ICU掲示板 国際基督教大学入試掲示板

(現在 過去ログ1 を表示中)


■5352 / inTopicNo.1)  合格された方々へ質問
  
Eagle 2004/02/17(Tue) 19:43:44 ID: HsuiZVbo
    今日合格された方々へ合格おめでとうございます。
    ICUを目指して勉強してきたのですが、自分の力不足で、今日、不合格が確定しました。
    どうしてもICUへ行きたいので、もう一度ICU合格に向けて勉強を再開します。
    今年の敗因として自分なりに考えうるのは、リスニングでの取りこぼしが致命傷になった点、読解でも実力差が大きくでた点、SATが悪くかなり差がついた点。
    などを考えています。
    今年はリスニング対策を徹底的にやると同時に自分の英語力を根本的に見直す勉強をしていこうと思います。
    自分は今年河合の大学受験科に行こうと思っているのですが、河合ではSAT対策がないので不安です。
    今年受けてみて、SATを軽視できない(資料問題では差がつきにくく感じがあったなどから)印象を受けました。
    自分は今年SATが実質40%を切ったような感じです。
    皆さんがどのようにSAT対策をしてきたか教えてもらえれば幸いです。
    よろしくお願いします。





引用返信/返信
■5353 / inTopicNo.2)  合格された方々へ質問
s.k.d. 2004/02/17(Tue) 19:55:11 ID: jMdv0b2U
    自分でも予想外の合格でビックリしてます。
    SATについてですが、私も恐らく高得点は取っていないと思います。
    対策と言えば直前対策講座のとおりにやっただけです。
    私文なので数学もしばらくやってませんし、日本史選択でしたので
    知識問題も取れてなかったと思います。
    勉強したと言えば月の和名、元素記号、いろは歌、簡単な数列程度でした。
引用返信/返信
■5355 / inTopicNo.3)  合格された方々へ質問
Eagle 2004/02/17(Tue) 21:16:51 ID: HsuiZVbo
    レスありがとうございました。
    自分は高校には行ってなくほぼ独学だったので、教科書を持っていないのですが、
    具体的にどのような教材を使えばいいでしょうか。

引用返信/返信
■5356 / inTopicNo.4)  合格された方々へ質問
Jig Riff 2004/02/17(Tue) 21:30:06 ID: RXhCgML2
    わりとSATの得点に依存して合格したと思われる(思われるだけですが)Jig Riffです。

     対策の一つとしては…立体図形がらみの問題がよく出る感じですよね。(BUCHOレクチャーでもよく出るんですが、)今回の入試では、少し多めだった気がしました。
     例えば展開図(立方体が多い?)に模様があって、《組み立てるとどれが出来るか》《どれが有り得ないか》っていう問題とかです。この手の問題、「展開図を頭ン中で組み立てる能力」が要求されてるのでは、と僕は思ってます。僕の場合はもともと立体好きなおかげで得意(というかコレが多くて救われたかも)なんですが、「これは脳内で再現するの苦手なヒトたちが不利なんじゃ?」と思うときがしばしば。
     だから、“立体の姿を正確に想像する”か、あるいは“分解して確かめる”ような練習が、効果あるかと思います。ぁ、“分解”ってのは「展開図を頂点の記号で埋めつくす」とか(これ重要)、「積み木は階層別に描いて数える」とか。etc。イキナリ全体像をつかむのはやっぱ難しいですし。

    以上、立体のハナシだけですが。
    偉そうな長文を、申し訳… _| ̄|●
    頑張ってください。心で応援してます。
引用返信/返信
■5357 / inTopicNo.5)  合格された方々へ質問
Jig Riff 2004/02/17(Tue) 21:50:54 ID: RXhCgML2
    元素記号は、
    僕の場合はHからCaくらいまで、20個くらい?しか覚えてないんですが、多くてもその辺までが使われるようです。流石に全部覚える必要はないハズ。有名(なのかなぁ)な語呂合わせで頭に入れてます。いろは歌もそうですが、番号を知っていることが重要かと。

