ICU掲示板 国際基督教大学入試掲示板


■ ICU 国際基督教大学に関する、疑問、質問、体験談等をどしどしお寄せください。


>>新規の質問投稿はこちら<<



記事リスト ( )内の数字はレス数
オンレクについて(1) | 【ICU和太鼓部】学内春公演のお知らせ(0) | 俺はICUだけで行く(5) | 合格(9) | 2024一般選抜感想(4) | がんばれ!from 元オンレク生のICU生(1) | 2024志願者で不安とか話そう(3) | 北門(1) | 食堂について(1) | ICUの総合型選抜受けた人?(0) | 夏期講習とオープンキャンパス(1) | 総合型選抜を受けるか迷っています(2) | 編入後の単位について(4) | 高三の活動(2) | 入学後のバイトについて(6) | gap(1) | 合格!!(6) | 寮について(1) | 2023年度一般選抜(6) | 人文社会科学 (2) | 共通テスト後(1) | リスニング 聴きながらの回答が難しい(0) | 英語はリスニングが終わると同時にリーディングが始まるんですが?(1) | オススメのパソコンを教えて下さい!(6) | ICUの机のスペース(2) | リスニング教材(1) | ちょっとした不安(1) | 神奈川からは移動もしくは宿泊?(3) | オンレクと奨学金(0) | 志望動機の内容と合格の判断(2) | 高2の勉強(1) | 総合型選抜 二次の倍率について(8) | オンレク過去問実施の時期について(2) | 大学の見学について(1) | 総合型選抜で合格した方へ(0) | 文法の参考書をやるべきかどうか(2) | 夏休み明けの勉強について(4) | 総合型選抜を受けた方へ(1) | ATLAS成績上げ方(2) | ICUに進学する高校の偏差値(3) | 総合型選抜について(1) | 夏休みの勉強と文系受験の理系科目(5) | 単語帳について(2) | ICUへの仮面浪人とバイトと単位(1) | icuかsfcか(2) | 資料集について(0) | 合格しました!!(2) | ついに合格発表ですね(0) | ICU難易度について(2) | 今週末!(2) | リスニングに関して(1) | リスニングの指示と答えを書くタイミング(2) | 社会科選択について(3) | LEAPという単語帳(2) | B方式について(1) | 2021年度 入試 感想(0) | 2021年度入試の感想です(7) | パソコン(3) | コロナの影響?(5) | 今年の問題傾向(1) | 過去問の偏差値について(1) | 一般入試における調査書に関して(2) | 模試での判定について(2) | ICUの英語リスニングの勉強法で(1) | 予定の立て方(3) | 文系の自然科学パート対策(1) | 授業開始後について(1) | 2020年度ICU合格!(2) | 過去問の点数について(0) | 今からのICU対策(1) | bucho の(1) | ICUの英語のリーディングで悩んでいます。(3) | ICU入試対策冬期講習(直前対策講座)(0) | ICUでアラビア語?(2) | リスニングで問題を見ながら答える(2) | Diversity?(1) | 質問です(1) | 合格体験記募集のお知らせ(0) | 2019年度ICU一般入試の感想(11) | ATLAS(総合教養)の情報を募集のお知らせ(0) | 学内新聞WG入試特別号販売のお知らせ(0) | ICU 入試当日の受験番号 名前記入について(1) | 試験中のリスニング環境について(2) | 最低点とBUCHOの偏差値について(1) | ICU英語の長文と穴埋めの時間配分(2) | ICU スタートアッププログラム(1) | ICU入試対策直前対策講座(冬期講習)(0) | 指定校推薦の面接(2) | ICUの合格最低点について(1) | ICU英語リーディングの速読について(2) | 英語リスニングの長文が苦手です(4) | オンレクのAとB(1) | オンラインレクチャー2nd Term(0) | ICUのキャンパスの見学について(2) | 英語の資格試験(2) | 2019年度向けICU入試対策オンラインレクチャー(0) | 2018年度ICU入試合格体験記募集のお知らせ(0) | ATLAS(総合教養)情報募集のお知らせ(0) | 2018年ICU一般入試(9) | 2018のICUの志願者数(3) | ICU 志望理由書(1) | ICUの合格の目安となる得点(2) | ICU入試対策直前対策講座(冬期講習)(0) | ICUのATLAS対策で(1) | ICU入試 リスニングについて(2) | 併願(0) | オンラインレクチャー2nd Term(0) | 過去問を解く時期など(3) | ICU編入に関しての質問(4) | ICUとSFC用の単語帳(5) | ELAリーダー(1) | 同窓会費(2) | 2018年度向けICU入試対策オンラインレクチャー(0) | 入学時のエッセイについて(1) | ELAについて(1) | ICU入試に関する質問(2) | 2017年度合格体験記募集のお知らせ(1) | 2017年度一般入試(10) | 総合教養(ATLAS)情報募集のお知らせ(0) | 併願(1) | 2016年度AO入試(2) | オンラインレクチャー2nd Term(0) | 2017年度以外のICU赤本の欠落内容について(2) | 年齢(1) | ICUの総合教養の自然科学と人文社会(7) | オンレクのICU AO入試対策について(1) | ICUのオープンキャンパスについて(3) | 2017年度向けICU入試対策オンラインレクチャー(0) | ICUの寮について(5) | SFC合格体験記募集のお知らせ(0) | SILS(早大国際教養学部)合格体験記募集のお知らせ(0) | 合格体験記募集のお知らせ(0) | 2016年度入試に関して(10) | 総合教養(ATLAS)情報募集のお知らせ(0) | ICU学生新聞、WG入試特別号発売(0) | ICU受験対策(1) | 2016年度合格体験記(0) | Icu 青学(1) | オンレク直前対策講座(1) | プレゼンや人間関係(3) | SILS のAO国外選考(0) | ICUお花見のお知らせ(0) | ICU転入について(2) | 2015年度合格体験記募集のお知らせ(0) | 2015年一般入試について(14) | ATLAS(総合教養)情報募集のお知らせ(0) | ICU学生新聞WG入試特別号発売のお知らせ(0) | 2015年度ICU入試の出願状況について(7) | 願書の学歴欄について(2) | ICUキャンパスの見学について(2) | やはり内申は・・・?(4) | ICU入試対策直前対策講座(冬期講習)(0) | ICUの赤本について(1) | AO入試二次選考(グループディスカッション)について(28) | 「総合教養」の対策について(2) | 数学の参考書(1) | sfc対策について(1) | 単語帳について(1) | 転入学(1) | オンレクについて その他(1) | 塾(1) | 浪人について(1) | 転入について(1) | 2014年度合格体験記募集のお知らせ(5) | リベラルアーツ学習適性募集のお知らせ(0) | 2014年度入試感想スレ(5) | 英文エッセイについて(0) | 教えてください(_ _)(3) | 願書について(2) | SFC対策小論文講座(0) | こんばんは(3) | 転入後の単位について(3) | '13年度指定校推薦(9) | 長文失礼します。(2) | 指定校推薦 願書(2) | 今から間に合うでしょうか?(1) | オンラインレクチャー2nd Term(0) | 指定校推薦で入学を考えている者です!(0) | ICU入試の英語対策について(2) | 法政大学のGISについて(1) | 一年次の成績の計算の仕方(1) | ICU AOエッセイ添削【2次募集】(1) | もしもGEを落としたら(2) | 【4月4日】お花見のお知らせ(0) | ノートパソコンの購入で(1) | 浪人か編入か(1) | 転入後の単位認定について(1) | 2013年度合格体験記(1) | 2013年度ICU入試合格者スレ(1) | 不合格スレ(1) | 学内掲示(質問)(2) | リベラルアーツ学習適性募集のお知らせ(1) | 2013年度ICU入試感想スレ(1) | 2013年度版WG入試特別号(0) | 2013年度ICU入試志願者数(0) | ICU合格された皆さんの…(3) | ICUとSFCの併願について(2) | 土曜日曜祝日は授業ありますか?