ICU掲示板 国際基督教大学入試掲示板


■7844 / inTopicNo.1)  入試感想スレ
  
BUCHO 2008/02/09(Sat) 17:54:56 ID: diyUIL1B
    寒い中試験お疲れ様でした。
    ICU入試は例年天気がよいのですが、今年は雪がちらついていましたね。
    入試の感想等ございましたらこちらへお願いいたします。
引用返信/返信
■7845 / inTopicNo.2)  Re[1]: 入試感想スレ
jyun 2008/02/09(Sat) 21:49:40 ID: OLamJV9s
    入試お疲れ様でした★
    帰りは雪が降っていて寒かったですね〜

    試験はとても楽しかったです!
    ただ人文の内容はかなり変わっていましたよね。
    色彩学?(ICUにあるのか?)宗教学?にあたるような論文でした。
    どの学科の教授が書いてるのだろうと思ってしまいました。

    英語は昨年と同様な構成だったのでやりやすかったです。

    結果はともかく、今日はゆっくり休みます。
引用返信/返信
■7846 / inTopicNo.3)  Re[2]: 入試感想スレ
guarana 2008/02/09(Sat) 22:31:28 ID: rTtf1ob3
    入試お疲れ様でした。
    社会の設問が88年度にあったような形式(1つの問いが2つの文章から成り立っていて、それぞれが資料のないように即しているかどうかを判断する)が出ていて驚きました。
    結論部では、歴史を見つめ直す必要性について書かれていたので、
    ICUの入学試験の歴史も見つめ直したのか、なんて思いながら解いてました。
    読みやすかったんですが、知識問題が多く感じました。


引用返信/返信
■7847 / inTopicNo.4)  Re[3]: 入試感想スレ
(´ω`) 2008/02/09(Sat) 22:55:57 ID: 5+qgQtMR
    人文も社会科学も世界史選択者には有利に感じたな…。
    人文の色彩学?みたいなのがややこしかった。
    社会科学は分かりやすかったです。
引用返信/返信
■7848 / inTopicNo.5)  入試感想スレ
igrekplus 2008/02/09(Sat) 23:15:36 ID: fvAebvAO
    一般⇒数学ができないから数学が多かったイメージがあります。BUCHOさんの予想問題より多く自然科学から出ていた気がします。(非難してるわけじゃないっす、的中もかなりありましたよ!)

    人文⇒『認識論』色彩の見え方は文化によって異なる、っていう。
    聖書にあるキリストの着ていた外套の色が、原典によって単語が異なるってことから始まって、その色をあらわす”プールプル(和訳すると紫)”という単語が時が経つにつれてどうなってくか、っていうものを論じてました。
    知識問が例年に比べて多かったっす。時間は結構足りました。文章をちょいパラフレーズすれば解答もとめられるやつが多かったっす。

    社学⇒恐らく最上さんの文章かなぁとか思った。04年に語り口が酷似してるし、バツ選択肢のギャグも炸裂してましたねー。平和探求の模索として、リベラリズムはどうあるべきか、っていうやつでした。良い文章でしたが、知識問が世界史に偏っていた。また、最初の五問に”知識問題”というのが設けられていました。

    英語⇒リスニングは去年と変化なかったです。が、僕は5割取れてるかみたいな感じでした。。。長丁場だけに、最後まで集中力がもたないっすねー。
    リーディングも変化なかったです。ひとつは過去にも出てたような人間の根本的、本能的、innateの部分から今の社会を捉えなおす、ってやつでもうひとつも人間のinnnateな部分。前半が読書の発達で、後半が人間以外の哺乳類と、人間が、眼でモノをどう追っているかみたいなのでした。
引用返信/返信
■7850 / inTopicNo.6)  Re[2]: 入試感想スレ
4415 2008/02/10(Sun) 11:04:39 ID: OLamJV9s
    一般考査は確かに理数系が多かったような気がします。
    ほんで後回しにしようと思っていたら時間が足りずに勘。
    まさか100問マークするのに5分以上かかるとは。。。
    普段からマークシートも使っておけばよかった。

