■記事リスト / ▼下のスレッド
/ ▲上のスレッド
■8559 / 親記事) |
'10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/10/09(Fri) 17:02:05 ID: xKg2ObCY
| 受ける人居ますか? している対策や知っている情報など共有できたら嬉しいです^^ みんなで合格しましょう☆
|
|
|
▽[全レス50件(ResNo.1-50 表示)]
■8576 / ResNo.1) |
Re[1]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/12(Mon) 18:58:04 ID: tOAWV5ze
| 私も指定校推薦で受験する者ですっ!!! 仲間がいて嬉しいですっ!!!!! 対策としては、主に小論文をやっていますが、とても不安です・・・。過去問もといてみましたが、思っていた以上に難しくて、少々あせっています・・・。きむちさんは、どんな対策をしていますか?
|
|
|
■8596 / ResNo.2) |
Re[2]: '10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/10/16(Fri) 16:18:51 ID: 4nqb58+a
| 遅くなってすみません>< 私も小論文ですね- 過去問やって先生に添削してもらったり, あとは“読むだけ小論文”て本を読んだり… 私も結構不安で焦ってます…難しいですよね:( あと“精神的自伝”を今頑張って書いてます:) 面接とかはどんな感じなんでしょうね-??
|
|
|
■8597 / ResNo.3) |
Re[3]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/16(Fri) 19:02:01 ID: tOAWV5ze
| 面接は、結構フレンドリーな感じらしいです!! でも、やっぱり緊張はしますし、何をきかれるか全く見当がつかないので・・・ICUは・・・。 小論文の過去問は去年のですか??
|
|
|
■8601 / ResNo.4) |
Re[4]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/10/16(Fri) 20:59:29 ID: o+X2MZOF
| こんばんは はじめまして。私も指定校推薦を受けるのですが毎日不安です(>_<) でも受ける人が見つかって嬉しいです!
私も願書書いたり、小論文の練習したりしてます。
|
|
|
■8608 / ResNo.5) |
Re[5]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/17(Sat) 18:32:16 ID: tOAWV5ze
| ビーンさんは小論文は、どんな対策をしているんですか??
|
|
|
■8609 / ResNo.6) |
Re[6]: '10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/10/17(Sat) 21:36:50 ID: yrZHmyiA
| abbcccさん 過去問は去年のしかないです… ほんとに予想つかないですよね-ICU!笑 そこがまたいいんですけどね^^ でも緊張します><
ビーンさん はじめまして^^ お互い頑張りましょー:) 願書進んでますか?? あたしは最近ちょっと行き詰ってるんですよね…
|
|
|
■8610 / ResNo.7) |
Re[7]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/18(Sun) 17:34:33 ID: tOAWV5ze
| きむちさん 私は今日、去年の小論文のをやってみたのですが・・・・今、とても落ち込んでいます・・・。時間内にとても、終わりませんでしたし、内容も難しかったです。きむちさんは、去年のできましたか??
|
|
|
■8611 / ResNo.8) |
Re[8]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/10/18(Sun) 19:24:13 ID: o+X2MZOF
| こんばんは
私は過去問を解いて先生に添削していただいたり、小論文のキーワード集のようなものを読んだりしています。私も去年の分を解いてみたら時間内に終わらなくてかなり不安です。
今願書を書いているのですが、なかなか進まなくて困っています・・・。
お互い頑張りましょう☆
|
|
|
■8612 / ResNo.9) |
Re[9]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/19(Mon) 19:33:52 ID: tOAWV5ze
| 私もビーンさんと同じような対策をしています。 でも、去年の過去問をやってみて、不安になってしまいました・・・。
|
|
|
■8613 / ResNo.10) |
Re[10]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/10/19(Mon) 20:12:20 ID: o+X2MZOF
| 私も小論文が時間内に書けるかどうかかなり不安です。 面接も苦手意識があるので、不安なことがたくさんあって 毎日そわそわしてます(・.・;)
でも今は願書に追われてます・・・ abbccc さんは願書終りましたか?
|
|
|
■8614 / ResNo.11) |
Re[11]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/20(Tue) 19:54:17 ID: tOAWV5ze
| そうですねェ・・本当に私も毎日不安で仕方がありません・・・。でも、同じ思いでいる人が見つかってよかった!!