(3) | リスニング対策CD(1) | 理系分野を学ぶにあたって(2) | 英語数学成績優良者向けSFC対策小論文講座(0) | 指定校推薦の問題用紙と解答用紙について(2) | 小論文の型は日本語型?英語型?(2) | 三浪か編入学か(4) | 2014【重要】ICU大学入試センター試験の募集停止について(0) | 申し込み方法(1) | 人文科学とリベラルアーツ学習適性(1) | オンラインレクチャー2nd Term(0) | AO入試添削申し込み受付終了(0) | icu2年次転入に関して(10) | ICUに行きたい京都高2です。勉強の助言をよろしくお願いします!(6) | お花見のお知らせ(4月4日)(1) | 寮の選び方(2) | オンレク合格者の皆様へ(0) | 2012年度合格体験記募集のお知らせ(1) | 2012年度ICU入試合格スレ(11) | 不合格スレ(6) | 合否照会or速達を待機?※ご意見頂きたいです。(2) | リベラルアーツ学習適性情報募集のお知らせ(0) | 2012年度ICU一般入試感想スレ(3) | web exam(1) | WG入試特別号販売のお知らせ(1) | 2012年度一般入試受験者数(0) | センター入試の過去の情報について(1) | 試験当日について(2) | ICU英語の配点について(2) | 勉強方法について。。。(2) | リスニング(4) | トランスファー(1) | 試験の終了時間(3) | 3rd Term CD(0) | 試験会場への付き添いの入場について(1) | ICU入試対策直前対策講座(冬期講習)(0) | 社会人入試について(1) | 2012年度 指定校推薦入試(16) | AO入試の受験票 質問(24) | ロシア語の授業について(1) | AOエッセイ添削オプション募集終了 (0) | オンラインレクチャー2nd Term(0) | 過去問の復習(1) | オンレクについて(1) | リベラルの問題について(1) | 仮面浪人(1) | 無題(1) | ICU転入におけるプレイスメントテストについて(3) | 帰国生4月入試 小論文(2) | 一般入試 社会科学・自然科学の内容について(2) | 調査書について(2) | ICU転入学について(9) | 偏差値40から現役でSILSに合格したいです。(1) | オンレク用アドバイス原稿募集のお知らせ(0) | お花見に関して(0) | 2012年度向けオンレク(オンラインレクチャー)のお知らせ(0) | 掲載合格体験記数が300を突破いたしました(0) | オンレクの受講開始時期について(1) | ICU大学院について(2) | 予備校のコースについて(0) | BUCHOさんに質問です。SFCについて(1) | ELPについて(5) | ELP対策について(2) | 合格後の住まいについて(1) | 法政GIS(グローバル教養学部)受験対策ページ(0) | 仮面浪人中の勉強について(3) | 体育施設の設備について(0) | ICU 転入について(4) | 数Bを取っていなくても問題ありませんか?(1) | 大学用PCについて(8) | ELPと奨学金(2) | 浪人してICUリベンジしたい。(5) | 2011年度ICU入試合格者スレ(13) | 不合格スレ(0) | 学内の合格発表掲示について(2) | 2011年度ICU入試合格体験記募集中(4) | 2011年度ICU一般入試感想スレ(13) | さあ、本番、がんばろう!(0) | リベラルアーツ学習適性情報募集のお知らせ(1) | 明日下見に行くか迷っています。(3) | 試験会場の様子(2) | ICU各科目の配点(1) | 合否の結果(3) | 質問です!(0) | 人文科学 社会科学について(4) | 2011年度ICU一般・センター入試志願者速報(1) | 学内新聞WG、入試特別号販売のお知らせ(0) | ICUの対策について(0) | 教えてください!!(2) | 合格最低点について(5) | 社会科学選択者と自然科学選択者の比率について質問です。(2) | 2011年度ICU一般入試の出願期間は2011年1月6日(木)〜1月18日(火(2) | メジャーっていつ決まるの?(1) | ICUの寮について(1) | ICU一般入試 評定 (2) | ELPに向けての勉強(5) | 英語の穴埋め問題について(2) | 直前対策講座開講のお知らせ(2) | sfcの小論文対策について(22) | ELP(0) | ELP(1) | 単位認定(3) | ICU行きたい!(3) | 転入学(2) | リスニング問題の先読みについて(1) | AO入試!(11) | AO(50) | 英語力(1) | 2011年度AO入試(16) | 2011年度指定校入試(47) | ICU在校生・卒業生の方、お願いします。(3) | 【リマインダー】第1回英検締め切り日(1) | icu内の男女の割合について(5) | 花見(1) | 【ICU合格者の皆様へ】オンレク用原稿募集のお知らせ(1) | お花見(3) | ●2010年度入試(6) | 【業務連絡】j.*.******@nifty.co.jp CI様(0) | 【業務連絡】M.O様メール不達(0) | 2011年度ICUオンラインレクチャー受講受付開始(0) | 2010年4月入学スレ(1) | 2010年度合格体験記の掲載開始のお知らせ(0) | ICU対策について。(4) | ELPについて(2) | ICUセンター試験(0) | 2010年合格体験記募集中!(0) | 2010年度一般入試合格者スレ(11) | 不合格スレ(4) | 2010年度一般入試感想スレ(20) | リベラルアーツ学習適性情報募集のお知らせ(2) | 2010年度一般入試スレ(15) | 学内新聞WG入試特別号販売のお知らせ(0) | 最低点と過去問(0) | 2010年度一般入試志願者速報(6) | n進法について(2) | 面接について(0) | 編入学の対策(1) | センター利用について(1) | 願書について(3) | ICUの英語対策について(3) | ICUに行きたくて。。。(6) | 社会科学と自然科学(3) | 今年の社会人入試(14) | '10年度ICU国際基督教大学指定校推薦入試2 (17) | 課外活動について(3) | 受験教科について(1) | 社会科学について(3) | 早稲田大学国際教養学部リスニング・英作文対策講座(0) | '10年度指定校推薦入試(50) | 2010年度ICU AO入試二次対策スレ(49) | オンレクAO受験者割引及び秋の新規受講キャンペーン(0) | オンラインレクチャー直前対策講座のお知らせ(0) | AO(49) | オンレク受講お問い合わせの件(業務連絡)(1) | 何度もすみません(2) | AO入試について(3) | ICU留学制度(1) | へいきん(0) | AOの書類(9) | AO入試の推薦状について(1) | 編入後の単位認定について(2) | 4月帰国生入試に関する質問です(2) | ICUに進むか自分に合った三流大学へ進むか・・悩んでます。(5) | AO合格者に聞きます(6) | 自然科学の過去問及びオンレクでの対応について(2) | オンラインレクチャーサンプルページについて(0) | ICUのオープンキャンパス(7) | ICU受験対策ブログ開設のお知らせ(0) | 編入(4) | AOの英語資格(3) | オンレクICU入試合格者による座談会(0) | オンレク2nd Term(0) | セプテン 9月入学(0) | トランスファーについて(9) | 今年のICUのオープンキャンパスにいらっしゃる方への朗報です。(0) | ダブルメジャー(1) | 英語の偏差値など(3) | 勉強時間について(5) | 英文読解(2) | AOの準備(2) | オンレク用アドバイス原稿募集(0) | URLがbucho.netに変わりました。