログラム)が基本的に必須で、
    ELPがありませんので、その辺の趣旨はよく踏まえて応募された方がよいでしょう。

    すでにお読みかと思いますが、2007年度のM.Sakiさんの体験記がセプテンのトランスファーですのでこちらもご参照ください。
    http://www.bucho-net.com/icu/icuexp07/icu_exp_07_18.html
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7955 / 親記事)  トランスファーと入試対策
ビー 2008/04/04(Fri) 17:15:01 ID: xazCcaX3
    2年次編入を考えている者です。

    語学の単位認定についてですが、こちらで編入について全て目を通したのですが、
    ELPがあるため英語の単位は認定されないとありました。
    それならば第二外国語を選択しようと考えたのですが、
    第二外国語はどのくらい単位認定してもらえるのでしょうか?
    英語と第二外国語(特にフランス語)どちらにしようか迷っています。

    また、語学ではなく、単位認定されやすい学科や科目はありますか
    編入を経験されている方、おられましたら教えていただけると助かります。

    入試対策について、こちらではオンラインレクチャーというものがありますが
    他のHPでもICUの入試対策講座を受けられるところがありました。
    こちらのサイトでこんなことを聞くのは大変失礼かと思いますが、
    オンラインレクチャーの方が他のものよりおすすめでしょうか?

    どうかよろしくお願い致します。

引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■7957 / ResNo.1)  Re[1]: トランスファーと入試対策
スモーキーブラウン 2008/04/05(Sat) 04:01:09 ID: EltanxcX
    3年次編入し、つい最近5年生(072)で卒業したトランスファーの者です。

    私は前の大学で第二外国語がなかったので私の経験をお伝えすることはできませんが、同じ年次に編入した友人は第二外国語の単位認定をしてもらえなくて嘆いていました。と、いってもサンプルが友人1人のみですからあまり無理な一般化もできませんのでよくわからない、としか私には言えません。他の編入生のレスをお待ちください。。。
    ちなみに英語の単位は認定されないというのはほとんど合っていますが、私は3単位分だけ認めてもらえましたよ。ただし、ELPの科目の単位ではなく他学科のfoundationのクラスの単位(elective扱い)に変換されました。例外もある、ということです。ELPの単位として認められたという話は私は聞いたことがありません。ELPは、ワーク量は多いけれど高度な難しい英語を読まなければならないというわけではないので、あくせくやってたらいつの間にか終わってたりします。

    「どのクラスが認定されやすいか」という問いには統計が必要で、そのようなピンポイントに科目名をお答えする力が私にはありませんので、どのあたりの単位が多く認定されたかだけ書きます。私の場合、一般教養科目(20unitsくらい)ほとんどと、自分の専攻に関する科目が必要最低単位数(15units)を超えるくらい認定されました。foundationという概念が今年以降もあるのかどうかわからないのに書くのもどうなのかとは思いますが、私はfoundationのクラスに相当する単位を前の大学で得てきていなかったため、結構それで苦しみました。foundation科目とは、自分の所属する学科の基礎科目です。自分の専攻に関する基礎科目以外に、自分の専攻に関しない基礎科目を取らなければいけないので苦痛でしたが、もしかしたら改革でそれがなくなってるかもしれないですね。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■6310 / 親記事)  ICU高校について
MAMA 2005/02/20(Sun) 02:08:15 ID: lllpX+4+
    今回一般入試で合格した中3男子の母です。息子はICUの他、早稲田本庄、早稲田学院、慶應義塾等、いわゆる男の子の学校としては世間的に評価が高い大学付属校にも合格しましたが、いろいろな理由からICUへの入学を決めたようです(慶應義塾の手続締め切りまであと2日ですが)。親としては本人の意思を尊重したいのですが、気がかりなのは、ICUにいれば本当に彼の望むように英会話力がアップするのか、また別の大学への入学を希望する場合、文系であれば予備校などに行かずとも学校での勉強・宿題をこなす程度で早慶レベルの大学に合格が可能なのかという点です。どなたか、教えていただきますよう、お願いいたします。
引用返信/返信

