| はじめまして。ICUを第一志望にしています高校二年生です。ちなみに第二志望はAIUで、それ以外の大学への入学はほぼ考えていません。 来年できればオンレクを受講しようと思っているのですが、自分で勉強するにあたって具体的にどのようなことをすればいいのか分からず困っています。 まず、ICUは本を沢山読んでいる人が有利と聞きますが、オススメは何かありますか?時期的には遅いかもしれないのですが、評論文に慣れるためにも個人的には何かしら読みたいな、と思っています。また、本を読んだ後、何か(要約など)した方がいいのでしょうか? また、ICUは色んな教科から問題が出ますが、特に早い段階でしておくべきことはありますか?実は数学が苦手で…。ただ数ⅠAを来年センターで使おうかなとおもっています。 最後に、世界史についてですが、難関私大の入試対策ぐらい全体的に細かくやるべきでしょうか? 長々と書いてしまってすいませんでした。詳細なお返事をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
|