    ぁと、数列のたぐい。
    世間一般(?)の高校数学(T・Aとか)における“数列”の、基礎あたりが大事な気が。それは巷の受験参考書にバシバシ載ってます(数学Aてな風に区分けしてますし)。漸化式とかまでは使いませんが。変則的なもの(フィボナッチ数列etc.)も出ますが、多くはないでしょう。SATの数列では「法則性を見つけだす」作業が重要かと。

    …ふ、再び偉そうな口を、申し(以下略)
引用返信/返信
■5358 / inTopicNo.6)  合格された方々へ質問
Eagle 2004/02/17(Tue) 22:12:21 ID: HsuiZVbo
    皆さん懇切丁寧なレスありがとうございました。
    主要3科目の土台をしっかり固めながら、空き時間に気分転換として
    やるのが適してそうですね。
引用返信/返信
■5359 / inTopicNo.7)  合格された方々へ質問
Eagle 2004/02/17(Tue) 22:15:25 ID: HsuiZVbo
    懇切丁寧なレスありがとうございました。
    机についてガリガリやるというよりは、主要3教科の勉強の間の空き時間を
    作って、気分転換としてやるのが良さそうですね。
引用返信/返信
■5360 / inTopicNo.8)  合格された方々へ質問
kaiichi 2004/02/17(Tue) 23:41:32 ID: CUOPOjL4
    僕は、今年某大手予備校で一年浪人して合格した者です。
    主要三科目って国語もはいっていますよね?国語も英語と同じくらい重要視するべきだと思います。
    ICUの地方説明会の中のICU生に質問するコーナーで、三度目の受験で合格した人から受けたアドバイスなんですが、英語や一般に注目しがちだけど、社会・人文を疎かにしないことが大事だよとの事でした。
    では、対策するとしてマーク式だけでいいですか?記述はいらないですか?と聞いたら、いや記述もやるべきだね、4科目のうちの半分は長い文章を読まされるわけだから、とにかく慣れるのが必要だよとも言っていた覚えがあります。たしかに受けてみてそうだったなと自分も思いました。
    どうぞ、ご参考にしてみてください。
引用返信/返信
■5365 / inTopicNo.9)  合格された方々へ質問
Eagle 2004/02/18(Wed) 19:37:22 ID: YCRmlOM7
    こんばんわ
    自分は英語、数学、国語を選択してます。
    社会科学の資料問題で数学を選択することが世界史選択の受験者
    に比べて不利になりそうなのが気がかりなのですが
引用返信/返信
■5366 / inTopicNo.10)  合格された方々へ質問
vine 2004/02/18(Wed) 19:49:51 ID: 88jgIr0H
    私は一年間河合塾の池袋校の大学受験科の早慶上智クラスに1年在籍して、今年第一志望のICUに受かりました。去年は法政とかしか受からなくて、あまり勉強してなかったからまだまだ自分はここでは終わらない、と思って浪人を決めました。これから1年あるんだったら、SATに関してはゆっくり知識の幅を広げて本読んだり、模試受けたり、情報集めて、直前に一気に暗記ものは詰めればいけると思います。4月に暗記したって忘れるんで。私は文型だけど、雲選ぶやつや滑車の問題とか数学のグラフとか直前に覚えたのが出てもらった!って思いました。河合塾の早慶上智クラスの先生にICUにすごく詳しい古藤先生がいます。「ICUその入試のすべて」とか書いてる先生です。力になってくれますよ、きっと。見つけた瞬間相談すべきです。レベルの高いクラスに行けばいくほど本当にすごい先生がたくさんいるんでもし入るなら、選抜テスト頑張るといいよ。講習締め切りの講師がいるよ。得たものは本当に大きい一年間でした。はやく先生達に報告いきたいなあ。がんばって☆
引用返信/返信
■5367 / inTopicNo.11)  合格された方々へ質問
kaiichi 2004/02/18(Wed) 23:17:09 ID: CUOPOjL4
    そうですね、世界史はやっておくとある程度は有利ですね。僕は世界史選択でしたので、今年の社学の知識問題にはなんとか対処できました。また、一緒に受験した世界史選択の友人も知識問題が簡単だったよと言っていました。ただ、もちろん、今年の問題がたまたま国際関係的な話題だったからというだけかもしれません。それに、日本史の知識のほうが選択肢を消去しやすい設問(満州国やリットン調査団の細かいこと等)があったようにも思います。また、昔の過去問では、政経の知識が非常に役立つ年度もあったはずです。
    そのため僕は予備校のコースは国公立文系コースにして主要三科目プラス地歴公民をバランスよく一年間学んだ事も良かったのかなと思います。それなら、数学と地歴公民が一緒に勉強できるはずですよ。
引用返信/返信
■5368 / inTopicNo.12)  合格された方々へ質問
kaiichi 2004/02/18(Wed) 23:38:44 ID: CUOPOjL4
    さっきの国公立コースについて、書き込み忘れましたが、もちろん早慶上智コースでもよろしいかと。すいません言葉が足りず、vineさんに失礼なうえにEagleさんにも迷わせてしまうおそれがありますよね。
    国公立コースというのはあくまでも、選択肢のひとつに過ぎないということを加えておきます。自分に合うと思うほうで勉強すれば結果が出せると思います。
    大変失礼しましたm(_ _)m
引用返信/返信
■5369 / inTopicNo.13)  合格された方々へ質問
あや 2004/02/19(Thu) 14:59:33 ID: gZhR8+sj
    SATは得意で、私は今年は75%は堅い印象がありました。
    ほかの科目は失敗したので、(地理選択で知識問は捨て、英語は史上最低のできでした。)
    SATで救われたように思います。