▽[全レス7件(ResNo.1-7 表示)]
■6311 / ResNo.1)  Re[1]: ICU高校について
2005/02/20(Sun) 16:49:46 ID: ZYQIVLCw
    こんにちは、今年帰国子女枠でICUに合格しました。
    息子さんすごいですね!
    ふだんの授業のレベルのことはよく分からないのですが、
    ただ分かるのは英語のクラスは他の学校と違い、先生方もネイティブなので、
    英会話力はなかりアップすると思います。
    英語のクラスで使う本はアメリカの高校生が使ってる本とほとんど同じです。
    だから帰国子女が多いんだと思いますよ。

引用返信/返信
■6318 / ResNo.2)  横レスすみません!夢さんにお話があります!
eri 2005/02/21(Mon) 09:33:52 ID: +uwpvMu5
    横レスして本当にごめんなさい。
    帰国子女入学ということですが、アメリカからですか?
    私、来年に入試するかもしれないんですが、お話聞かせていただければ嬉しいです。もしよければメールください。

引用返信/返信
■6324 / ResNo.3)  Re[3]:
2005/02/21(Mon) 19:10:48 ID: ZYQIVLCw
    eriさん、
    はい、アメリカに住んでいましたよ。
    来年入試ということは今まだアメリカに住んでいるのですか?

引用返信/返信
■6329 / ResNo.4)  Re[4]:
eri 2005/02/22(Tue) 07:31:06 ID: +uwpvMu5
    返信ありがとうございます!!!
    私はイギリスに住んでいるんです。
    アメリカにはどれだけいたんですか?
引用返信/返信
■6393 / ResNo.5)  Re[1]: ICU高校について
sarasa 2005/02/24(Thu) 23:54:39 ID: rNOECC3d
    初めて書き込ませていただきます、sarasaと申します。高1です。
    MAMAさんの息子さん、おめでとうございます。
    私は都立高なのでICU高校の様子は分かりませんが、

    >ICUにいれば本当に彼の望むように英会話力がアップするのか

    ICUに「いれば」力がつく、ということはないのでは、と思います。
    どこに所属していようが、力がつくかどうかは本人の努力次第なので・・
    ただ、ICU高校はお話を聞く限り英語に触れるチャンスは多いみたいなので
    それらをぜひ積極的に生かして努力されるといいのではないでしょうか。
    ご心配でしょうが、息子さんが自分の責任で選んだ道を
    ぜひあたたかく見守ってあげてください(^^)

    なんか説教くさくてすみません(笑)
    がんばってください☆



引用返信/返信
■6445 / ResNo.6)  Re[2]: ICU高校について
MAMA 2005/03/03(Thu) 14:51:05 ID: jmI1plrU
    夢さん、saraさん、ありがとうございました。参考になりました。息子はやはりICUでお世話になることになりましたので、みなさん、よろしくお願いいたします。
引用返信/返信
■7953 / ResNo.7)  Re[3]: ICU高校について
新入生 母 2008/03/29(Sat) 10:33:47 ID: fo8A9hUa
    MAMAさん、我が子も早稲田本庄、慶女に合格しましたが、本人の希望でICUHSでお世話になります。MAMAさんのような方がいらっしゃると心強いです。
    地方に住んでいるため、寮に入ります。どうぞよろしくお願いします。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-7]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7929 / 親記事)  ICUでパソコンの販売は?
ぬっくぬく 2008/03/03(Mon) 19:44:46 ID: qSNlcUQu
    大学に入学してパソコンを買おう、という時
    大学生協などが指定の機種を割引して販売してくれる
    ことがありますが、ICUでもそのような販売は
    ありますか??
    また、もしそのような制度が無く各個人が探して
    買わなければならないときオススメのパソコンはありますか?
    例えば基本的なところではウィンドウズの方がいいのか
    マックの方がいいのか…などなど。
    パソコンに詳しい訳では全く無いのですが、買うときに
    参考にしたいので宜しくお願いします!
引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■7930 / ResNo.1)  Re[1]: ICUでパソコンの販売は?
So. 2008/03/04(Tue) 09:30:31 ID: db+dDjkV
    初めまして。今2年…もう3年生になっちゃうものです。
    ICUには生協がないのですが(だから文房具とかも定価です)
    macはapple store on campusに参加しているようなので学割より少し安く買えます。
    http://www.apple.com/jp/education/aoc/
    他のメーカーもあるのかもしれませんが知っているのはこれだけです。

