ICU掲示板 国際基督教大学入試掲示板
HOME
新規質問投稿
トピック表示
スレッド表示
検索
過去ログ
[ スレッド内全6レス(親記事-6 表示) ]
■10039
/ 親記事)
入学後のバイトについて
▼
■
バイト学生
2023/04/30(Sun) 18:02:35 ID: gddGBVqL
現在他の大学に在学していて諸事情により週に5回バイトをしています。
来年度ICUに編入したいと思っていますが、バイト先の要望や経済的な事情もあってバイトを続けたいと思っています。
編入の場合は他の学生よりも授業が少ないと思いますが、週4,5回程度のバイトは可能でしょうか?現在のバイトは平日3日、土日2日です。
引用返信
/
返信
■10042
/ ResNo.1)
Re[1]: 入学後のバイトについて
▲
▼
■
連荘
2023/05/06(Sat) 20:05:01 ID: cQwlzfrV
週5だとほとんどフルタイムになるのでICUでなくても普通に授業のある大学は厳しいと思います。
ICUは英語教育を重視しているので、編入の場合も1年間はELAが毎日のようにあって課題も出ます。
ICUは来年から奨学金の制度が変わって人数や内容もよくなるみたいなのでまずはそちらを参照してみては?
引用返信
/
返信
■10043
/ ResNo.2)
Re[2]: 入学後のバイトについて
▲
▼
■
バイト学生
2023/05/08(Mon) 20:03:49 ID: gddGBVqL
ちなみに書き忘れてしまったのですが、今の大学は英語コミュニケーションをメインとした学部で、ICUの英語の授業と重複しています。この場合も編入後のELAが毎日のようにある感じでしょうか?
引用返信
/
返信
■10044
/ ResNo.3)
Re[3]: 入学後のバイトについて
▲
▼
■
連荘
2023/05/09(Tue) 19:57:34 ID: cQwlzfrV
ELAは必修扱いなので他の大学で履修した単位は英語であってもELAの単位として編入できる事はほとんどないと思います。
結果的に編入でもほとんどの人は1年間は新入生と同様にELAの授業を受けることになります。
例外的に入学後のクラス分けのテストと面接でELAが免除になればELAの授業はなくなりますが、英語nativeかつ高い運用能力が認められた学生だけですね。
いずれにしても編入生の授業履修や単位編入は人によって異なるので、大学に聞いた方がいいでしょう。
成績や履修関連の資料を用意してICUのオープンキャンパスに行くか、ICUオンライン個別相談会を利用してみては?
引用返信
/
返信
■10045
/ ResNo.4)
Re[4]: 入学後のバイトについて
▲
▼
■
バイト学生
2023/05/11(Thu) 01:10:50 ID: 7mhaNsJN
今の大学で履修してる英語の授業とELAの一部の授業は講座の名前が類似していて内容が重複しているのですがそれでも難しいでしょうか?
引用返信
/
返信
■10046
/ ResNo.5)
Re[5]: 入学後のバイトについて
▲
▼
■
連荘
2023/05/13(Sat) 14:20:00 ID: QDIgVX3+
必修なので基本的には編入でも履修しますね。
ELAは単なる英語教育じゃなくてICU独自のプログラムで英語の授業を通して学問への取り組み方を学ぶという性質があります。他校にはないプログラムなので、たとえ英語の単位であっても認められないと考えてもよいと思います。
また、少なくとも質問者さんは今通っている大学では週5でフルにバイトしようと思えばできるイメージを単位の履修対して持っておられると思うのですが、少なくともELA履修中にそれは難しい。つまりELAは授業や課題が厳しめで、簡単に単位を得られるものではないから単位に価値がある。そのような意味でもELAへの編入は難しい、と考えてもよいかも。
いずれにしても前回書いたように単位編入は人によって異なるので、ICUのオープンキャンパスやオンラインの個別相談を利用してみては?学生と話す機会も用意されているのでバイトの状況もわかると思います。
引用返信
/
返信
■10047
/ ResNo.6)
Re[6]: 入学後のバイトについて
▲
▼
■
バイト学生
2023/05/15(Mon) 12:27:29 ID: 7mhaNsJN
わかりやすかったです!!ありがとうございます!
引用返信
/
返信
このスレッドに書きこむ
名前、コメント、タイトルは必須記入項目です。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
Name
E-Mail(任意)
Title
Comment
投稿認証キー
111
上の数字を半角で入力(スパム対策)
プレビュー/
-
Child Tree
-