ICU掲示板 国際基督教大学入試掲示板


■ ICU 国際基督教大学に関する、疑問、質問、体験談等をどしどしお寄せください。


>>新規の質問投稿はこちら<<



記事リスト ( )内の数字はレス数
オンレクについて(1) | 俺はICUだけで行く(5) | 【ICU和太鼓部】学内春公演のお知らせ(0) | 合格(9) | 2024一般選抜感想(4) | がんばれ!from 元オンレク生のICU生(1) | 2024志願者で不安とか話そう(3) | 北門(1) | 食堂について(1) | ICUの総合型選抜受けた人?(0) | 夏期講習とオープンキャンパス(1) | 総合型選抜を受けるか迷っています(2) | 編入後の単位について(4) | 高三の活動(2) | 入学後のバイトについて(6) | オススメのパソコンを教えて下さい!(6) | gap(1) | 合格!!(6) | 寮について(1) | 2023年度一般選抜(6) | 人文社会科学 (2) | 共通テスト後(1) | リスニング 聴きながらの回答が難しい(0) | 英語はリスニングが終わると同時にリーディングが始まるんですが?(1) | ICUの机のスペース(2) | 神奈川からは移動もしくは宿泊?(3) | ちょっとした不安(1) | リスニング教材(1) | 志望動機の内容と合格の判断(2) | オンレクと奨学金(0) | 高2の勉強(1) | 総合型選抜 二次の倍率について(8) | 大学の見学について(1) | オンレク過去問実施の時期について(2) | 夏休み明けの勉強について(4) | 文法の参考書をやるべきかどうか(2) | 総合型選抜で合格した方へ(0) | 総合型選抜について(1) | 総合型選抜を受けた方へ(1) | ATLAS成績上げ方(2) | ICUに進学する高校の偏差値(3) | 夏休みの勉強と文系受験の理系科目(5) | 単語帳について(2) | ICUへの仮面浪人とバイトと単位(1) | icuかsfcか(2) | 資料集について(0) | 合格しました!!(2) | ついに合格発表ですね(0) | ICU難易度について(2) | 今週末!(2) | リスニングの指示と答えを書くタイミング(2) | リスニングに関して(1) | 社会科選択について(3) | LEAPという単語帳(2) | 2021年度入試の感想です(7) | B方式について(1) | 2021年度 入試 感想(0) | 一般入試における調査書に関して(2) | パソコン(3) | コロナの影響?(5) | 今年の問題傾向(1) | 過去問の偏差値について(1) | 模試での判定について(2) | ICUの英語リスニングの勉強法で(1) | 予定の立て方(3) | 文系の自然科学パート対策(1) | 授業開始後について(1) | 2020年度ICU合格!(2) | 過去問の点数について(0) | 今からのICU対策(1) | ICUの英語のリーディングで悩んでいます。(3) | bucho の(1) | ICUでアラビア語?(2) | ICU入試対策冬期講習(直前対策講座)(0) | リスニングで問題を見ながら答える(2) | Diversity?(1) | 質問です(1) | 2019年度ICU一般入試の感想(11) | 合格体験記募集のお知らせ(0) | ATLAS(総合教養)の情報を募集のお知らせ(0) | 学内新聞WG入試特別号販売のお知らせ(0) | ICU 入試当日の受験番号 名前記入について(1) | 試験中のリスニング環境について(2) | 最低点とBUCHOの偏差値について(1) | ICU英語の長文と穴埋めの時間配分(2) | ICU スタートアッププログラム(1) | ICU入試対策直前対策講座(冬期講習)(0) | ICUの合格最低点について(1) | 指定校推薦の面接(2) | ICU英語リーディングの速読について(2) | 英語リスニングの長文が苦手です(4) | オンレクのAとB(1) | ICUのキャンパスの見学について(2) | オンラインレクチャー2nd Term(0) | 英語の資格試験(2) | 2019年度向けICU入試対策オンラインレクチャー(0) | 2018年ICU一般入試(9) | 不合格スレ(4) | 2018年度ICU入試合格体験記募集のお知らせ(0) | ATLAS(総合教養)情報募集のお知らせ(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■6611 / 親記事)  外語大難航?
haku 2005/05/30(Mon) 02:31:13 ID: ZSDI761J
    東京外語大って科目数減ったからやさしくなったかな?でも競争率激化?
    外語大二次の世界史対策教えてください。あの記述はちょっと・・・
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■6613 / ResNo.1)  Re[1]: 外語大難航?
appleorange 2005/05/31(Tue) 00:41:50 ID: t8dZsGop
    なんかサイト間違えてません???

