ICU掲示板 国際基督教大学入試掲示板


■ ICU 国際基督教大学に関する、疑問、質問、体験談等をどしどしお寄せください。


>>新規の質問投稿はこちら<<



記事リスト ( )内の数字はレス数
NEW承認待ちの投稿(0) | 寮の選考落ちました(2) | 2025一般選抜合格(5) | 国際基督教大学には車で通学することは可能ですか?(1) | 晴れて合格!🌸入学までの勉強(1) | 2025一般選抜の感想です(11) | high endeavor奨学金について(0) | がんばれ!from 元オンレク生のICU生(1) | 2025一般選抜の志願者数(8) | 入試の際の入口(2) | 出願時のアンケートについて(3) | ICUのWEB出願の志望理由は全角ですか?(2) | 日英バイリンガルか英語外部利用どっちにする?(1) | 投稿削除(0) | 新課程と旧課程(1) | 日英バイリンガル面接を受けるべきか迷っています(2) | ICU受験のホテルについて(4) | リスニングについて(2) | 過去問の進め方について(1) | 😊絵文字に対応😉(0) | ICUの寮生活(2) | オンレクの合格目安偏差値について(1) | 2025年一般受験勢がんばろう!(1) | 日英バイリンガル面接について(1) | 本掲示板はサポート用ではありません(0) | 総合型選抜の書類について(2) | 高2の総合型選抜の対策(1) | 社会人小論文に関しまして(1) | オンレクについて(2) | 俺はICUだけで行く(5) | 【ICU和太鼓部】学内春公演のお知らせ(0) | 合格(9) | 2024一般選抜感想(4) | がんばれ!from 元オンレク生のICU生(1) | 2024志願者で不安とか話そう(3) | 北門(1) | 食堂について(1) | ICUの総合型選抜受けた人?(0) | 夏期講習とオープンキャンパス(1) | 総合型選抜を受けるか迷っています(2) | 編入後の単位について(4) | 高三の活動(2) | 入学後のバイトについて(6) | オススメのパソコンを教えて下さい!(6) | gap(1) | 合格!!(6) | 寮について(1) | 2023年度一般選抜(6) | 人文社会科学 (2) | 共通テスト後(1) | リスニング 聴きながらの回答が難しい(0) | 英語はリスニングが終わると同時にリーディングが始まるんですが?(1) | ICUの机のスペース(2) | 神奈川からは移動もしくは宿泊?(3) | ちょっとした不安(1) | リスニング教材(1) | 志望動機の内容と合格の判断(2) | オンレクと奨学金(0) | 高2の勉強(1) | 総合型選抜 二次の倍率について(8) | 大学の見学について(1) | オンレク過去問実施の時期について(2) | 夏休み明けの勉強について(4) | 文法の参考書をやるべきかどうか(2) | 総合型選抜で合格した方へ(0) | 総合型選抜について(1) | 総合型選抜を受けた方へ(1) | ATLAS成績上げ方(2) | ICUに進学する高校の偏差値(3) | 夏休みの勉強と文系受験の理系科目(5) | 単語帳について(2) | ICUへの仮面浪人とバイトと単位(1) | icuかsfcか(2) | 資料集について(0) | 合格しました!!(2) | ついに合格発表ですね(0) | ICU難易度について(2) | 今週末!(2) | リスニングの指示と答えを書くタイミング(2) | リスニングに関して(1) | 社会科選択について(3) | LEAPという単語帳(2) | 2021年度入試の感想です(7) | B方式について(1) | 2021年度 入試 感想(0) | 一般入試における調査書に関して(2) | パソコン(3) | コロナの影響?(5) | 今年の問題傾向(1) | 過去問の偏差値について(1) | 模試での判定について(2) | ICUの英語リスニングの勉強法で(1) | 予定の立て方(3) | 文系の自然科学パート対策(1) | 授業開始後について(1) | 2020年度ICU合格!(2) | 過去問の点数について(0) | 今からのICU対策(1) | ICUの英語のリーディングで悩んでいます。(3) | bucho の(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■9340 / 親記事)  リベラルアーツ学習適性情報募集のお知らせ
BUCHO 2012/02/04(Sat) 16:12:23 ID: diyUIL1B
    リベラルアーツ学習適性情報募集のお知らせ

    BUCHO.NETは皆様からの情報提供を元に運営されております。
    ぜひ皆様のリベラルアーツ学習適性情報をお寄せ下さいませ。
    Amazonギフトカードや図書カードなどもご用意いたしております。

    https://bucho.sakura.ne.jp/mail/sat01.html
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■9334 / 親記事)  WG入試特別号販売のお知らせ
BUCHO 2012/02/02(Thu) 21:35:44 ID: diyUIL1B
    学内新聞WGの入試特別号が今年も発売されます。
    下見の際にぜひお買い求め下さい。
    WG社員への入試相談も歓迎。