    ICU内で教授、職員のパソコンはmac率が妙に高い気がしますが、学生はまだwindowが多いかな?
    macの学生もたくさんいますし、どちらを使っていても支障はほとんどないと思います。
    図書館等のパソコンはmacの方が空いていて、ほぼいつでも使えますので
    両方使えるのに超したことはありませんが、ご自身のパソコンはお好きな方で良いと思いますよ。

    word(とpower point)が入っていればとりあえず課題にはほぼ対応できるかと。
    あまり小さいと普段使うのに不便ですが、持ち歩ける大きさだと重宝すると思います。
引用返信/返信
■7932 / ResNo.2)  Re[2]: ICUでパソコンの販売は?
ぬっくぬく 2008/03/06(Thu) 16:32:36 ID: qSNlcUQu
    So.さんお返事ありがとうございます。
    ICUには生協がないんですか…驚きました笑
    では自分で探すしかないですね。
    windowsかappleかだけでも迷っていたので
    半々だと聞いて安心しました。

引用返信/返信
■7947 / ResNo.3)  Re[1]: ICUでパソコンの販売は?
ぬっくぬく 2008/03/24(Mon) 23:43:58 ID: qSNlcUQu
    今の所、テレビも見られるパソコンにしようと思い
    薄型&大きめ画面のデスクトップにしたいのですが
    やはりノートの方が学校生活には便利でしょうか?
    学校と自宅をパソコンをそのまま持って行き来する
    のではなく、メモリースティックなどの持ち運びだけでも
    支障が無ければデスクトップにしたいのですが・・・。
    実際にICUに通っていらっしゃる方、様子を
    教えていただければ嬉しいです。
引用返信/返信
■7951 / ResNo.4)  Re[2]: ICUでパソコンの販売は?
BUCHO 2008/03/28(Fri) 13:42:37 ID: diyUIL1B
    デスクトップでも全然問題ないでしょう。
    オーディオ・ビデオの機能まで考えますとやはりデスクトップの方が安くて性能がよいです。

    ただしデスクトップのPCはどうせ学内でも使えるので、持ち運びに便利なノートを持っているというのはいざという時に便利かもしれません。

    また入学直後に自分専用のPCが必要になるということはないと思いますので、入学後周りの様子を見てから買うというのも手だと思います。

引用返信/返信
■7952 / ResNo.5)  Re[3]: ICUでパソコンの販売は?
ぬっくぬく 2008/03/28(Fri) 20:14:59 ID: qSNlcUQu
    BUCHOさんお返事ありがとうございます!
    パソコンが入学後すぐ必要になるのではないかと
    ずっとドキドキしていたので(笑)安心しました〜。
    そうですね、周りの様子を見てから最適なものを
    決めようと思います。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7950 / 親記事)  2009年度入試向けオンラインレクチャー
BUCHO 2008/03/27(Thu) 18:28:03 ID: diyUIL1B
 