引用返信/返信
■6615 / ResNo.2)  Re[2]: 外語大難航?
BUCHO 2005/05/31(Tue) 02:28:14 ID: diyUIL1B
    >>hakuさん

    掲示板を1ページ読めばこの掲示板はICU受験に関するものであり、外大に関する質問をしても、適切な答えは得にくい場所であるということはご理解いただけるかと思います。このWebサイトに限らず、掲示板をご利用の際は過去ログ等をご一読の上、内容にあったものをご投稿いただければと思います。

    >>appleorangeさん

    ご指摘には感謝いたしますが、無理に全ての質問にお答えいただく必要はございません。答えられない質問はスルーしてください。
    記事が掲示板の趣旨に合っていているか否かはこちらで判断し、あまりにも不適切という場合のみ記事削除またはスレッドの停止をします。



    ええと今回は微妙な記事ですが、ICU受験者の中に投稿内容に興味のあるかたもおられるかもなので、削除、停止はいたしません。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■6607 / 親記事)  ゼミ
sugi 2005/05/25(Wed) 20:59:51 ID: ADXhD6Z9
    ICUってゼミあるんですか?先生たちとの親密度ってどうなんですか?
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■6609 / ResNo.1)  Re[1]: ゼミ
BUCHO 2005/05/28(Sat) 00:56:41 ID: diyUIL1B
    いわゆるゼミの形態を取っているのは卒論ゼミですね。
    ICU生は最終学年に卒業研究のために卒論アドバイザーに付き、卒業論文を書きます。

    専攻分野によっては先生1人、生徒1人ということもあります。自分のいた卒論ゼミは比較的専攻者が多く、人望と人気のある教授だったので、15人くらい学生がいました(教授が「人多いなw」とおっしゃっておられたので、この人数は多めだったはず)。アドバイザーによりスタイルは異なると思いますが、イメージとしては○○教授のゼミに入る、というよりはあくまでも卒業研究の為に教員から直接指導を受けるという感じです。

    ゼミが少人数で学生が参加して授業を作るという形態を意味するのであれば、通常のICUの授業でもそのようなものは普通にあります。
    卒論ゼミより人数少ない授業もたくさんあったし、プレゼンとかディスカッションは普通にあったので。人数少ないんでほんと学生と教員のやる気次第だけど。

