ICU掲示板 国際基督教大学入試掲示板
HOME
新規質問投稿
トピック表示
スレッド表示
検索
過去ログ
[ スレッド内全3レス(親記事-3 表示) ]
■9515
/ 親記事)
教えてください(_ _)
▼
■
どろんこハリー
2014/01/31(Fri) 17:11:41 ID: YyHwc+5H
本番の試験で、リスニングが終わったあとの読解の時間に、もう一度リスニングの問題を見直すことはできるのでしょうか?
あと、過去のリスニングの原稿(2013除く)を探しているのですが、手に入れる方法を知っている方がいましたら、ぜひ教えてください。
引用返信
/
返信
■9516
/ ResNo.1)
Re[1]: 教えてください(_ _)
▲
▼
■
さいれんと
@
2014/02/01(Sat) 20:32:51 ID: CZQB++Ee
私のも同じような質問なのですが。。。(解答でなくてごめんなさい)
早稲田国際教養のリスニングの問題はいつ読むものなのですか?
筆記試験中の時間を削って読むことができるのでしょうか。それとも、リスニングの問題冊子はリスニングの時間にしか配られず、事前に文を読めないのでしょうか。
教えてくださる方がいらっしゃったら嬉しいです。。
引用返信
/
返信
■9517
/ ResNo.2)
Re[2]: 教えてください(_ _)
▲
▼
■
kzk2
2014/02/02(Sun) 17:29:30 ID: eSgVuU0j
記憶が少し曖昧ですが、ICUの方は英語の問題用紙はリスニングとリーディングで同じものなので、放送終了後に吟味することはできるはずです。過去問は赤本に載っていますよ。早稲田の方は筆記とリスニングの試験時間が別です。冊子もそれぞれの時間に配布されるので、後に実施されるリスニングを事前に読むことはできません。頑張って下さい。
引用返信
/
返信
■9519
/ ResNo.3)
Re[3]: 教えてください(_ _)
▲
▼
■
どろんこハリー
2014/02/03(Mon) 22:08:42 ID: YyHwc+5H
返信ありがとうございます!
だいぶ安心して試験にのぞめそうです笑
あと、書き方が曖昧で申し訳なかったのですが、放送される英文の原稿を探しています。もし知っている方がいましたら、教えてください。
引用返信
/
返信
-
Child Tree
-