(0) | 社会人入試・小論文(3) | 数学について(1) | 英語勉強法について(3) | やる気の出る英単語(0) | 英語について(2) | 2010年度向けオンレク新機能 ボイスエイド(0) | お花見のお知らせ(0) | 2009年度入試結果分析(0) | 2009 septem(0) | 2009年度入試合格スレ(14) | 2009年度入試不合格スレ(13) | 合格体験記募集のお知らせ(2) | 2009年度一般入試予想点書き込みスレ(7) | リベラルアーツ学習適性情報募集のお知らせ(1) | 2009年度入試感想スレ(18) | WG入試特別号(0) | 合格点(0) | 一年の計画について(0) | リスニングのマークについて(2) | 質問です…(0) | BUCHOさんに質問です(2) | 回答の絞りこみ(1) | 2009年度一般入試志願者速報(6) | リベラルアーツ学習適性について(3) | リマインダー:出願期間1月6日〜20日(0) | たびたび質問なのですが・・・。(2) | 今からオンレク(1) | オンレクのリベラルアーツ学習適正で解けない問題があります。(2) | オンレクの受講(2) | AOと一般入試(4) | 英語読解 part2について(2) | 転入学か、やり直すか。(5) | ICUリスニング対策CD、2008年度内容追加分(0) | 海外ボランティア(2) | 早稲田大学国際教養学部リスニング対策講座(3) | センター利用と試験教室の様子について(2) | 卒業にかかる年数について(3) | 質問:一般入試の理系科目について(0) | 直前対策講座(1) | 指定校(48) | 相談があります(4) | buchoさんへ リスニングCDについて(2) | ICU特別選考 : 二次(42) | センター利用について・・・(2) | 緊急のご相談です(自己活動歴・自己分析)(3) | 四月帰国入試について(8) | buchoさんに質問です(4) | 願書提出について(2) | エッセイの口調・・(1) | AO入試提出書類について(3) | 社会科学または自然科学(0) | AO入試の英語について(2) | 自己活動歴と自己分析について(0) | リスニングCDの発売予定について(4) | リスニングCDに校歌?(2) | 理数系の勉強について(0) | AO1次について(2) | AOに一次について…(3) | 9月入学のCeremonyについて(0) | 願書等の書き方なのですが...(2) | AO入試の自己活動歴と自己分析(2) | 国立の勉強・・・(0) | 一般能力考査について(2) | オンレク2nd Term(6) | ICUの運動部(3) | 4月帰国入試について質問です(3) | ICU受験Tips(2) | 2009年度一般入試の変更点(0) | 英熟語について(1) | 大学での履修(1) | 短大から、ICU受験します(2) | 二浪でICU(2) | リスニングについて(2) | トランスファーを考えている方(7) | オンレク用アドバイス原稿募集のお知らせ(0) | オンレク受講について(1) | センター利用入試の合格最低点(1) | 9月入学について。(3) | BUCHO.NETを取得しました(0) | 米カレッジからの9月入試(1) | トランスファーと入試対策(1) | ニューススレ:優秀学生に400万円 ICU、国内最高レベルの奨学金(28) | 2009年度入試向けオンラインレクチャー(0) | 卒業式(1) | 質問があります。(1) | ELPとその後の授業について(4) | 危険なサークル?(2) | SEAと他プログラム(3) | ICUでパソコンの販売は?(5) | ありがとうございました!(0) | 編入について(4) | 2009年度一般受験に向けて(2) | 女子寮について質問☆(5) | 入学後最初のテストで…(7) | 2008年度ICU入試合格者数(0) | 質問があるのですが。。(9) | 合格者一覧の表?(2) | 2008年度向け入試オンレク受講生合格報告のお願い(0) | 合格スレ(13) | 不合格スレ(8) | トランスファーについて(0) | 合格体験記募集のお知らせ(0) | 科目の選択について(4) | 2008年度帰国子女枠(0) | 単語帳(0) | 入試感想スレ(8) | 一般能力考査募集のお知らせ(0) | いよいよ明日(0) | 試験当日は・・・(2) | 社会人入試について(6) | 一般試験(5) | 自然科学!!!(2) | 過去問 人文・社会科学 ためになる文章を教えてください!!><。(2) | あと2週間・・・(5) | 国際基督教大学2008年度出願状況(6) | オンレク直前対策(2) | ICU生は入学時から英語ペラペラですか?(1) | ICUテストでの合格ラインの点数?(2) | 帰国生特別入試においてTOEICおよびTOEFLの目安(1) | リスニングの声(2) | ICU受験勉強について☆(4) | 今から・・・。(2) | 人文社会について(2) | ELP?JLP?(0) | トフル模試(2) | 勉強の方向性がわからなくなってしまいました(2) | 指定校推薦入試受験者&合格者の方集まれ!!(0) | リスニングについて(2) | 自然科学受験の科目選びについて(3) | オンラインレクチャー直前対策講座(1) | 相談に乗ってください(1) | AO1次受かったー(3) | 模擬試験(0) | キリスト教指定校推薦について(0) | ICU一般入試の対策(0) | 高2の今何をすべきか(5) | 今年度AO入試を受ける方!(36) | 指定校推薦について教えてください。(51) | ICU志望仮面浪人さんいませんか?(3) | 相談に乗ってください(長文ですみません。)(2) | ICUと社会学(3) | 社会人入試について(2) | だぶるめじゃー(2) | リスニング(7) | センター試験について(0) | AOの英語資格(3) | 単語帳について(2) | オンラインレクチャー2nd Term(0) | icu一般教養試験対策?!(2) | エクスチェンジのTOEFL(1) | AOの二次について(2) | ICU対策(1) | トランスファー(6) | 3年次のトランスファー(7) | 「The Weekly GIANTS」について(7) | ICU入試に向けて(2) | 学習能力考査の対策法(本・公民の知識について)(2) | 新高一はオンレク無理?(6) | 2008年度向けオンラインレクチャー(2) | バイトについて(2) | 入寮について(5) | 授業料以外の学資金について(2) | 編入について(4) | SATについて(1) | ICUから官公庁へ(3) | ICUとパソコン(4) | 来年(1) | 自転車について(2) | 転科について(4) | オンレク(6) | 寮について(13) | 合格体験記募集のお知らせ(2) | 合格スレ(24) | 不合格スレ(5) | 参考までに・・歴史と公民の・・(2) | 今年の倍率予想(1) | 上智とICU(2) | ネットでの合格発表について(2) | 入試感想スレ(26) | 一般能力情報募集のお知らせ(2) | 今年のThe Weekly GIANTS (2) | 問題用紙について(1) | マークするタイミング(4) | 武蔵境駅からICUまで(2) | いよいよ(1) | リスニング考査の本番って…(6) | トランスファー(4) | 教室について(7) | オンレク直前対策講座について(1) | 質問(4) | 試験日に自転車は?(4) | 理系受験の方に質問です(3) | ICUリスニング対策CDについて(2) | 公民科目の選択(4) | 一般学習能力考査の対策(2) | いよいよ...(3) | 一般入試合格基準について(1) | リスニング対策(4) | お申し込みページのSSL対応(0) | ICU専願(3) | 焦り(3) | 質問です(6) | 就活用の参考書(2) | 調査書について(2) | 入試FAQ(0) | オンラインレクチャー直前対策講座(0) | 併願校について(2) | 学科再編による試験科目の変更について(1) | 一般試験(2) | ICUHSにはいったら(1) | 願書(2) | 自力か塾かオンレクか(1) | 要約について(1) | 指定校の小論・面接(7) | 直前対策講座開講のお知らせ(4) | ICU受ける人の第2志望校について(2) | 受験科目について(5) | 来年度受験生です(3) | 07年度 ICU特別入試(39) | ICU4月帰国生入学(1) | 16日のキャンパスツアー(3) | スランプ・・・・(2) | 指定校推薦について(3) | 英語(2) | ICUについて。(現高3です。