| 1.一般選抜で提出可能な英語外部試験利用が変更される場合は現時点で発表されてるはずですから、2026年度は変らないです。入試要項でいきなり変更されるという事はないです。
2.説明会に出たわけではないので主観ですが、総合型選抜はポテンシャル採用で、能力や適性を多角的に評価するため英検も含めて幅広い試験を認めているのかなと思います。他大学の総合型選抜でも広く認められているという理由もあるでしょう。
一般選抜は実力試験で、ICUの授業についていける確実な英語力を事前に証明するため、国際的に通用する英語圏の大学進学用スコア(IELTS、TOEFL等)に限定されています。国際基準やスコアの互換性がなどの点から、主として国内向けの試験である英検は一般選抜では対象外となっていると考えられます。
|