■記事リスト / ▼下のスレッド
/ ▲上のスレッド
■9554 / 親記事) |
AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/09/02(Tue) 19:58:54 ID: H5ypbWPD
| AO入試の2次選考はどのような流れで行われるのでしょうか? また、事前に準備しておいた方が良いものはあるでしょうか?? 詳しく教えていただけたら幸いです。
|
|
|
▽[全レス28件(ResNo.1-28 表示)]
■9560 / ResNo.1) |
Re[1]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/09/24(Wed) 16:52:44 ID: kjWb1luv
| 自分も今結果待ちの身なので実際に経験したわけではないですが調べた限りで 答えさせていただきます。 まず4人一組で入室し、それぞれ受験番号と氏名をたずねられます。 それから時事に関する資料やグラフが配布され、それについて考える時間が3分与えられます。 タイムキーパーがいるらしいので、時間はきっかり計られるでしょう。 その後面接官からそれに関する質問が出され、それぞれ1分で考えを発表するようです。 資料は複数あり、各資料につき1つ質問がされるのだと思いますが、質問ごとに答える順番が代えられ 不利にならないよう配慮がなされるようなので、質問は4つあるのだと推測できます。 ただ一枚の資料しか与えられなかった年もあるという話も目にしたので その年は1つの資料で複数の質問が出された可能性が高いですが、少しイレギュラーなケースもあるようです。 資料に関する質問がすべて終わったあとはグループでディスカッションを行い、 考えを1つにまとめあげ、代表者が面接官に発表するそうです。 それ以前の4つの質問に関連した、発展的な質問が出され、それに対してグループで 1つの結論を出すものだと考えるのが自然でしょうか。 代表者はおそらく自分たちで決めるのだと思います。 ICU志望の人はそういうのが得意な方が多いのだと思いますが、僕は少し不安ですね(笑)
試験の流れは大方こんな感じかと!全ては一次試験に受かったらの話ですが とりあえずは受かっていると信じて、、、 二次試験で会えることを願っています!
|
|
|
■9561 / ResNo.2) |
Re[2]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/09/24(Wed) 17:11:52 ID: kjWb1luv
| 追加で、グループディスカッションのあとに一人一分卒業後の進路とICUでの勉学のついて話すようです。
|
|
|
■9563 / ResNo.3) |
Re[2]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/05(Sun) 17:50:35 ID: H5ypbWPD
| 回答有り難うございます! 私もディスカッションは大の苦手なので不安です。。。 それに1次選考が通っているかどうかさえも不安なので、 受験勉強も怠らずにコツコツやっています、、(>_<) 結果がどうであれ、お互い一生懸命頑張りましょうね!!!
|
|
|
■9564 / ResNo.4) |
Re[3]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/10/09(Thu) 14:09:53 ID: kjWb1luv
| いえいえー。僕自身経験者のお話を実際に聞いたわけではないので, 信憑性には欠けますが;
明日ついに結果ですね、、
|
|
|
■9565 / ResNo.5) |
Re[4]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/10(Fri) 17:50:43 ID: H5ypbWPD
| 結果通知は来ていますか? 僕は怖くてポストを見れていません。。。(苦笑)
|
|
|
■9566 / ResNo.6) |
Re[5]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/10/10(Fri) 19:13:49 ID: O+xtjpHI
| 僕はネットで見ました、、 速達で送っても着くのは明日とかじゃないですかね?
|
|
|
■9567 / ResNo.7) |
Re[6]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/10/10(Fri) 19:19:04 ID: O+xtjpHI
|
|
■9568 / ResNo.8) |
Re[7]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
BUCHO 2014/10/10(Fri) 22:29:23 ID: diyUIL1B
|
|
■9569 / ResNo.9) |
Re[8]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/10(Fri) 22:58:20 ID: H5ypbWPD
| 僕は通知が来るまで待ちます、、、((動悸
そしてBUCHOさん、ご親切に有り難うございます。
|
|
|
■9570 / ResNo.10) |
Re[9]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/11(Sat) 12:35:56 ID: H5ypbWPD
| 1次選考受かりました!!! 二次試験宜しくお願いします!