長文でスミマセン)(8) | リスニングCD発売の件(0) | 一般学習能力試験の勉強について//(2) | キャンパスツアーに行ってきました!(2) | 夏季一斉休業?(3) | 教えてください(1) | オンラインレクチャー2nd Term(2) | 文系受験での理学科入学(2) | オンレク用原稿募集のお知らせ(2) | ICUを見に行く。(5) | オンレクについて。(1) | ICUの良い所(7) | 左利き(4) | 2007年度一般入学試験概要(0) | 学科再編?(3) | 勉強について(14) | 進級・・・(3) | 世界史について(3) | 理系の場合・・・国立かICUか(6) | 数学(4) | 花見(4) | バスについて(1) | 入学式(0) | ことわざ・故事成語・四字熟語対策の本(0) | 今年のオンレクについて(2) | 学生証明書?(2) | 第二外国語って・・・(1) | SEAプロ日程について(4) | テニス?orチャリ?(0) | JLPについて(0) | 自転車について(2) | 入学式の保護者(5) | プレースメントテストについて(8) | 新書について。(2) | オンレクについて(0) | だれかアドバイスを!!(6) | 下宿について(0) | センター利用入試(2) | トランスファーでの入学について(2) | とうとう合格!!(3) | ICUはだめでしたが・・・(4) | ICUのリスニング(2) | パソコンについて(5) | 恒例かもしれませんが・・・相談です(≧≦)(3) | 寮ついて教えてください(2) | サークルについて(1) | 合格体験記募集のお知らせ(1) | だめでした(2) | 合格!!(17) | すいません質問です。(5) | 学科変更の質問(2) | 合格!!(9) | 合格発表を見る時って…(4) | みんなきっと合格!!(8) | あと数日(5) | ランダム5について(4) | 発表まで・・・(21) | 試験終了(11) | 一般能力情報募集のお知らせ(1) | ついに明日(11) | 人文、社学論文考査の試験に関して(2) | 4月帰国生入試では(2) | 昨年度入試前日・当日の様子(0) | 試験当日(3) | WGの割引クーポンについて(3) | 早稲田とICU(1) | ICU対策の予備校(6) | 読解力及び聴解力調査について(2) | ★☆一般能力考査について教えてください☆★(4) | 2006年度出願状況 (10) | 修正液の使用について(1) | リスニングについて(2) | 入学式(7) | ICU入試対策の読書の必要性(3) | 願書に貼る写真について(4) | 『BUCHOのICUオンラインレクチャー』について(2) | リスニングテストのマークの仕方(3) | リスニングって・・・(4) | 2006年度向けリスニングCD発売のお知らせ(0) | uranus(4) | 英会話力・ノリ・芋・・・・・・・・(2) | 各教科の点数配分について(3) | 編入後の単位(1) | ICU模試終わりました・・・(8) | トフルゼミナールのICU模試(4) | 関係ないのですが…(4) | 直前対策講座開講のお知らせ(0) | アルバイト(9) | 要約について(0) | 体育の・・・(2) | ICU入学のための準備。(0) | ICU給付奨学金について(5) | 人文科学対策(0) | 卒業後について(5) | 指定校なんですが…(18) | AO入試の二次審査について(16) | 試験当日の休憩時間について(2) | 編入生の卒業について(2) | 編入生の奨学金について(3) | 合格ラインについて質問です。(3) | ICUHSの校則と内申(0) | 長距離通学について(6) | ELPとTOEFLのスコア(0) | ICU高校入学後の一般生と帰国生(2) | ICU高校 国内高等学校からの編入について(1) | AO入試(0) | ELPについて〜(10) | ICUのインターネット(7) | AO4.1(4) | 遠山(1) | AO入試(0) | ICUの可愛い人(5) | AO入試の願書について(2) | オンラインレクチャーについて(2) | 英語(3) | 夏期講習のお知らせ(7) | 一般入試対策って…?(0) | 英英辞典について(4) | オンレク用原稿募集のお知らせ(1) | 2005年度合格者向けオフ会のお知らせ(3) | BUCHOさんに質問です。(4) | 高校入試について(0) | 進学相談会について【早急に情報を求めています!】(2) | ICU AO入試(2) | ICU入試頻出英単語(1) | 外語大難航?(2) | 学科について(1) | ゼミ(2) | 始動(0) | 一般能力に必要な数学力は?(2) | 英語の対策として…(2) | リスニング(1) | 学科(1) | アメリカの大学に編入(2) | 2006年度入試向けオンラインレクチャー(0) | 美術関連について(2) | 社会人ですが大学受験考え中(2) | フットサル部について(4) | 花見(5) | 教育学科(4) | 仮面浪人時の大学の授業について(2) | SEAプロについて(2) | 寮について(2) | 寮について(4) | パソコンについて(0) | 人文・社学の問題の質について(1) | ICU生徒の帰国生の扱い。(7) | 辞書どうしよう。(17) | 転入について。(9) | 3年次編入(1) | 仮面浪人と試験日について(13) | 予備校(8) | ICU生の方、履修制度について教えてください。(2) | 今から入学式まで(5) | ICUでどこまで勉強可能??(1) | 学生会館について(3) | 相談(2) | 大学に向けて・・・(2) | 情報!(0) | 寮(1) | バイトについて(3) | お久しぶりです、、(13) | 過去ログの件(0) | 報告までに(11) | パソコンについて。(11) | ukatta yo(2) | 9月の編入(3) | 数学について(5) | 英語レベルについて(7) | 寮について(17) | 合格体験記募集のお知らせ(2) | 2005年度入試倍率<正解編>(0) | 質問!(1) | 受かったー(39) | ICU高校、大学について真剣に悩んでいます。(1) | 2005年度入試倍率予想(9) | ICU高校について(7) | 感動!(0) | 第2外国語(11) | 合格発表について(1) | ICUのHPで発表見る?(1) | ランダム5?(2) | おつかれさんー(29) | 一般能力情報募集のお知らせ(2) | 今日上京ですっ!!(1) | 試験場(1) | 飲み物についてっ!!!(1) | トーフルゼミICU模試(2) | トイレについて(5) | ICU受験します(41) | 2005年度出願状況(6) | BUCHOさんへ 過去問の解答について(4) | 寮について(16) | 9月入学(6) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■7963 / 親記事)  センター利用入試の合格最低点
アイ 2008/04/16(Wed) 23:01:25 ID: nW+eAk4O
    どうか合格者の方、教えていただきたいのですがICUのセンター利用入試のボーダーラインは何点ぐらいになるのでしょうか?
    どこを探してもそれらしい情報は見当たらないのです。
    どうぞよろしくお願いします
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■7970 / ResNo.1)  Re[1]: センター利用入試の合格最低点
ナナシ 2008/05/06(Tue) 21:47:50 ID: DzeYwnPX
    私の友人の話ですが、センター利用で834/950で不合格でした。
    (センター失敗したのだそうです)
    約88%の得点率ですね。本人も不合格という結果に驚いているようでした。
    一般で合格したみたいですが、TOKYO大学に合格してそちらに進学したそうですよ^^参考までに・・・*
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7962 / 親記事)  9月入学について。
lucy 2008/04/16(Wed) 05:24:47 ID: s1pMGxRD
    2009年度の9月入学に出願したものです。
    6月末に高校を卒業し、とりあえず日本に帰国予定です。