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7948 / 親記事)  卒業式
ひつじ 2008/03/27(Thu) 01:33:23 ID: GKE29INb
    保護者です。卒業式に参加しました。バスがストライキで運行されず、朝のタクシ−の列はとても長かったです。礼拝堂は卒業生でいっぱいで、保護者は入れず、隣のD館で大型スクリ−ンを見ての参加でした。600人ぐらいの卒業生がガウンをまとい、学長が一人ひとり卒業証書を渡していきました。卒業生一人ひとりが学長と笑顔で握手を交わし、とてもいい感じでした。院生も含めて、全部で2時間半ぐらいかかりましたが、卒業生が何千人もいるマンモス大学ではできない卒業式でした。厳粛な雰囲気の中にも、お辞儀をする時に角帽が落ちてあわてたりして、ほほえましい時もありました。式後、外で子どものガウン姿を写真を撮りましたが、我が子の成長した姿を見ると、4年間もあっと言う間だったような気がしました。4年前、外大は残念ながらだめでしたが、ICU、早稲田、慶応は合格通知が来て、家中で喜びました。しかし、その後どこに入学するかについては、親と子どもの意見が合わず、難しい問題でした。子どもはICUに入ると固く決めていましたが、親としてはICUの良さは認めつつも、就職やその後のことを考えると、寄らば大樹の陰の意識がどうしても捨てきれませんでした。それで早稲田か慶応に入った方が無難じゃないかと子どもにも何回か言い、対立したことを思い出します。しかし、卒業式後の子どもの晴れ晴れした顔を見た時、この子にとってはICUに入って良かったんだなと改めて思いました。(就職も自分の希望した企業に入れました。)3月末のこの時期、同じような問題を経験されているご家庭も多いと思いますが、何かの参考になればと思います。また、ICUでの生活に中でも、特に寮で仲間たちと濃密な人間関係を持てたことが良かったと子どもは言っております。


引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■7949 / ResNo.1)  Re[1]: 卒業式
風船 2008/03/27(Thu) 12:17:47 ID: FbGubQhy
    私も保護者です。娘がまもなくICUに入学します。お子さんの成長に満足していらっしゃる様子が感じられ、私も4年後にそうなればいいなと強く思いました。

    うちはICU以上以上は望めない状況だったので、合格後の葛藤はありませんでしたが、現役で失敗した後、なおもICUを貫くかどうかで子どもと揉めました。現役のとき、娘はICUへの憧れが強く、他大学が目に入りませんでした。ICUに合わせ、英語や現国は頑張るのですが、世界史や古文は後回しになってしまうようで、地元の(滑り止めにしていた)大学にも落ちてしまいました。

    浪人が決まったとき、私は私大を広くカバーするふつうの予備校(大手の早慶コース)を勧めました。ICUは高望みのような気がして、ねらうのはいいけれど、まずは地元の大学に確実に入ってほしいといいました。でも、娘はICUコースのある予備校を探してきて(関西には1つ?らしく、片道1時間半もかかります)これだと言い張りました。

    秋のAOで2度目の不合格通知が来たあと、娘は燃え尽きたように見えました。ICUが魅力的な大学であることは疑いませんが、のめりこむと恐いなと、このときつくづく思いました。娘も苦しかったのでしょう。私への八つ当たりが増えました。私はそれをどう受けとめていいのか分からず苦しみました。

    3度目の正直で「結果オーライ」になりましたが、いまはまだ複雑な心境です。とにかく気持ちの休まらない1年でした。4年後に娘の卒業を心から喜べたらいいなと思います。このあとは静かに見守るつもりですが、入学式をちょっとだけ(ICUの認知度が極めて低い地方都市からはるばると)のぞいてこようと思っています。大学の入学式に行く親をこれまで密かにバカにしていたのですが、気が変わりました(笑)。苦しかった1年に区切りをつけてこようと思っています。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7940 / 親記事)  ELPとその後の授業について
なら 2008/03/21(Fri) 08:59:03 ID: o4eGnFTH
    4月から高二になりますならと申します。
    ICUにはELPという英語で学べるようプログラムが
    一年次と二年次にありますが、
    それ以降の授業はほとんど全て31のメージャーが
    英語で行われるのでしょうか?
    日本語で行われる講義はあまりないのでしょうか?
    もし努力してもELPで思うように成果が上げられなかった場合
    その後はかなり苦労することになるのでしょうか?
    ICUに関してこのような質問をするのは愚問かもしれませんが
    どうぞ宜しくお願い致します。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■7941 / ResNo.1)  Re[1]: ELPとその後の授業について
高尾 2008/03/22(Sat) 22:21:40 ID: oLjrdl80
     学部からICUで、今は院に在籍しているものです。 