    販売予定時間
    2月3日(入試前日)9:00-17:00 教会前
    2月4日(入試当日)7:00-14:00 


引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■9338 / ResNo.1)  Re[1]: WG入試特別号販売のお知らせ
BUCHO 2012/02/03(Fri) 19:45:02 ID: diyUIL1B
    すみません、入試当日の販売開始時間は7:00ではなく、7:30です。
    7:30-14:00の発売時間です。
    朝とお昼休みに買っていただける感じです。

    販売場所は教会前のロータリーです。

    保護者の方にもオススメだそうです。

    部数余裕有り。300円で、なるべくお釣りがないようにしていただけるとありがたいそうです。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■9335 / 親記事)  web exam
derf 2012/02/03(Fri) 09:25:38 ID: br82pqqk
    web examの解答・解説ってありますか?
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■9337 / ResNo.1)  Re[1]: web exam
BUCHO 2012/02/03(Fri) 14:45:28 ID: diyUIL1B
    クイズのWeb exam.の方は解説等を作っておりません。
    詳細な問題と解説はオンレクの方で見ていただくとして、そちらはICU入試の雰囲気を知るための、気楽なクイズと捉えていただければ幸いです。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■9316 / 親記事)  リスニング
2012/01/05(Thu) 14:06:07 ID: 32Y6ITtg
    はじめまして
    今年受験しようとおもっているものなのですが
    リスニングが破滅的にできなくて困っています
    ずっとリンガメタリカのCDやTOEFLのものをきいていたのですが
    先ほど過去問をといたらひどい有様でした
    問題文を読めずにあたふたあたふたして、聞くの?!読むの?!みたいにパニックになってしまいました
    以前よりもかなり聞き取れるようになったはずなのにうまく得点できません
    直前で間に合わないかもしれませんがアドバイス頂けると嬉しいです
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■9319 / ResNo.1)  Re[1]: リスニング
うどん券 2012/01/06(Fri) 13:37:07 ID: QKtB1r9b
    前半の会話文は後半より分かりやすくて,形式も固まっているので,今からやるなら会話文に集中するといいと思います.
    後半の講義文は一回しか読めないリーディングのつもりで取り組んで,全滅しないようにだけ心がけていました.
    あと,皆さん言っていますが,声に出して読むシャドウイングは効果があります.
    声に出してしゃべったことのある言葉は聞きやすいです.
引用返信/返信
■9320 / ResNo.2)  Re[2]: リスニング
2012/01/06(Fri) 18:19:22 ID: 32Y6ITtg
    ありがとうございます
    なんだか毎日聞いてたのに何で答えられないんだろうって落ち込んでました
    風邪をひいたまま聞いてたのが影響してるのかもしれません
    会話文に絞って解答慣れしたいと思います
引用返信/返信
■9332 / ResNo.3)  Re[2]: リスニング
2012/01/31(Tue) 16:52:21 ID: fbm+Tzar
    すみません、もういちど質問してもいいでしょうか

    先程過去問09年をスピーカーで解いたのですがおはずかしながら
    六割しかとれませんでした。 特にPart34の馴染みにくい英文のときに
    あまりのはやさとスピーカーのききづらさに唖然としてしまいました
    本番はもうすこし聴きやすかったりするのでしょうか?

    それともうひとつあるのですが、オンレク内偏差値というのはどの程度信用してもよいのでしょうか?
    最近リスニング以外55から60ほどに上がったのですが目標値に達していなく焦っています

引用返信/返信
■9336 / ResNo.4)  Re[3]: リスニング
BUCHO 2012/02/03(Fri) 14:41:37 ID: diyUIL1B
    ICU入試の英語リスニングは放送式で、いわゆる校内放送のレベルの音響です。

    問題なく聴き取れるよう確認して試験が実施されていますので、極端に気を遣う必要は無いと思いますが、あまり性能のよいイヤホンばかりになれてしまうと違和感があるかも知れません。

    オンレクは合格者が多いので、偏差値はかなり高めに出ています。偏差値50を超えていればまずは十分です。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■9326 / 親記事)  試験当日について
るーく 2012/01/29(Sun) 14:13:58 ID: br82pqqk
    試験当日は、駅から受験生用のバスが出たりしますか?
    武蔵境を利用しようと思っているのですが・・・
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■9331 / ResNo.1)  Re[1]: 試験当日について
BUCHO 2012/01/31(Tue) 15:12:00 ID: diyUIL1B
    試験当日は武蔵境から受験生用の直通バスが大量に出ているので大丈夫ですよー。

引用返信/返信
■9333 / ResNo.2)  Re[2]: 試験当日について
るーく 2012/02/02(Thu) 07:55:52 ID: br82pqqk
    そうですかー
    ありがとうございます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■9328 / 親記事)  センター入試の過去の情報について
2012/01/29(Sun) 19:14:10 ID: ihdOPSJU
    ICUをセンター出願しました。
    自己採点では去年の合格最低点にも20点近く届かなかったのではぼ諦めていましたが、志願状況を
    見ると、去年よりも100人以上減っていました。
    志願者の増減で合格最低点は変わるものですか?