    SATは、公務員試験の一般知識とか判断推理をやればいいと思います。
    大学入試センターのロースクールの入試(ちょっと難しいけど、3段論法は面白いですよ。)とか、SPI(中学入試的な推理問題の復習とか)とか、一通り解いておいたら慣れるかと。

    あとは中学校の2・3年生の図形の復習と、数列(階差・等差・等比・2重階差・フィボナッチを軽く押さえるくらいでいいのでは?)


    ことわざや和歌は小学生向けの漫画を利用するとかしてました。
    基本的なのしか出ないと思ったので、親戚の〈チャレンジ〉かなんかの付録???で息抜きしてました。
引用返信/返信
■5374 / inTopicNo.14)  合格された方々へ質問
Eagle 2004/02/20(Fri) 08:36:48 ID: zIOlxeA3
    入学準備、残り大学受験勉強で忙しいなかレス下さったて本当に
    ありがとうございました。
    「ICUその入試のすべて」は本屋で見ました。
    大阪校に通うつもりなので、古藤先生には会えないと思います。
    まず3教科をしっかり固めたいので、自分は私文系のクラスに行くことにしました。
    できれば、早慶クラスに行きたい(これから、選抜テストも受けないと)
    生活が落ち着いてきて、河合塾(ここの掲示板でも)などで関西のICU志願者を見つけることができたら週末、月末あたりにSAT、資料問題の教材を持ち寄って勉強会も考えています(関西ではICU志願者がほんとうに少ない気がする)。

    では、皆さん充実した大学生活を送ってください。
    来年は私も是非ICUキャンパスで皆さんに会いたいです!






引用返信/返信
■5375 / inTopicNo.15)  合格された方々へ質問
Eagle 2004/02/20(Fri) 08:38:22 ID: zIOlxeA3
    入学準備、残り大学受験勉強で忙しいなかレス下さったて本当に
    ありがとうございました。
    「ICUその入試のすべて」は本屋で見ました。
    大阪校に通うつもりなので、古藤先生には会えないと思います。
    まず3教科をしっかり固めたいので、自分は私文系のクラスに行くことにしました。
    できれば、早慶クラスに行きたい(これから、選抜テストも受けないと)
    生活が落ち着いてきて、河合塾(ここの掲示板でも)などで関西のICU志願者を見つけることができたら週末、月末あたりにSAT、資料問題の教材を持ち寄って勉強会も考えています(関西ではICU志願者がほんとうに少ない気がする)。

    では、皆さん充実した大学生活を送ってください。
    来年は私も是非ICUキャンパスで皆さんに会いたいです!


引用返信/返信



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可 現行の掲示板はこちら

- Child Tree -