     来年度からはカリュキュラムが大幅に?変更するみたいですので、私の時とは違うかと思いますが、基本的に英語より日本語の授業の方が多かったですよ。英語の授業は9単位とれば後はずっと逃げ続けることも可能です(メジャーによっては難しいものもあるでしょうが)。実際そういう人も沢山います。

     私は逆に専攻の分野で英語で開講される授業が少ないので、英語力を維持するためにその他の科目はわざわざ英語のばかり選んでとっていました。卒論も英語で書かなくてはならないかどうかは担当教授次第です。理系だと英語で書く人がほとんどですが、それも必須ではありません。

     因みに、ELPは単位が多いので、そこで悪い成績をとってしまうとGPA(成績の平均)に響いてしまいますよ。交換留学や奨学金等を狙うのであれば、確かに挽回には苦労するかもしれません。
引用返信/返信
■7942 / ResNo.2)  Re[2]: ELPとその後の授業について
なら 2008/03/23(Sun) 07:53:57 ID: o4eGnFTH
    高尾さん
    いろいろ教えて頂きありがとうございます。
    そうですか・・基本的に日本語の授業の方が多いのですか・・。
    ICUのプログラムは素晴らしいなと思っています。
    でもELPの単位数は通常の大学のほぼ3倍、内容はそれ以上にかなりハードと
    パンフレットに書いてありましたので、愚問でしたが、
    実際ついていけるかどうか・・またELPの後はどのような感じなのか
    少し不安になり伺ってみました。
    あまりマイナスに考えず、チャレンジ精神で
    なんとか合格できるよう頑張りたいと思います。



引用返信/返信
■7944 / ResNo.3)  Re[3]: ELPとその後の授業について
高尾 2008/03/23(Sun) 16:46:12 ID: oLjrdl80
     ELPが大変なのは、単なる英語の授業ではなくて、「大学での勉強とはこういうもの」という基本的なスキルも同時に身につけていく授業だからでしょう。そういう意味では、開講言語によらずその後の授業に役に立つ授業と言えます。


    >ELPの単位数は通常の大学のほぼ3倍、内容はそれ以上にかなりハード

     うーん、嘘ではないけど、そこまで心配することもないと思いますよ。そもそも通常の大学の英語の授業がラク過ぎるのではないかな(本当のところは受けたことないので知りませんが・・・)?一年目はその分、他の授業はあまりとらず(とれず)、ELPに集中できる環境が整ってますしね。

     大体、僅かな脱落者はそもそも授業に来ないという人達がほとんどだと思います。必死で頑張って、先生に相談にも行って、という人がプログラムを終了出来なかったというのは、体調不良による休学などを除いて私は聞いたことがないです。
引用返信/返信
■7946 / ResNo.4)  Re[4]: ELPとその後の授業について
なら 2008/03/24(Mon) 18:40:16 ID: o4eGnFTH
    答えにくい質問にもかかわらず
    いろいろ教えて頂きまして本当に有難うございました。
    本当は22日のオープンキャンパスに行きたかったのですが
    学校の部活でなかなか行くことができず(泣)、
    今日雨が降っていましたが、部活の休みの間に、
    初めてですがICU行ってきました。
    建物の中にはもちろん入れませんでしたが
    緑が多くて、並木道は桜が咲いたら素晴らしいだろうなと思いました。
    ますます憧れの大学になりました。
    合格を頂ける様頑張りたいと思います。有難うございました。



 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7943 / 親記事)  質問があります。
トマト 2008/03/23(Sun) 10:29:49 ID: MOz4zasU
    オンラインレクチャーに入りたいと思っているのですが、
    2つ質問があります。

    資料請求などはできますか?

    あと料金の体系を教えてくれますか?


