| 現在大学2年生でICUへの転入を考えているものです。 転入後の単位についてですがICUのサイトを見て最大60単位までがICUで受け継げる単位として認めてもらえることがわかりました。 また、ICUは卒業までに136単位必要で1年3学期あり1学期13単位取れるとこもわかりました。つまり3~4年生の間では最大78単位とれるということですね。 そこで思ったのですが、仮に編入するときに57単位以下だと3~4年生のときではどんなに頑張っても136単位獲得できないので留年が獲得してしまうのではないでしょうか・・・?58+78=136なのでそう思ったのです。 アドバイザーの許可があれば1学期18単位取れるともあったのですが許可なんてそんな簡単に取れるものなのでしょうか・・・? だれか単位について詳しい方がいらしたらそのへんのことについて教えていただけないでしょうか?
|