ICU掲示板 国際基督教大学入試掲示板
HOME
新規質問投稿
トピック表示
スレッド表示
検索
過去ログ
[ スレッド内全1レス(親記事-1 表示) ]
■9163
/ 親記事)
数Bを取っていなくても問題ありませんか?
▼
■
オイカワ
2011/02/22(Tue) 14:42:12 ID: 3FifmA05
ICU志望の高校二年生です。
二年生になって古典か数Bかの選択をした際、私大の文系を受けると決めているんだから…と思って数Bを取りませんでした。
ICUのリベラルアーツ学習適性に当たって、数Bの内容は必要になるでしょうか?
また三年生の科目選択で、理数系の授業は取るべきでしょうか?
ぜひ教えて下さい、よろしくお願いします。
引用返信
/
返信
■9167
/ ResNo.1)
Re[1]: 数Bを取っていなくても問題ありませんか?
▲
▼
■
reste
2011/02/24(Thu) 09:54:34 ID: 1YWRoI5g
数Bのうち数列は知っておいたほうがいいかと思います
ベクトルは必要ないでしょう。
どのような選択科目があるか分かりませんが、
IIICといった理系専用の教科に関しては必要になることは
多くないと思います。
引用返信
/
返信
-
Child Tree
-