    質問なのですが、9月入学の結果はいつごろ発表になるのでしょうか??
    塾では、私立大文系のコースを取る予定で授業も7月から始まるのですが、
    こちらの結果が出ないとどうも勉強に身が入らないような気がするのです。
    そんな甘いことは言ってられないのはわかっているのですが…

    また、9月入学生は日本語の授業が必須で、ELPなどは受けられないと
    聞いたのですが、どうがんばっても無理なのでしょうか??
    私は、滞在年数が合計で2年で、高校まで日本にいたので、
    日本語よりも英語をもっと伸ばしたいと思っているのですが。

    よろしくお願いします!!

引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■7964 / ResNo.1)  Re[1]: 9月入学について。
BUCHO 2008/04/19(Sat) 12:45:28 ID: diyUIL1B
    第二期応募ですと4月末から5月に通知ですね。

    Second Application Period: Feb. 1, 2008- Mar. 31, 2008
    Notification Date: Late April − May

    http://subsite.icu.ac.jp/ieeo/SeptAdm/application_02.html

    お手元のInformation for September Appricantsにも記載があると思います。

    4月入学帰国生特別入試=帰国生=ELPを受講
    September Addmission(セプテン)=International Student=JLPを受講
    です。帰国生でELPの受講を希望される方は4月に入学する必要があります。






引用返信/返信
■7968 / ResNo.2)  Re[2]: 9月入学について。
lucy 2008/04/30(Wed) 05:24:42 ID: VlFZmZbS
    お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

    前回の質問、説明不足でした。
    私はIBを取っているので、通知が遅くなるそうです。先日、ICUから手紙が来ました。
    ありがとうございました。

    ELP,JLPの件ですが、9月入学でELPを受けることはやはり不可能なんでしょうか…。
    正直なところ、4月入学の方がメリットが多く感じるのですが、
    チャンスが2回あるならば、両方受けない手はないので9月も出願したんです。
    ICUに絶対合格したいけれど、9月だと少し複雑と言うか…
    うまく言えなくて申し訳ないです。

引用返信/返信
■7969 / ResNo.3)  Re[3]: 9月入学について。
BUCHO 2008/05/02(Fri) 12:28:21 ID: diyUIL1B
    No7964の通りですが、9月入学はJLPを受けることが基本となる、International Student向けの試験です(必ずしもチャンスを2回用意しているという趣旨ではありません)。

    事前の調べが少し足りない印象を受けてしまいますが、受験できるという意味では大抵の日本の大学は2度以上同一大学に出願可能であり(複数学部受験など)、単に受験可能であることと、希望のシステムの枠に入ることとは別の問題になってしまいます。

    9月入学が可能である時点で少なくとも100番台(各分野の入門レベル)の授業を英語で受ける力はあると思いますので、積極的に英語で開講されている授業を取るなど、英語力を付ける機会は十分にあると思います。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7960 / 親記事)  BUCHO.NETを取得しました
BUCHO 2008/04/14(Mon) 20:01:13 ID: diyUIL1B
    ドメインBUCHO.NETを取得しました。
    これにより
    http://bucho.net
    でもこのサイトにアクセスできます

    当面bucho-net.comとbucho.netを併存させていく予定です。
    よろしくお願いいたします。
 
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7958 / 親記事)  米カレッジからの9月入試
Toshihiro 2008/04/06(Sun) 12:21:05 ID: yHZPFV4s
    こんにちは。
    現在米カレッジに通っているものです。

    トランスファーに際してICUの9月入試に興味も持ちました。いろいろ探してみましたがなかなか海外のカレッジからの編入の話が少なかったのでぜひその辺を聞きたと思います。

    実際9月入試の競争倍率はどれくらいでしょうか?また何か重要な情報があれば教えていただければ幸いと思います。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■7959 / ResNo.1)  Re[1]: 米カレッジからの9月入試
BUCHO 2008/04/09(Wed) 13:25:08 ID: diyUIL1B
    セプテンの倍率は年度によりますが、概して1.5倍程度のようです。
    編入に関しては編入年度の欠員を埋めるスタンスのようなので、倍率はわかりません。

    重要なポイントとしてセプテンは一般入試と比較すると早い時期に締め切られ(9月入学なら同年3月末頃には締め切り)、さらに要求されている書類・推薦状・試験結果等を得るのに時間がかかりますので、早め早めに、計画的に行動することでしょうか。

    またセプテンはJLP(日本語習得を目的としたプログラム)が基本的に必須で、
    ELPがありませんので、その辺の趣旨はよく踏まえて応募された方がよいでしょう。

    すでにお読みかと思いますが、2007年度のM.Sakiさんの体験記がセプテンのトランスファーですのでこちらもご参照ください。
    http://www.bucho-net.com/icu/icuexp07/icu_exp_07_18.html
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7955 / 親記事)  トランスファーと入試対策
ビー 2008/04/04(Fri) 17:15:01 ID: xazCcaX3
    2年次編入を考えている者です。

    語学の単位認定についてですが、こちらで編入について全て目を通したのですが、
    ELPがあるため英語の単位は認定されないとありました。
    それならば第二外国語を選択しようと考えたのですが、
    第二外国語はどのくらい単位認定してもらえるのでしょうか?
    英語と第二外国語(特にフランス語)どちらにしようか迷っています。

    また、語学ではなく、単位認定されやすい学科や科目はありますか
    編入を経験されている方、おられましたら教えていただけると助かります。

    入試対策について、こちらではオンラインレクチャーというものがありますが
    他のHPでもICUの入試対策講座を受けられるところがありました。
    こちらのサイトでこんなことを聞くのは大変失礼かと思いますが、
    オンラインレクチャーの方が他のものよりおすすめでしょうか?

