| こんばんはーお久しぶりです。icuみごとにおちましたぁ~。。落ちたときは首くくって死のうと思いましたよほんとに。それで、icuの試験の日から一切勉強もしないで毎日tsutayaいってビデオ借りて過ごしてました。そんでこの前の神戸市外の国際関係の試験が25にあったわけで楽勝でした。icuの赤本は10年分ぐらいやってセンター終わってから志望したものの本気でした、が落ちました。神戸市外は赤本一回やることもなく買うことすらなく余裕でした。ほんと試験中に泣きたくなりました。大学のレベルもあるんですが、世の中ってこんなもんなんだってきがします。そこで皆さんに尋ねたいのは、東京で新聞配達しながら予備校かようか神戸市外に入学して転入ねらうか、どっちがいいとおもいますか?浪人するなら上智早稲田icuぐらいは受からないと親に見せる顔がないでしょうし、なんかプレッシャーが大きい気がします。だからといって最初から編入するつもりで神戸市外いくきなら金は出さないと言われました。そんなもんで毎日悩みまくって死にそうです。長文になりましたが、いろんな人の意見を聞きたいと思っているので、どうかお願いします。 icuとちょっと関係ない話ですいません、buchoさん。
|