願書は、一応書き終えました。私は、9月はほとんどずっとその願書作りに時間を割いていたので、少し早めに終わりました。でも、確かにあの願書も、かなり厄介ですよね・・・。私も、相当悩まされました。推敲を重ねれば重ねるほど、苦しい感じでした。
きむちさん、ビーンさんは、今いわゆる普通の受験勉強はやっていますか??
|
|
|
■8615 / ResNo.12) |
Re[12]: '10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/10/20(Tue) 22:13:20 ID: yrZHmyiA
| 私も過去問の時間はぎりぎりだったので すごい心配です… しかもああいう例題ってなかなか見つからないから 対策が難しいですよね><
あたしは願書は日本語はだいたい終わってあとは英文抄訳です:) ICUの卒業生の先生が何人かいるのでたくさん手伝ってもらってます><
普通の受験勉強は全くしてません… 落ちたときのことは… 考えたくないですね:(
|
|
|
■8616 / ResNo.13) |
Re[13]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/10/21(Wed) 00:13:15 ID: o+X2MZOF
| 願書の終りが見えてきました~!
普通の受験勉強はしてません・・・。 もうすぐ中間考査なので願書と学校の勉強で手いっぱいです(>_<)
|
|
|
■8617 / ResNo.14) |
Re[14]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/21(Wed) 12:49:33 ID: O6GX4Nrz
| 私も学校の勉強くらいで、受験勉強はやっていません。
やはり、小論文が心配です。
|
|
|
■8618 / ResNo.15) |
Re[15]: '10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/10/21(Wed) 21:46:18 ID: yrZHmyiA
| あたしもだいぶ願書が終わりそうなめどがたってきました:) でも明日からテストなので 何だかいっぱいいっぱいです:(
ところで:)
2人とも東京なんですか^^??
|
|
|
■8619 / ResNo.16) |
Re[16]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/10/21(Wed) 21:54:48 ID: o+X2MZOF
|
|
■8621 / ResNo.17) |
Re[17]: '10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/10/23(Fri) 14:52:24 ID: 4nqb58+a
| いいですね東京^^! じゃあ前泊とかもないですよね― あたしは新潟からなので行き方とか1人でホテルとかから 不安なんですよね><笑 不安要素考え出したらきりないので 前向きに頑張ろうと思ってますが:)
|
|
|
■8624 / ResNo.18) |
Re[18]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/23(Fri) 19:29:47 ID: tOAWV5ze
| 私も東京です!! きむちさんは新潟なんですか!!大変ですね・・。じゃあ、東京に来るのは初めてなんですか??
|
|
|
■8625 / ResNo.19) |
Re[19]: '10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/10/23(Fri) 23:33:05 ID: yrZHmyiA
| や 東京もICUも何度も行ったことはあるので大丈夫だとは思うんですがw 1人で泊まったことはないので不安ですね- 何よりも朝起きられるかが!!!笑 ケータイ禁止の寮に住んでるのでケータイがないことも不安ですww
|
|
|
■8626 / ResNo.20) |
Re[20]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/24(Sat) 17:45:50 ID: tOAWV5ze
|
|
■8627 / ResNo.21) |
Re[21]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/10/25(Sun) 00:23:10 ID: o+X2MZOF
| こんばんは
あんまり活用できてませんが、一応携帯持ってます。
無いと不便じゃないですか(??)
|
|
|
■8628 / ResNo.22) |
Re[22]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/25(Sun) 17:13:42 ID: tOAWV5ze
| 確かに不便です。このごろは公衆電話も少なくなってきましたし・・・。でも、意外とアナログな生活もゆったりとしていて良いものです。
ところで、小論文対策、今はどんな事をしていますか?? 面接とかも、何かしていますか??
|
|
|
■8629 / ResNo.23) |
Re[23]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/10/25(Sun) 20:38:50 ID: o+X2MZOF
| テストが終わったので、これから過去問を解いたり 小論文のキーワード集や新聞を読んだりしようと思っています。
面接は学校の先生に練習をお願いしているのですが、 どういうことが聞かれるんでしょうか?
|
|
|
■8630 / ResNo.24) |
Re[24]: '10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/10/25(Sun) 23:09:19 ID: yrZHmyiA
| わー仲間ですね^^!