    どうかよろしくお願い致します。

引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■7957 / ResNo.1)  Re[1]: トランスファーと入試対策
スモーキーブラウン 2008/04/05(Sat) 04:01:09 ID: EltanxcX
    3年次編入し、つい最近5年生(072)で卒業したトランスファーの者です。

    私は前の大学で第二外国語がなかったので私の経験をお伝えすることはできませんが、同じ年次に編入した友人は第二外国語の単位認定をしてもらえなくて嘆いていました。と、いってもサンプルが友人1人のみですからあまり無理な一般化もできませんのでよくわからない、としか私には言えません。他の編入生のレスをお待ちください。。。
    ちなみに英語の単位は認定されないというのはほとんど合っていますが、私は3単位分だけ認めてもらえましたよ。ただし、ELPの科目の単位ではなく他学科のfoundationのクラスの単位(elective扱い)に変換されました。例外もある、ということです。ELPの単位として認められたという話は私は聞いたことがありません。ELPは、ワーク量は多いけれど高度な難しい英語を読まなければならないというわけではないので、あくせくやってたらいつの間にか終わってたりします。

    「どのクラスが認定されやすいか」という問いには統計が必要で、そのようなピンポイントに科目名をお答えする力が私にはありませんので、どのあたりの単位が多く認定されたかだけ書きます。私の場合、一般教養科目(20unitsくらい)ほとんどと、自分の専攻に関する科目が必要最低単位数(15units)を超えるくらい認定されました。foundationという概念が今年以降もあるのかどうかわからないのに書くのもどうなのかとは思いますが、私はfoundationのクラスに相当する単位を前の大学で得てきていなかったため、結構それで苦しみました。foundation科目とは、自分の所属する学科の基礎科目です。自分の専攻に関する基礎科目以外に、自分の専攻に関しない基礎科目を取らなければいけないので苦痛でしたが、もしかしたら改革でそれがなくなってるかもしれないですね。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7954 / 親記事)  ニューススレ:優秀学生に400万円 ICU、国内最高レベルの奨学金
BUCHO 2008/04/03(Thu) 00:43:24 ID: diyUIL1B
    優秀学生に400万円 ICU、国内最高レベルの奨学金

     国際基督教大(ICU、東京都三鷹市)が今年度から、同窓会への寄付を元手に、優秀な学生に4年間で400万円を支給する奨学金制度を始める。学部学生への支援では国内でも最高レベルで、「経済的な理由から他の大学を選んでいた学生を引き留めたい」としている。優秀な学生を獲得しようと国内の大学の間に広がっている授業料免除の拡大や奨学金の充実などの動きにも拍車がかかりそうだ。

    (朝日新聞)
    http://www.asahi.com/edu/news/TKY200804010409.html




引用返信/返信

▽[全レス28件(ResNo.19-28 表示)]
■9248 / ResNo.19)  Facebookの大学別利用率、トップは国際基督教大学
BUCHO 2011/07/21(Thu) 00:02:12 ID: diyUIL1B
     ソーシャルメディア マーケティングを手掛けるジャッグジャパンは19日、「Facebook大学別利用者数調査(関東圏)」に関する調査結果の概要を公表した。

     関東地方1都6県の大学全259校、学生は日本在住でFacebook上で所属大学などを公開している者を調査対象とした。Facebook利用率は、所属大学を公開している学生の大学別人数調査と各大学が公表する在籍者数から求めた。

     これによると、関東地方の大学259校のうち、最もFacebookを利用する学生の割合が高かったのは、国際基督教大学。実に4人に1人がアカウントを開設していることが分かった。

     背景には、同大学の海外英語研修プログラムによる学生の海外渡航率が高く、海外現地での友人・知人といった関係を留学先でのメジャーSNS「Facebook」に持ち込むユーザーが多いことなどが挙げられる。

    ベンチャーナウ
    http://www.venturenow.jp/news/2011/07/19/1206_013285.html



引用返信/返信
■9378 / ResNo.20)  失われた20年経て 教養人の育成、いま再び 第2部 世界で戦う条件
BUCHO 2012/04/23(Mon) 16:36:40 ID: diyUIL1B
引用返信/返信
■9397 / ResNo.21)  眞子さまが英国留学をご準備
BUCHO 2012/06/01(Fri) 19:58:32 ID: diyUIL1B
    <眞子さまが英国留学をご準備>

    秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまが、英国の大学に9月から留学する準備を進められていることが1日、宮内庁関係者への取材で分かった。眞子さまは20歳で、国際基督教大教養学部3年に在学されている。

     留学は、同大学のカリキュラムにある交換留学制度を活用するもので、期間は半年余りになる見通し。スコットランドにあるエディンバラ大を有力候補としてご家族で検討されている。眞子さまは語学のほか、美術品の修復保存にも関心を持っており、美術分野を学ぶことをお考えになっているという。

     皇室では留学先に英国を選ぶ方が多く、エディンバラ大には高円宮家の長女、承子さまがかつて留学された。秋篠宮さまもオックスフォード大に留学されたことがある。

     眞子さまは大学1年のときにアイルランドに約1カ月間滞在し、語学研修を受けられた。長期留学は初めてとなられる。

    MSN産経ニュース
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/120601/imp12060111150001-n1.htm


引用返信/返信
■9404 / ResNo.22)  眞子さま、英国留学に出発
BUCHO 2012/08/24(Fri) 17:42:16 ID: diyUIL1B
    篠宮ご夫妻の長女で国際基督教大(ICU)3年の眞子さま(20)は24日、英エディンバラ大短期留学のため、成田空港発の民間機で同国に向けて出発された。
     白いジャケットに黒っぽいスカート姿の眞子さまは、出発ゲートで見送りの関係者に一礼して飛行機に乗り込んだ。
     宮内庁によると、留学期間は9月から来年5月まで。眞子さまは大学の学生寮に入り、人文社会学部で関心がある美術分野などの講義を現地の学生と一緒に受けるという。(2012/08/24-12:33)

    時事ドットコム:眞子さま、英国留学に出発
    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012082400415
引用返信/返信
■9406 / ResNo.23)  ICU・早稲田・上智などグローバル5大学連携協定を締結
BUCHO 2012/09/01(Sat) 21:08:05 ID: diyUIL1B
    国際基督教大学、国際教養大学、上智大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学の5大学は、8月26日、グローバル5大学(G5)連携協定を締結した。

     同協定は、2010年4月に国際教養大学、国際基督教大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学が締結した4大学間協定に、国際的な教育で長い歴史と実績を持つ上智大学を加え、あらたに5大学間協定として締結したもの。日本の高等教育のグローバル化を一層推進するために、グローバル人材育成に関する教育方法や学生支援体制に関する情報共有、共同教育やファカルティ・ディベロップメント、スタッフ・ディベロップメントの共同運用などをめざし、相互に協力連携を図る。

    リセマム8月31日
    http://resemom.jp/article/2012/08/31/9598.html
引用返信/返信
■9410 / ResNo.24)  マッキンゼー新卒第1号 "マッキンゼー青春の日々"
BUCHO 2012/09/18(Tue) 15:39:40 ID: diyUIL1B
    マッキンゼー新卒第1号

    私がマッキンゼーの面接試験を受けたのはICU(国際基督教大学)で学生をしていた1974年です。

    当時のマッキンゼー東京事務所は開設して間もない頃で、メンバーはアメリカから連れてきた外国人と日本人のコンサルタントがほとんどでした。まだまだ日本では知名度は低く、採用は即戦力の中途採用が中心で、新卒を採って育てようという発想自体がなかった。

    だから、私は新卒採用がない時代に新卒で採用された、記念すべき第一号ということになります。

    なぜ新卒採用をしていないマッキンゼーの面接を受けることになったのかといえば、ICUの先生から「キミのような人間こそ、マッキンゼーに行くべきだ」と強く勧められたからです。白系ロシア人のアナトール・ゴルシコフという先生で、その人はICUで英語を教えながらマッキンゼーでパートタイムのエディターをしていたようで、「とにかく行って話を聞いてこい」というのです。