    また、2010年以前のセンター利用入試の志願者数、合格者数、合格最低点をご存知の方はぜひ教えてください。調べてみたのですが見つけられませんでした。

    よろしくおねがいします。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■9330 / ResNo.1)  Re[1]: センター入試の過去の情報について
BUCHO 2012/01/31(Tue) 14:53:16 ID: diyUIL1B
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■9329 / 親記事)  2012年度一般入試受験者数
BUCHO 2012/01/31(Tue) 14:19:38 ID: diyUIL1B
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■9323 / 親記事)  勉強方法について。。。
coconuts 2012/01/25(Wed) 00:12:08 ID: aqq+sgQB
    今年受験のものですが、英語の小説が破壊的です。
    1ができても2がーーー!!!!という感じで
    解説をみれば、すぐわかるのですが、初見の文だと、
    全然ダメで焦っています。

    何か効果的な学習方法はありますでしょうか。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■9324 / ResNo.1)  Re[1]: 勉強方法について。。。
BUCHO 2012/01/28(Sat) 00:04:29 ID: diyUIL1B
    大学入試の英語で小説はあまり出ないのですが、早稲田の国際教養などではたまに出ますね。論説文と違って論理的に読めないし、いかようにも解釈できる文章(そもそも解釈の余地があることが小説だったりするので)確かに難しいです。
    試験対策上、最も有効な手段は小説が出たらその問題は飛ばして、後回しにすることですね。英語の小説が入試に出てきてもほとんどの人は分からないと思うので、そんなに心配しなくても大丈夫です。

引用返信/返信
■9327 / ResNo.2)  Re[2]: 勉強方法について。。。
BUCHO 2012/01/29(Sun) 17:36:10 ID: diyUIL1B
    追記
    特に早稲田国際教養で出される小説は、一冊の本の一部をそのまま前の文脈を踏まえずに出してきたりするので、人物描写や作品の背景部分が省かれていて、そこだけ読んでストーリーを理解するのはそもそも無理という問題もあります。小説が出てこれは無理と判断したら、内容理解は捨て、部分的に文章を見て答えられる問題に集中した方がうまくいくケースもあります。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■9314 / 親記事)  トランスファー
トランスファー 2012/01/02(Mon) 03:43:23 ID: 8NufarRN
    トランスファー希望の者です。高校生の頃は英語系の学科で数Ⅱ,Bを履修してません。数Ⅱの知識がなくても対応できる試験ですか?一応新書は読んでいるのですが、数学をざっとやり直すべきか迷ってます。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■9315 / ResNo.1)  Re[1]: トランスファー
うどん券 2012/01/04(Wed) 20:40:34 ID: QKtB1r9b
    一昨年と去年試験受けた感じでは,リベラルは数2Bというより1Aが中心でした.
    高校数学は覚えることも多いので,2Bやってないならこれから無理に手を出さないで,履修した1Aの復習をした方がいいでしょう.
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■9310 / 親記事)  試験の終了時間
Kishimen 2011/12/23(Fri) 17:10:06 ID: YtGGmMsH
    名古屋方面からICUを受けます。
    前日はホテルに停まりますが当日家に帰るか迷っています。
    ICUの試験は長いと聞きましたが、何時ぐらいから帰れるでしょうか?
    3日後にまた東京で試験があります。

引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■9311 / ResNo.1)  Re[1]: 試験の終了時間
神奈川 2011/12/25(Sun) 21:36:30 ID: AsxtrVCH
    家は神奈川ですが家に着いたのが8時くらいでした。
    名古屋までなら当日帰れると思いますよ。
    がんばって下さい。

引用返信/返信
■9312 / ResNo.2)  Re[2]: 試験の終了時間
Kishimen 2011/12/29(Thu) 22:10:00 ID: YtGGmMsH
    新幹線で帰れそうなので帰ることにしました。
    神奈川さんありがとうございました。
引用返信/返信
■9313 / ResNo.3)  Re[3]: 試験の終了時間
hmwr 2012/01/01(Sun) 00:20:26 ID: gW4DKPdS
    当日帰ること自体は可能だと思いますが、
    武蔵境駅や三鷹駅方面の最寄りのバス停は長蛇の列が出来ます。
    かと言って、タクシーも簡単にはつかまりません。
    防寒をしっかりと!

    また、あまりお勧めしませんが、
    新小金井駅までは駅に最も近い北門から徒歩20分くらい、
    武蔵境駅までは正門から徒歩30分くらいです。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



- Child Tree -