ないと不便は不便ですがもう慣れました笑 でもこういうときは必要な気がします・・・
私も ビーンさんと同じように毎日新聞を読んだり岩波新書よ読んだりしてます:)
面接・・・ あたしも学校の先生にお願いするつもりなんですが どんなこと聞かれるのかは謎です・・・ この掲示板の過去ログに 「私のネクタイを褒めてください」っていう質問をされた人が居た話が 出てましたが・・・笑
|
|
|
■8631 / ResNo.25) |
Re[25]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/26(Mon) 18:43:30 ID: tOAWV5ze
| 本当に何が聞かれるかわからないですよね・・・icuは・・。 でも、面接はわりと和やかな感じみたいですっ!!
|
|
|
■8632 / ResNo.26) |
Re[26]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/10/27(Tue) 20:18:16 ID: o+X2MZOF
|
|
■8633 / ResNo.27) |
Re[27]: '10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/10/27(Tue) 22:54:03 ID: yrZHmyiA
| この掲示板を見てる限り時事問題が聞かれる感じではない気がします>< 基本的には志望理由とか将来のこととか高校生活についての質問なのではないかと 思っているんですが… 複数人でやるんですよね確か??
|
|
|
■8636 / ResNo.28) |
Re[28]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/10/28(Wed) 19:20:39 ID: o+X2MZOF
|
確か3人ずつだったと思います☆
試験近付いてきましたね(・。・;
|
|
|
■8637 / ResNo.29) |
Re[29]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/28(Wed) 19:46:56 ID: tOAWV5ze
| なんだか、日にちが迫ってきて、このごろちょっと精神的につらいです・・・。 不安がいっぱいです・・。
|
|
|
■8639 / ResNo.30) |
Re[30]: '10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/10/29(Thu) 21:11:58 ID: yrZHmyiA
| 3人なんですね^^ありがとうございます:)
ほんとに近づいてきましたね>< もう願書は出されましたか?? あたしはまだです…推薦書がまだできてないみたいでちょっと焦ってます:(
あたしも緊張してきました- でも先輩たちは楽しむのが一番!みたいなことをおっしゃってたので 前向きに楽しめたらいいなあと思ってます:) そのためにも今がんばりたいですね★
ちなみに2人ともキリスト教推薦ですか^^??それとも公立ですか^^??
|
|
|
■8640 / ResNo.31) |
Re[31]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/10/29(Thu) 22:18:57 ID: o+X2MZOF
| キリスト教推薦ではないのですが、私立の学校です。
願書なんとか出しましたー(^_^)
|
|
|
■8641 / ResNo.32) |
Re[32]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/10/30(Fri) 18:08:37 ID: SM1NKKJJ
| 私もビーンさんと同じで、キリスト教推薦ではないですが、私立の学校です。
願書、出しましたぁーーッ!!
|
|
|
■8643 / ResNo.33) |
Re[33]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/11/01(Sun) 13:27:36 ID: SM1NKKJJ
| だんだんと近づいてきましたが、このごろはどんな勉強をやっていますか??
|
|
|
■8644 / ResNo.34) |
Re[34]: '10年度指定校推薦入試
|
みるく 2009/11/01(Sun) 17:24:26 ID: XUhzWzOD
| はじめまして☆
私はまだ勉強を始めていません(--;)
過去問を今からやろうと思います。
小論文って何をしたらいいんでしょうか??
|
|
|
■8645 / ResNo.35) |
Re[35]: '10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/11/01(Sun) 20:21:33 ID: yrZHmyiA
| ビーンさんもabbcccさんもキリスト教推薦ではないんですね-^^ キリスト教推薦が多いのかと思ってたのでちょっと意外です! ちなみに私はキリスト教推薦です:) みるくさんはどうですか??