    (中略)

    私は今でいうイベント屋みたいな学生でしたから(笑)、ゴルシコフ先生はその様子を見ていて、マッキンゼーを勧めてくれたのだと思います。

    でも、こっちはマッキンゼーなんて全然知らない。「世界最大のコンサルティング会社」と聞かされていましたが、コンサルティングという仕事もよくわからない。それでも、せっかく勧めてくれたのだから行くだけ行ってみようということで、マッキンゼーの東京事務所で面接を受けました。


    PRESIDENT Online(2012年9月17日掲載)
    後輩が語る"マッキンゼー青春の日々" (1)―大前さんと出合った日
    http://president.jp/articles/-/7221
引用返信/返信
■9592 / ResNo.25)  佳子さま、ICUに合格 宮内庁発表
BUCHO 2014/10/30(Thu) 17:18:20 ID: diyUIL1B
    宮内庁は、秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが、ICU=国際基督教大学に合格されたと発表しました。来年4月に入学される予定だということです。

     佳子さまが合格されたのは、ICU=国際基督教大学の教養学部アーツ・サイエンス学科です。出願書類や面接などで合否が決まるAO入試と呼ばれる方法で受験されていて、先月24日に合格が通知されていました。すでに入学に必要な手続きは済ませていて、来年4月に入学される予定だということです。

     佳子さまは、今年8月末に、「新たな学びの場を持ちたい」として、1年半ほど通った学習院大学文学部を中途退学されていました。

     国際基督教大学は東京・三鷹市にある大学で、姉の眞子さまが、今年3月に卒業されています。
    (2014年30日15:59)News i - TBS
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2336470.html



    <<ニューススレッドに付き、このスレには返信できません>>
引用返信/返信
■9603 / ResNo.26)  ICU那須キャンパス、メガソーラー設置へ
BUCHO 2014/12/07(Sun) 17:03:53 ID: diyUIL1B
    国際基督教大(東京都三鷹市)は同大那須キャンパス(那須町豊原乙)の敷地の一部を活用し、大規模太陽光発電所(メガソーラー)を設置する。環境負荷の低減や、遊休資産の有効活用が目的。出力規模は約2・36メガワット、年間発電量は約240万キロワット時を見込む。1日に着工しており、来年4月1日の稼働を予定する。

     那須キャンパスは1978年に開設され、学生の課外活動、宿泊などに使用されていたが、2011年3月の東日本大震災で施設が被災したため、現在は休止状態となっている。

     メガソーラーは敷地全体の約4%に相当する約3万6400平方メートルを活用。第一発電所(約2万8100平方メートル)、第二発電所(約8300平方メートル)の二つを設ける。総事業費は約7億円で栃木銀行が融資する。



    http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20141206/1800892



引用返信/返信
■9651 / ResNo.27)  アルメニア大使館 記念碑の寄贈
BUCHO 2016/01/10(Sun) 14:06:47 ID: diyUIL1B
    毎日新聞2016年1月9日 東京夕刊

    http://mainichi.jp/articles/20160109/dde/041/070/042000c

    キャンパスから平和の風を グラント・ポゴシャン駐日アルメニア大使

     「新しい年こそ、紛争や対立のない世界に」と言葉に力を込めるのはグラント・ポゴシャン駐日アルメニア大使(62)=写真左。日本とアルメニアの友好と人類の共生を希求する記念碑「平和のハチュカル」が昨年末、同大使館から国際基督教大学(東京都三鷹市)に寄贈された。

     「私の母国でも1世紀前に大きな悲劇があり曽祖父も犠牲者の一人だった」。第一次大戦期の1915年に始まった、当時のオスマン・トルコ帝国がアルメニア人を虐殺したとする事件を題材にした映画「消えた声が、その名を呼ぶ」(ファティ・アキン監督)が日本でも公開中だ。

     旧ソ連時代にモスクワ大学で数学を専攻。日本人留学生との交流がきっかけで日本に興味を抱き、国際基督教大の教員に着任したのが25年前。日本でのアルメニア大使館の開設(2010年)後、初代大使に就任した。

     記念碑は同大の敷地内に建立され、妻ナタリーさんとお披露目の式典に出席した。「キャンパスから平和の風を」と願う。

    <ニューススレッドに付き、返信できません>
引用返信/返信
■9678 / ResNo.28)  筑波大とICUが大学間連携協定を締結、両キャンパス機能を共有化
BUCHO 2016/04/15(Fri) 18:18:18 ID: diyUIL1B
    リセマム 2016年4月14日 15時30分 (2016年4月15日 17時38分 更新)

     筑波大学と国際基督教大学(ICU)は4月6日、大学間連携協定を締結した。今後は両キャンパス機能を共有化し、教育研究資源を積極的に活用した教育を展開していく。ICUの学生は、筑波大学の医学医療系の研究指導を受けることができる。

     協定の特徴は、両大学の学生が相互の大学において、自身の大学キャンパスで学習しているような学習環境を得られることにある。協定では、受入れ学生数の上限を設けず、ICUの学生は筑波大学で医学医療系、スポーツ科学系、芸術系等の卒業研究の指導が受けられる。さらに、筑波大学の海外協定校に留学することが可能になる。

     筑波大学の永田恭介学長は、「有数なリベラル・アーツ教育を実施しているICUと協定を結ぶことができたことをうれしく思う」とコメント。永田恭介学長は連携を生かして有為な人材育成につなげる考え。ICUの日比谷潤子学長は「筑波大学は多くの協定校持っているので、そういった資源が活用できれば学生の選択肢が増えることになり、非常にありがたい」と述べている。

     今回の連携協定は、スーパーグローバル大学創成事業で進めている海外大学との連携である「Campus-in-Campus(CiC)」の国内版として、「Campus-with-Campus(CwC)」、つまりキャンパス機能の共有と位置付けられる。

    http://www.excite.co.jp/News/society_g/20160414/Resemom_30894.html
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-28]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7950 / 親記事)  2009年度入試向けオンラインレクチャー
BUCHO 2008/03/27(Thu) 18:28:03 ID: diyUIL1B
 
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7948 / 親記事)  卒業式
ひつじ 2008/03/27(Thu) 01:33:23 ID: GKE29INb
    保護者です。卒業式に参加しました。バスがストライキで運行されず、朝のタクシ−の列はとても長かったです。礼拝堂は卒業生でいっぱいで、保護者は入れず、隣のD館で大型スクリ−ンを見ての参加でした。600人ぐらいの卒業生がガウンをまとい、学長が一人ひとり卒業証書を渡していきました。卒業生一人ひとりが学長と笑顔で握手を交わし、とてもいい感じでした。院生も含めて、全部で2時間半ぐらいかかりましたが、卒業生が何千人もいるマンモス大学ではできない卒業式でした。厳粛な雰囲気の中にも、お辞儀をする時に角帽が落ちてあわてたりして、ほほえましい時もありました。式後、外で子どものガウン姿を写真を撮りましたが、我が子の成長した姿を見ると、4年間もあっと言う間だったような気がしました。4年前、外大は残念ながらだめでしたが、ICU、早稲田、慶応は合格通知が来て、家中で喜びました。しかし、その後どこに入学するかについては、親と子どもの意見が合わず、難しい問題でした。子どもはICUに入ると固く決めていましたが、親としてはICUの良さは認めつつも、就職やその後のことを考えると、寄らば大樹の陰の意識がどうしても捨てきれませんでした。それで早稲田か慶応に入った方が無難じゃないかと子どもにも何回か言い、対立したことを思い出します。しかし、卒業式後の子どもの晴れ晴れした顔を見た時、この子にとってはICUに入って良かったんだなと改めて思いました。(就職も自分の希望した企業に入れました。)3月末のこの時期、同じような問題を経験されているご家庭も多いと思いますが、何かの参考になればと思います。また、ICUでの生活に中でも、特に寮で仲間たちと濃密な人間関係を持てたことが良かったと子どもは言っております。