    なお「親密」なゼミ(?)で新年会とか忘年会とか飲み会っぽいのを期待しているのなら、ICUはダメかもです。忘年会シーズンで「○○大学○○ゼミ様」みたいなのに出くわすことがありますが、そういう感じのゼミはICUには無いと思います。
引用返信/返信
■6612 / ResNo.2)  Re[2]: ゼミ
a 2005/05/30(Mon) 02:43:04 ID: xTguU3CI
    忘年会/新年会、OBOGゼミ(!?)も、あるとこにはありますよ。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■6608 / 親記事)  学科について
nao 2005/05/27(Fri) 22:55:18 ID: +2C7U5r9
    マスコミ論やメディア論に興味があるのですが学科はどこが最適なのでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■6610 / ResNo.1)  Re[1]: 学科について
appleorange 2005/05/29(Sun) 21:10:11 ID: s7Ac0xa1
    教育学科か国際関係学科じゃないかと思う。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■6603 / 親記事)  一般能力に必要な数学力は?
hakusu 2005/05/22(Sun) 08:44:13 ID: ZFvGPjX4
    私立の文系志望なんですけども、ICUにはどれぐらいの数学力が求められるのですか? あと政経は教科書を読むぐらいで間に合いますか?
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■6605 / ResNo.1)  Re[1]: 一般能力に必要な数学力は?
appleorange 2005/05/22(Sun) 19:55:48 ID: 9Te4+j60
    多分、数列じゃないかな。 大体五問くらい出るしね。
    今から対策するんだったら、公務員とかの数的処理の問題を問いておくと
    いいかもしれない。結構に照る問題が多かった。
引用返信/返信
■6606 / ResNo.2)  Re[2]: 一般能力に必要な数学力は?
hakusu 2005/05/24(Tue) 00:16:20 ID: ZFvGPjX4
    とても参考になりました。ありがとうございます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■6604 / 親記事)  始動
stay_gold 2005/05/22(Sun) 18:18:08 ID: l0Yc3gpm
    いよいよ、オンレクはじまりましたね!!みなさん一年間よろしくお願いします!
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■6591 / 親記事)  アメリカの大学に編入
kei 2005/04/28(Thu) 14:59:30 ID: T84F0OFk
    ICUからアメリカの大学に編入された方ってどのくらいいるんでしょうか?
    編入を考えている方、身近な体験談などありましたらお話聞かせて下さい。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■6592 / ResNo.1)  Re[1]: アメリカの大学に編入
BUCHO 2005/04/30(Sat) 13:04:43 ID: diyUIL1B
    ううむ、アメリカをはじめ海外の院に進学する方は毎年かなりいるわけですが、学部での編入はちょっと聞いたことがないですね。

    そもそもアメリカの大学に編入を前提としてICUに入学したいというのはなぜでしょうか? 最終的にアメリカの大学で学びたいのであれば、最初からアメリカの大学に入学すべきだと思います。

    たとえばICUの一年時は基本的にELPが中心となりますが、英語教育の単位をアメリカの大学(英語は普通に使えること大前提)の単位として使えるかどうかは微妙ですね。また、大学によって編入できる単位の基準が全く異なりますので、特定の大学に向けて編入に適した単位のみを日本の大学で取っていくというのも難しいと思います。ええとつまり、1年終わって2年目の9月にアメリカの大学に入っても、結局その後4年は卒業までに必要になりそうかなと。

    大学で研究を進めて行くうちにどうしても海外での研究が必要になったというなら話は別ですが、アメリカの大学への編入を前提としてICUへの入学を目指すなら、最初からアメリカの大学を目指した方がいいのではないかというのが率直な感想です。
引用返信/返信
■6602 / ResNo.2)  Re[1]: アメリカの大学に編入
pupu 2005/05/17(Tue) 03:20:00 ID: 9C4Ia+Oc
    編入してる人実はちらほらいます。

    私は編入と交換留学迷って、交換留学にしてみようかと考え中です。
    でも、編入する人は、決まってから仲のいい友達だけに言う人が多いみたいで
    あまり知られていない。

    私もまだ迷ってるのでアドバイスできる立場じゃないけど、
    アメリカの大学のサマーセッションとか行ったりして
    比較検討するのは大事だと思います。
    頑張って。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■6599 / 親記事)  英語の対策として…
STREAM 2005/05/15(Sun) 21:27:03 ID: Jdsp3Ew+

    BUCHOさんや,みなさんにお聞きしたいことがあります。

    英語の試験対策として,
    TOEICと,TOEFLのどちらを綿密にやったらよいでしょうか?