|
|
|
■9571 / ResNo.11) |
Re[10]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/10/11(Sat) 12:44:32 ID: O+xtjpHI
|
|
■9573 / ResNo.12) |
Re[11]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/11(Sat) 17:06:14 ID: H5ypbWPD
| ちなみに対策はどうされますか??? 僕はテーマに関する情報を集めて自分なりの基本的な意見を練っておこうかと思っているのですが。。。
|
|
|
■9574 / ResNo.13) |
Re[12]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/10/11(Sat) 18:35:24 ID: O+xtjpHI
| 自分はまだ通知受け取ってないので詳しいことが分かってないのですが 質問のテーマって通知で知らされたんですか? 早く届かないかなー
とりあえず対策として考えてるのはディスカッションの練習と 質問に1分で答える練習、志願理由も聞かれるみたいなので それの準備ですかねー。
|
|
|
■9575 / ResNo.14) |
Re[13]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/11(Sat) 20:36:49 ID: H5ypbWPD
| テーマとそれに関する質問は合格通知と共に送られてきます。 承知しているかもしれませんが、 もし水曜日までに送られてこない場合、 ICUに問い合わせをしなければなりません、、
|
|
|
■9576 / ResNo.15) |
Re[14]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/11(Sat) 21:15:20 ID: H5ypbWPD
| 失礼しました、 テーマは決まっていません。。。僕の勘違いで(>_<) ただ例としてどのように質問されるのかが書いてあります。
|
|
|
■9577 / ResNo.16) |
Re[15]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/10/12(Sun) 00:44:42 ID: O+xtjpHI
| なるほどー。教えてくれてありがとうございます! 事前に質問に対する答えの準備はできないんですねー まぁそりゃそうか、、笑
あと6日ですし、ほんと前に述べたような対策しかできないですね。 ここまできたら絶対合格したいなぁ、、
|
|
|
■9578 / ResNo.17) |
Re[16]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/14(Tue) 11:57:21 ID: H5ypbWPD
| 1分間で自身のICUでの勉学と卒業後の進路をまとめないといけないみたいですが、皆さんはどのように考えていますか? 1分って凄く大ざっぱになってしまいそうな気がするのですが(>_<)、、
|
|
|
■9579 / ResNo.18) |
Re[17]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/10/14(Tue) 18:45:07 ID: HDyIPu8i
| 僕は志願書に書いたことを合わせて要約した感じです。
今日個人質問とディスカッションの練習をしてもらいました、、 正直これじゃ落ちるなと思いました笑 緊張して話がまとまらない、、、 絶対練習したほうがいいと思いました(_ _)
|
|
|
■9580 / ResNo.19) |
Re[18]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/17(Fri) 13:42:19 ID: H5ypbWPD
| ついに明日ですが、心の準備は出来てますか?僕はちょっと、、、((笑
|
|
|
■9581 / ResNo.20) |
Re[19]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/10/17(Fri) 16:09:20 ID: UD5OA9u9
| 僕も出来てないです、、 東京来てもあんまり実感湧いてない自分がいます 頑張らないとなぁ
|
|
|
■9582 / ResNo.21) |
Re[20]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/17(Fri) 18:33:23 ID: H5ypbWPD
| 他の県からいらしたんですか?お疲れ様です、、、 2次試験は合否とかではなく「最終確認」のようなので 落とされるリスクは少ないとはいうものの、 ここ一週間ずっと不安に付きまとわれていました(汗)
とにかくお互い勇気を出して二次試験に挑みましょう!
|
|
|
■9583 / ResNo.22) |
Re[21]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/10/17(Fri) 22:15:28 ID: PDTOHgj4
|
|
■9584 / ResNo.23) |
Re[22]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/18(Sat) 19:26:51 ID: H5ypbWPD
| 今日はお疲れ様でした。 どのグループでしたか? ちなみに僕は93番でした。
|
|
|
■9585 / ResNo.24) |
Re[23]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/10/19(Sun) 15:05:56 ID: O+xtjpHI
| おつかれさまでした。 最初の8つのうちのグループでした。 後悔な点もあるけど、やれることはやれたかなぁって感じです(_ _)
|
|
|
■9586 / ResNo.25) |
Re[24]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/19(Sun) 15:29:36 ID: H5ypbWPD
| 後は結果待ちということで、、、お互い合格できるよう祈ってます。
|
|
|
■9587 / ResNo.26) |
Re[25]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/10/19(Sun) 15:39:35 ID: O+xtjpHI
|
|
■9588 / ResNo.27) |
Re[26]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
Edman2006 @ 2014/10/24(Fri) 14:58:20 ID: H5ypbWPD
| 無事合格しました! walterさんはどうでしたか?
|
|
|
■9589 / ResNo.28) |
Re[27]: AO入試二次選考(グループディスカッション)について
|
walter 2014/10/24(Fri) 15:11:29 ID: kjWb1luv
| 合格しました!
想像してたより二次会場に人がいたので 落ちる人が多いんじゃないかと不安でしたが、ほんとによかったです。。
よろしくお願いします~
|
|
|
■記事リスト /
レス記事表示 →
[親記事-28]
|