引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■7949 / ResNo.1)  Re[1]: 卒業式
風船 2008/03/27(Thu) 12:17:47 ID: FbGubQhy
    私も保護者です。娘がまもなくICUに入学します。お子さんの成長に満足していらっしゃる様子が感じられ、私も4年後にそうなればいいなと強く思いました。

    うちはICU以上以上は望めない状況だったので、合格後の葛藤はありませんでしたが、現役で失敗した後、なおもICUを貫くかどうかで子どもと揉めました。現役のとき、娘はICUへの憧れが強く、他大学が目に入りませんでした。ICUに合わせ、英語や現国は頑張るのですが、世界史や古文は後回しになってしまうようで、地元の(滑り止めにしていた)大学にも落ちてしまいました。

    浪人が決まったとき、私は私大を広くカバーするふつうの予備校(大手の早慶コース)を勧めました。ICUは高望みのような気がして、ねらうのはいいけれど、まずは地元の大学に確実に入ってほしいといいました。でも、娘はICUコースのある予備校を探してきて(関西には1つ?らしく、片道1時間半もかかります)これだと言い張りました。

    秋のAOで2度目の不合格通知が来たあと、娘は燃え尽きたように見えました。ICUが魅力的な大学であることは疑いませんが、のめりこむと恐いなと、このときつくづく思いました。娘も苦しかったのでしょう。私への八つ当たりが増えました。私はそれをどう受けとめていいのか分からず苦しみました。

    3度目の正直で「結果オーライ」になりましたが、いまはまだ複雑な心境です。とにかく気持ちの休まらない1年でした。4年後に娘の卒業を心から喜べたらいいなと思います。このあとは静かに見守るつもりですが、入学式をちょっとだけ(ICUの認知度が極めて低い地方都市からはるばると)のぞいてこようと思っています。大学の入学式に行く親をこれまで密かにバカにしていたのですが、気が変わりました(笑)。苦しかった1年に区切りをつけてこようと思っています。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7943 / 親記事)  質問があります。
トマト 2008/03/23(Sun) 10:29:49 ID: MOz4zasU
    オンラインレクチャーに入りたいと思っているのですが、
    2つ質問があります。

    資料請求などはできますか?

    あと料金の体系を教えてくれますか?


引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■7945 / ResNo.1)  Re[1]: 質問があります。
BUCHO 2008/03/24(Mon) 13:51:57 ID: diyUIL1B
    2009年度向けオンラインレクチャーの詳細は今月中にはお知らせできる予定です。
    今しばらくお待ち下さいませ。
    なお資料はWeb上よりご覧いただけます。

 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■7940 / 親記事)  ELPとその後の授業について
なら 2008/03/21(Fri) 08:59:03 ID: o4eGnFTH
    4月から高二になりますならと申します。
    ICUにはELPという英語で学べるようプログラムが
    一年次と二年次にありますが、
    それ以降の授業はほとんど全て31のメージャーが
    英語で行われるのでしょうか?
    日本語で行われる講義はあまりないのでしょうか?
    もし努力してもELPで思うように成果が上げられなかった場合
    その後はかなり苦労することになるのでしょうか?
    ICUに関してこのような質問をするのは愚問かもしれませんが
    どうぞ宜しくお願い致します。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■7941 / ResNo.1)  Re[1]: ELPとその後の授業について
高尾 2008/03/22(Sat) 22:21:40 ID: oLjrdl80
     学部からICUで、今は院に在籍しているものです。 

     来年度からはカリュキュラムが大幅に?変更するみたいですので、私の時とは違うかと思いますが、基本的に英語より日本語の授業の方が多かったですよ。英語の授業は9単位とれば後はずっと逃げ続けることも可能です(メジャーによっては難しいものもあるでしょうが)。実際そういう人も沢山います。

     私は逆に専攻の分野で英語で開講される授業が少ないので、英語力を維持するためにその他の科目はわざわざ英語のばかり選んでとっていました。卒論も英語で書かなくてはならないかどうかは担当教授次第です。理系だと英語で書く人がほとんどですが、それも必須ではありません。

     因みに、ELPは単位が多いので、そこで悪い成績をとってしまうとGPA(成績の平均)に響いてしまいますよ。交換留学や奨学金等を狙うのであれば、確かに挽回には苦労するかもしれません。
引用返信/返信
■7942 / ResNo.2)  Re[2]: ELPとその後の授業について
なら 2008/03/23(Sun) 07:53:57 ID: o4eGnFTH
    高尾さん
    いろいろ教えて頂きありがとうございます。
    そうですか・・基本的に日本語の授業の方が多いのですか・・。
    ICUのプログラムは素晴らしいなと思っています。
    でもELPの単位数は通常の大学のほぼ3倍、内容はそれ以上にかなりハードと
    パンフレットに書いてありましたので、愚問でしたが、
    実際ついていけるかどうか・・またELPの後はどのような感じなのか
    少し不安になり伺ってみました。
    あまりマイナスに考えず、チャレンジ精神で
    なんとか合格できるよう頑張りたいと思います。



引用返信/返信
■7944 / ResNo.3)  Re[3]: ELPとその後の授業について
高尾 2008/03/23(Sun) 16:46:12 ID: oLjrdl80
     ELPが大変なのは、単なる英語の授業ではなくて、「大学での勉強とはこういうもの」という基本的なスキルも同時に身につけていく授業だからでしょう。そういう意味では、開講言語によらずその後の授業に役に立つ授業と言えます。


    >ELPの単位数は通常の大学のほぼ3倍、内容はそれ以上にかなりハード

     うーん、嘘ではないけど、そこまで心配することもないと思いますよ。そもそも通常の大学の英語の授業がラク過ぎるのではないかな(本当のところは受けたことないので知りませんが・・・)?一年目はその分、他の授業はあまりとらず(とれず)、ELPに集中できる環境が整ってますしね。

     大体、僅かな脱落者はそもそも授業に来ないという人達がほとんどだと思います。必死で頑張って、先生に相談にも行って、という人がプログラムを終了出来なかったというのは、体調不良による休学などを除いて私は聞いたことがないです。
引用返信/返信
■7946 / ResNo.4)  Re[4]: ELPとその後の授業について
なら 2008/03/24(Mon) 18:40:16 ID: o4eGnFTH
    答えにくい質問にもかかわらず
    いろいろ教えて頂きまして本当に有難うございました。
    本当は22日のオープンキャンパスに行きたかったのですが
    学校の部活でなかなか行くことができず(泣)、
    今日雨が降っていましたが、部活の休みの間に、
    初めてですがICU行ってきました。
    建物の中にはもちろん入れませんでしたが
    緑が多くて、並木道は桜が咲いたら素晴らしいだろうなと思いました。
    ますます憧れの大学になりました。
    合格を頂ける様頑張りたいと思います。有難うございました。



 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



- Child Tree -