    よろしくお願いします。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■6600 / ResNo.1)  Re[1]: 英語の対策として…
appleorange 2005/05/15(Sun) 22:00:46 ID: ZiETo5gf
    そのふたつからだったらTOEFLのほうがいい。
    入った後のクラスわけにも使われるし。
引用返信/返信
■6601 / ResNo.2)  Re[2]: 英語の対策として…
STREAM 2005/05/15(Sun) 22:33:54 ID: 8XkiML7B

    appleorangeさん,迅速なレス,ありがとうございます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■6596 / 親記事)  リスニング
kou 2005/05/08(Sun) 23:31:38 ID: Y2orGpWp
    icuのリスニングを聞き取れるようになるには
    何をしたらいいですかね?

引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■6597 / ResNo.1)  Re[1]: リスニング
BUCHO 2005/05/11(Wed) 01:30:24 ID: diyUIL1B
    うーむ、ちょっと質問が漠然としているのでもう少し内容を絞った方がよいですね。
    レスを付ける方も何を答えたらいいかわからないので。

    >>
    icuのリスニングを聞き取れるようになるには
    何をしたらいいですかね?
    >>

    全く対策をやってなくて「何をしたらいいか」ということなら、

    1.過去問をやる
    2.TOEFL教材をやる
    3.(オプション)単語・熟語の音声教材で語彙を増やす
    というセットがよいかと思います。

    1.過去問はICUのページで聴けます。過去問をやらないことには何をやっていいか分らないのでまずはやってみることをオススメします。
    http://subsite.icu.ac.jp/prc/admission/GAT/index.html

    今年度版がまだできていないので恐縮ですが、下記のページのCDもオススメです。ICUのリスニングは毎年似たような問題が出ているので、1995年以降の問題は反復練習する価値がありますね。
    http://www.bucho-net.com/icu/text_02.html

    2.TOEFLはICUの英語試験のベースとなっている英語力判定試験です。ETSという団体が問題を作っています。教材はそのETSのものがオススメです。CBT(コンピューターを使うテスト)ではない教材("TOEFL Test Preparation Kit"など)をやってください。
    http://www.ets.org/ell/testpreparation/toefl/index.html
    アメリカから直接買うと輸送費が高いので、知り合いと一緒にまとめて買うか、amazon.co.jpなどで買ってください。

    なおETS公式教材の内容は非常によいのですが、日本語解説がないという欠点があります(オンレクはこの教材に独自解説を付けて使っています)。
    残念ながらで現在日本の出版社が出しているTOEFL教材はほとんどがCBT対策のものなので、PBT対策で解説の充実した教材を見つけるのは困難です。

    まぁPBTのTOEFLにこだわらず、CBTのTOEFLでも英検でもTOEICでも、探せば優れた教材はあると思うし、それをやってもいいと思うのですが、要はICUのリスニング試験にもっとも近いのがPBTのTOEFLなので、その教材がICU試験対策としては向いていると言うことですね。

    リスニング独自の表現とか、大学の授業で頻繁に使われる表現などを増やすという意味でもTOEFLをやっておくとかなり有利ですね。

    3.(オプション)単語、熟語の音声教材
    Z会の『速読英単語』(もしくは『速読速聴・英単語』)なんかがポピュラーですかね? 『速読・速聴』は最初からCDが付いてますね。いずれにしてもやるとしたら今やっている単語帳の音声教材。覚えた単語をリスニングで聴いても確実に認識できるようにするという意味では役に立つかも。これはお好みで。

    後はニュースを英語で聴くとか、DVDを英語字幕でみるとかいろいろあると思うのですが、短時間で結果がでず、受験的には効率が悪いので受験生には推奨しません。受験教材には試験に出やすい問題(もしくは出た問題)が集められていますので効率という面では断然よいです。本当は教材で詰め込むより映画なんかで自然に学べた方がいいとは思うんですけどね。