abbcccさん 最近も特に前と変わらず 本読んだりですね- 要約するといいらしいのですがまだそれはやれてません>< 今週は学校の先生にたくさん面接練習をしてもらう予定です:)
みるくさん 小論難しいですよね>< 過去問にきちんと取り組んでおけば問題ないとか 去年受けた人に言われましたが そんなこと言われても緊張します:( 私は本を読んだりしていろいろな基礎知識をつけたりしています:)
|
|
|
■8646 / ResNo.36) |
Re[36]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/11/01(Sun) 20:37:49 ID: o+X2MZOF
| 私も今週から面接の練習をお願いするつもりです。 最近は小論よりも面接のほうが心配です・・・
小論は他の学校のものを解いたりしています。試験が近づいてきて、毎日 そのことで頭が一杯です(>_<)
|
|
|
■8647 / ResNo.37) |
Re[37]: '10年度指定校推薦入試
|
みるく 2009/11/01(Sun) 20:56:29 ID: XUhzWzOD
| みなさんありがとうございます(^^)
今から小論文を始めて間に合うか不安ですが…… 頑張ってみます!!
私もキリスト者推薦です。 私の学校からICUに行ったことがないそうで 全く先生方も情報をもってなくて…… みなさんに教えていただけて嬉しいデス(><)
|
|
|
■8648 / ResNo.38) |
Re[38]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/11/02(Mon) 19:40:50 ID: SM1NKKJJ
| みるくさん、はじめましてッ!! 又新しい仲間が増えて嬉しいです!!
私も、試験が近づいてきて、毎日とても緊張しています。 本を読んだり、今までにやった過去問を読み直してみたり・・・でも文章を読んだり書いたりするのって、とても体力を使うので、そればかりやるのもつらくて・・・でもやっていないと不安で・・・こんな優柔不断な私ですが、皆さんは毎日の勉強は、小論文対策付けっていう感じですか??
それから、皆さんは気分転換にどんな事をしていますか??
|
|
|
■8649 / ResNo.39) |
Re[39]: '10年度指定校推薦入試
|
プー @ 2009/11/03(Tue) 16:26:41 ID: IvzMJsLV
| はじめましてm(*▽*)m 小論の過去問を解いたのですが、設問2で時間切れでした。(泣)結局全部で3時間40分かかり、あせってます!! 元々読むのは遅いのですが、本を読んでも今から早くなる自信がありません… 皆さんは一問何行くらい書いていますか? てか、飛ばし読みとかしてますか?
|
|
|
■8650 / ResNo.40) |
Re[40]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/11/03(Tue) 18:09:33 ID: SM1NKKJJ
| ブーさん、はじめましてッ!!
私も、過去問やってみましたが、時間通りに終わりませんでしたよ・・。 一問につきやはり8割くらいは書きたいと思っているのですが、そうすると時間が足りなくて・・・ 飛ばし読みはしてません。どこにヒントが隠れているかわかりませんから!!
|
|
|
■8651 / ResNo.41) |
Re[41]: '10年度指定校推薦入試
|
みるく 2009/11/03(Tue) 18:28:48 ID: XUhzWzOD
| ☆abbcccさん 気分転換→・音楽を聴く ・お風呂に入る ・雑誌を見る ・寝る(笑) などしています(^^)
☆ブーさん はじめまして! 私も時間内に書けていません(;ω;) 読むのが遅いんです…… abbccさんと同じでとばさず読んでいます。
皆さんは何個過去問をといていますか? もしといていたら、それは指定校の過去問 or 赤本の過去問どちらですか?? 教えてください(><)
|
|
|
■8652 / ResNo.42) |
Re[42]: '10年度指定校推薦入試
|
プー @ 2009/11/03(Tue) 18:45:17 ID: IvzMJsLV
| そうですよねぇ…ありがとうございます。 指定校の過去問は去年のしか手に入りませんでした。その前のとかありましたか? 赤本は社会科学と人文の問題文を読んで、傾向を探ってます。小論の問題も見つけたので今度やってみようと思います!!
|
|
|
■8653 / ResNo.43) |
Re[43]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/11/03(Tue) 19:26:46 ID: o+X2MZOF
| みるくさん、プーさんはじめまして(*^_^*)
私は他校の小論を解いたりしていますが、週1回のペースです。。。 みなさん毎日解いてるんですか??
