| はい、理学科、通称NSの者です。
ICUの理念はリベラルアーツですから、数学をとろうと思えば取れます。数学の授業でもよく他学科の生徒を見かけました(社会で経済をやってる人が殆どでしたね)頑張ってくださいね。
理学科の基礎科目は、全て履修していない人でも取れるような仕組みになっています。 私は1年生の1学期に数学の「微分積分学I」と言う授業を履修しました。これは2クラスにわけられていて、高校でⅢCをやった人とやっていない人と両方あったので、履修していなくても問題はありません。ただ、最終的な到達ポイントは両クラスとも同じなので(なんせ試験が一緒ですから)、履修していない人は苦しむと思います(実際苦しんでました。履修者クラスの私も苦しみました)。予習しておけるならしておくといいです。
|