引用返信/返信
■7851 / inTopicNo.7)  Re[3]: 入試感想スレ
karen 2008/02/10(Sun) 11:29:41 ID: wvTQrZsi
    一般能力は地図出ませんでしたね。
    前の方も書いてましたが、確かに日本史選択者には不利だったと思います。
    わたしは人文書いた教授が誰かわかったようなわからなかったような
    英語まで集中力がもたなくて沈没^^
    みなさんお疲れ様でした!!
引用返信/返信
■7852 / inTopicNo.8)  Re[1]: 入試感想スレ
じょん 2008/02/10(Sun) 14:54:51 ID: f7QKcbTt
    確かに最上っぽいわ。
    あの人気持ち悪いくらいのリベラルだし。
    理想論を否定しといて、結局理想論に落ち着くあたり。
    妥協のリベラリズムだっけ?

    世界史偏重なのも、2004年のあの人の問題と同様だしね。

    ただ四年周期で同じ人が作るものなのかってのは微妙なところ。
    できればこんな面倒くさいもの誰だって避けたいだろうし。

    にしてもあの問題は酷かったわ。
    少なくとも10問以上は知識問題だったよね?
    それも世界史的なものばっかり。

    数学選択の自分にはまったく歯が立たなかったわ。

    内容一致に比べて、知識問題ならつくるの簡単だからだろうね。

    後内容一致もほとんど合ってるものじゃなくて、間違ってるものを答えさえてたのも楽するためだろう。

    間違った選択肢を考えるのが一つで済むからね。
引用返信/返信
■7854 / inTopicNo.9)  Re[1]: 入試感想スレ
rim 2008/02/10(Sun) 19:25:56 ID: +5GDbvPi
    !以下、うろ覚えが含まれます


    ☆自然科学能力学習能力考査
    私は化学と生物を選択したのですが、見た順番に。

    ・生物
    メンデルの遺伝の法則から始まり、不完全優性・条件・抑制・補足、、等を絡めた出題。うろ覚え。
    ショウジョウバエの唾液腺染色体は間期の状態で対合している、という知識が無くても文脈で回答可能なのはいただけず。(個人的には)
    数学・化学と比べると易しかったのでは。(個人的には)

    ・数学
    Newton法は数学IIICを使われる方は何処かで見たかもしれない。
    旧課程→新課程による複素数平面の除外により、
    知識の有無で取り組みやすさに差がついた気が。個人的には。
    (当然リード文は詳しかったのですが)

    ・化学
    電気隠性度に絡めた・・・かもしれない出題、
    一般的に使用される石鹸に含まれる脂肪酸の成分を絡めた出題、
    シリカゲルの表面積を、窒素分子1molを平面に並べた時の面積を利用して算出する誘導問題。
    計算量が多い。

    ・物理
    よく知らないです。が、計算量が少なく、代入すれば即刻回答が求められるという事で、
    異常に簡単だったと聞きます。ううむ。。


    ☆一般能力考査
    5分程時間が余りました。理系の人には有利でしたね、余りにも。

    ☆人文科学学習能力考査
    ポルピュラ→ポルポラ→プールプル→パープルだの何だのという、
    同じ語源の言葉に対して当時の持つ意味を時系列に沿って追う、みたいな・・

    個人的には21番(確か)−共感覚に関する設問−が悪問でした。
    選択肢の一つが、共感覚を研究する人、または共感覚の持ち主にとっては、
    「この言葉は共感覚だ」「いや、違う」と意見が分かれてしまう選択肢が有るからです。
    私は回答が二つあると思い、焦りました。まあ、明らかに間違っているのはあるのですが・・(多分)


    ☆英語聴解力・読解力考査
    読めれば解けます。特にコレといったコメントはありません。


    さて、受かってるかそこが気になる所です、。、
 
引用返信/返信



トピック内ページ移動 / << 0 >>

  / 古い記事は返信不可

- Child Tree -