それから、普通の受験勉強していますか? 私は緊張で手に付かない状態ですが(・.・;)
みんなで合格しましょう!!!
|
|
|
■8654 / ResNo.44) |
Re[44]: '10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/11/03(Tue) 20:11:30 ID: yrZHmyiA
| プーさんはじめまして:)
わたしも人文系と社会系の過去門学校で貰ってきました^^! がんばって読もうと思います=3 私は時間はだいたい全部埋めてぎりぎりで終わる感じでした>< 私も飛ばし読みは怖くてできません・・・ 設問を先に読むだけでも何を目的として文を読むかわかって良いのでは・・・? といっても私も問題によっては絶対にオーバーなので緊張します:(
気分転換は みるくさんと同じように雑誌読んだりですね^^ あとは寮なので同室の人とひたすらおしゃべりしてます:)
ほんとにみんなで合格したいですね! ここ数年は毎年全員合格ですし頑張りましょう^^! 当日緊張しますがすごい楽しみです:)
|
|
|
■8655 / ResNo.45) |
Re[45]: '10年度指定校推薦入試
|
みるく 2009/11/03(Tue) 21:11:33 ID: XUhzWzOD
| 皆さんとても丁寧に書いていただきありがとうございます!
皆さんのを参考に頑張ってみます(。・ω・。)
みんなで合格したいですね♪
受験勉強はしていません=3 していた方がいいと思うのですが なかなか2つを同時進行できなくて(´`;)
|
|
|
■8657 / ResNo.46) |
Re[46]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/11/05(Thu) 19:42:35 ID: SM1NKKJJ
| 皆さん、貴重なご意見どうもありがとうございました!!!
私は過去問などは、その週その週によってやるペースがちがいますが、もう今は試験の日が近づいてきたので、あまり無理はしないようにしています。
でも、やはり・・・心配です。 小論文というものが、ここまで奥の深いものであるとは思っていませんでしたし、普通の受験勉強と違って、これだけやれば、これだけできるようになるといった保障がないので、なかなか手ごわいです。
|
|
|
■8661 / ResNo.47) |
Re[47]: '10年度指定校推薦入試
|
abbccc @ 2009/11/09(Mon) 17:01:41 ID: SM1NKKJJ
|
|
■8662 / ResNo.48) |
Re[48]: '10年度指定校推薦入試
|
ビーン 2009/11/09(Mon) 17:46:52 ID: o+X2MZOF
| 小論文と面接を先生にみていただいています。
でも面接が全然上手くいきません・・・(;∩;) みなさん面接得意ですか?
|
|
|
■8663 / ResNo.49) |
Re[49]: '10年度指定校推薦入試
|
みるく 2009/11/10(Tue) 21:02:20 ID: XUhzWzOD
| ☆abbcccさん →私はとりかかるのが遅かったので 今去年の過去問を添削してもらっています(><;)
☆ビーンさん →面接苦手デス… あがっちゃうんですよね。 「私は大丈夫」と自己暗示しながら頑張ってます(笑)
|
|
|
■8667 / ResNo.50) |
Re[50]: '10年度指定校推薦入試
|
きむち 2009/11/11(Wed) 13:46:14 ID: 4nqb58+a
| 私は最近ひたすら岩波新書読んでます^^ それから面接を先生にみていただいているんですが あたしも緊張しちゃってうまく話せません…
本番ほんとにもうすぐですね><` なんだかんだ楽しみです^^ 受験票届きましたか?? 私の受験番号は2桁代だったんですけど今年の受験者はどれくらいなんでしょうね?? 受験番号と人数は関係ないのでしょうか??
|
|
|
■記事リスト /
レス記事表示 →
[親記事-50]
|