引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■7945 / ResNo.1)  Re[1]: 質問があります。
BUCHO 2008/03/24(Mon) 13:51:57 ID: diyUIL1B
    2009年度向けオンラインレクチャーの詳細は今月中にはお知らせできる予定です。
    今しばらくお待ち下さいませ。
    なお資料はWeb上よりご覧いただけます。

 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7937 / 親記事)  危険なサークル?
melody 2008/03/16(Sun) 19:50:21 ID: qSNlcUQu
    大学に入学するにあたって、親から
    「変なサークルには入らないでね」と言われ
    何も知らなかった私は「そんなサークル本当にあるのか?」と思い
    ネットで調べたところ、宗教や政治がらみなど、色々な大学の
    様々なサークルがそのようないわゆる「危険なサークル」
    であることを知りました。
    もちろん、そのようなサークルには興味も無く絶対に入りたくないのですが
    勧誘のときはそれと知られないように誘ってくるそうで
    気づかないうちに引っかかってしまわないか、とても不安です。
    ICUにもそのような怪しいサークルなどの団体があるか
    ご存知の方がいらっしゃたら教えてください。
    また、普通のちゃんとしたサークルかそうでないかを
    判断するポイントを教えていただけたら嬉しいです。

引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■7938 / ResNo.1)  Re[1]: 危険なサークル?
NS 10 2008/03/16(Sun) 23:21:32 ID: +hFh8L4n
    学内では、宗教や政治がらみのサークルは現状としてありませんのでご安心ください。

    もっとも学外のサークルで、そうしたサークルが勧誘に来ることが多々ありますので、見分け方を紹介しておきます。
    まず、ビラ(ICU生は、フライヤーと呼んでいます)を配る場所が本館正面〜新D前の間で、また時間が11時〜14時と特定されています。
    ビラには、「ゴスペルを歌いませんか?」との謳い文句がありますので、すぐに分かると思います。

    学内のサークルがフライヤーを配るときは、新D前で配るか、バカ山やアホ山の芝生の上を歩いて直接手渡しで配るのが一般的ですので、すぐに違いが分かると思います。
    (ただ、クラブオリエンテーションの時だけは、D館〜滑走路の間で配ります。
    クラオリは、学内サークルの中でも特に健全に活動しているサークルだけが参加していますので、安全です。)
引用返信/返信
■7939 / ResNo.2)  Re[2]: 危険なサークル?
melody 2008/03/17(Mon) 10:37:33 ID: qSNlcUQu
    NS10さんお返事ありがとうございます!
    学内に無いと聞いて安心しました^^
    見分け方のアドバイスを参考に怪しい学外サークルなどにも
    入らないように気をつけます。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■7933 / 親記事)  SEAと他プログラム
とむ 2008/03/09(Sun) 20:20:29 ID: qSNlcUQu
    SEAを1年生か2年生で参加したら、他の海外研修たとえば英ケンブリッジ大学の
    サマープログラムや、提携している大学への1年間の留学
    などにも再び参加することは出来るでしょうか?
    もうすぐ説明会があるし、そこで聞けばいいと思ったのですが
    お金が関係することなのでなるべく早く色々知っておきたいと思い
    質問させていただきました。
    よろしくおねがいします。


引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■7934 / ResNo.1)  Re[1]: SEAと他プログラム
BUCHO 2008/03/13(Thu) 16:56:04 ID: diyUIL1B
    1年次または2年次のSEAプロ(夏期6週間の留学)とExchange(3年次における1年間の交換留学)は重複可。

    海外経験の無い学生がExchangeの参加を希望する場合、1年次または2年次にSEAプロに参加しておくことが望ましいでしょう。

引用返信/返信
■7935 / ResNo.2)  Re[1]: SEAと他プログラム
KACHO 2008/03/13(Thu) 17:06:06 ID: 5tUpqK+W
    同様に、【1年、2年のSEA Program】と【ケンブリッジやカリフォルニア大学のサマープログラム】の重複も可です。
    ただ、SEA Programを2年連続で参加することは不可です。
引用返信/返信
■7936 / ResNo.3)  Re[2]: SEAと他プログラム
とむ 2008/03/14(Fri) 14:58:20 ID: qSNlcUQu
    BUCHOさんとKACHOさん、お返事ありがとうございます。
    SEAと他のプログラムは重複できるのですね(’U’)!
    色々経験してみたいと思っているので、良かったです☆
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



- Child Tree -