引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■6594 / 親記事)  学科
まめ 2005/05/02(Mon) 09:18:18 ID: wUcBqucl
    私は国際法を学びたいんですが、国際関係学科と社会科学科のどちらの方がいいですか?
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■6595 / ResNo.1)  Re[1]: 学科
appleorange 2005/05/03(Tue) 12:27:32 ID: Uw+kzo97
    どちらでも問題ないよ。
    社会科学部でも国際関係の講座を専攻科目に含めることができるし
    いざとなったらinterdivisionや社会科学部→国際関係学科に学科変更をできることもできるしね
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■6560 / 親記事)  教育学科
真理 2005/04/03(Sun) 23:18:00 ID: KlqQG0+s
    こんにちわ今度新高3になるものです。
    私は将来ジャイカなどの国際機関のもとで働く臨床心理になるのが夢です。
    ICUでは教育学科で心理学専攻があるときいたのですが、
    具体的にどのような授業をしているのでしょうか?
    また、他の学部の授業を履修する場合、どのように両立したりしているのでしょうか?
    教えてください。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■6581 / ResNo.1)  Re[1]: 教育学科
tata.U 2005/04/17(Sun) 19:03:33 ID: +vS6c8S3
    全然関係ないのですが、すいません。
    ボクも心理学に興味があって今年の入試で第2志望教育学科にしました!!
    で、落ちたんですけど、また来年も第2志望教育学科にする予定なのでがんばりましょう!?
引用返信/返信
■6582 / ResNo.2)  Re[1]: 教育学科
Pheister 2005/04/17(Sun) 21:55:44 ID: 0n4kAh1M
    こんにちは。教育学科2年のPheisterといいます。
    自分は教育学専攻なので心理についてそれほど詳しいことはお答えできないのですが、
    心理学専攻の場合、まず1年次に簡単なIntroductionのコースで大まかな知識を学び、2・3年次に興味のある心理学の授業(言語心理学、生物心理学、臨床心理学・認知心理学・知覚心理学など)を取りながら専門分野を決めていくという感じでしょうか・・。
    授業スタイルはコースによって様々ですが、一般的にはロールプレイングやグループワークなどが中心の生徒主体型の授業が多いようです。僕は「カウンセリング」という授業を取りましたが、「小学5年生になりきって自己紹介してみる」とか、「実際にカウンセラーとしてカウンセリングしてみる」など、実践的な内容が多かったです。
    あと、心理学には統計学がつきものなので、数学をしっかり勉強しておくと後々役に立つはずです。

    お答えになっていれば幸いです。夢に向かって頑張ってくださいね!!
     
引用返信/返信
■6587 / ResNo.3)  Re[2]: 教育学科
tata.U 2005/04/20(Wed) 21:04:39 ID: +vS6c8S3
    面白そうな授業ですね〜!!
    勉強のやる気がでますよ〜、ほんと。
    ありがとうございます。

    今、上京して予備校通いです。
    来年の春にはICUで勉強できてることを毎日のように想像してるんですが。。。
引用返信/返信
■6593 / ResNo.4)  Re[1]: 教育学科
mmtk8 2005/05/01(Sun) 11:02:11 ID: EN6LEVxZ
    教育学科4年で心理学専修の者です。

    心理学のおおまかな内容はPheisterさんが説明してくださった通りです。
    臨床心理士でしたら大学院の修士までいくことになりますが、
    ICUなら臨床系はかなり強いので安心していらしてください。
    現在ICUは平和研究でCOEをとっていますが、心理学の先生方も
    臨床、社会、認知などの立場からこのCOEプログラムに参加されています。


    >また、他の学部の授業を履修する場合、どのように両立したりしているのでしょうか?

    ICUの他学科の履修に関してですね。
    私は心理学だけでなく理学科の生物も履修しています。
    普通他学科の科目は選択科目という扱いですが履修可能です。

    ただ、2年次の冬に学科間専攻という制度に申請をしますと、他学科の科目を
    専攻科目に含めたりすることができます。

    真理さんは今年高3ということですので、細かい制度上の話は避けますが、
    とりあえず他学科の科目との制度的な両立はできますから安心してください。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



- Child Tree -