ICU掲示板 国際基督教大学入試掲示板


■ ICU 国際基督教大学に関する、疑問、質問、体験談等をどしどしお寄せください。


>>新規の質問投稿はこちら<<



記事リスト ( )内の数字はレス数
オンレクについて(1) | 俺はICUだけで行く(5) | 【ICU和太鼓部】学内春公演のお知らせ(0) | 合格(9) | 2024一般選抜感想(4) | がんばれ!from 元オンレク生のICU生(1) | 2024志願者で不安とか話そう(3) | 北門(1) | 食堂について(1) | ICUの総合型選抜受けた人?(0) | 夏期講習とオープンキャンパス(1) | 総合型選抜を受けるか迷っています(2) | 編入後の単位について(4) | 高三の活動(2) | 入学後のバイトについて(6) | オススメのパソコンを教えて下さい!(6) | gap(1) | 合格!!(6) | 寮について(1) | 2023年度一般選抜(6) | 人文社会科学 (2) | 共通テスト後(1) | リスニング 聴きながらの回答が難しい(0) | 英語はリスニングが終わると同時にリーディングが始まるんですが?(1) | ICUの机のスペース(2) | 神奈川からは移動もしくは宿泊?(3) | ちょっとした不安(1) | リスニング教材(1) | 志望動機の内容と合格の判断(2) | オンレクと奨学金(0) | 高2の勉強(1) | 総合型選抜 二次の倍率について(8) | 大学の見学について(1) | オンレク過去問実施の時期について(2) | 夏休み明けの勉強について(4) | 文法の参考書をやるべきかどうか(2) | 総合型選抜で合格した方へ(0) | 総合型選抜について(1) | 総合型選抜を受けた方へ(1) | ATLAS成績上げ方(2) | ICUに進学する高校の偏差値(3) | 夏休みの勉強と文系受験の理系科目(5) | 単語帳について(2) | ICUへの仮面浪人とバイトと単位(1) | icuかsfcか(2) | 資料集について(0) | 合格しました!!(2) | ついに合格発表ですね(0) | ICU難易度について(2) | 今週末!(2) | リスニングの指示と答えを書くタイミング(2) | リスニングに関して(1) | 社会科選択について(3) | LEAPという単語帳(2) | 2021年度入試の感想です(7) | B方式について(1) | 2021年度 入試 感想(0) | 一般入試における調査書に関して(2) | パソコン(3) | コロナの影響?(5) | 今年の問題傾向(1) | 過去問の偏差値について(1) | 模試での判定について(2) | ICUの英語リスニングの勉強法で(1) | 予定の立て方(3) | 文系の自然科学パート対策(1) | 授業開始後について(1) | 2020年度ICU合格!(2) | 過去問の点数について(0) | 今からのICU対策(1) | ICUの英語のリーディングで悩んでいます。(3) | bucho の(1) | ICUでアラビア語?(2) | ICU入試対策冬期講習(直前対策講座)(0) | リスニングで問題を見ながら答える(2) | Diversity?(1) | 質問です(1) | 2019年度ICU一般入試の感想(11) | 合格体験記募集のお知らせ(0) | ATLAS(総合教養)の情報を募集のお知らせ(0) | 学内新聞WG入試特別号販売のお知らせ(0) | ICU 入試当日の受験番号 名前記入について(1) | 試験中のリスニング環境について(2) | 最低点とBUCHOの偏差値について(1) | ICU英語の長文と穴埋めの時間配分(2) | ICU スタートアッププログラム(1) | ICU入試対策直前対策講座(冬期講習)(0) | ICUの合格最低点について(1) | 指定校推薦の面接(2) | ICU英語リーディングの速読について(2) | 英語リスニングの長文が苦手です(4) | オンレクのAとB(1) | ICUのキャンパスの見学について(2) | オンラインレクチャー2nd Term(0) | 英語の資格試験(2) | 2019年度向けICU入試対策オンラインレクチャー(0) | 2018年ICU一般入試(9) | 不合格スレ(4) | 2018年度ICU入試合格体験記募集のお知らせ(0) | ATLAS(総合教養)情報募集のお知らせ(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■8005 / 親記事)  オンレク2nd Term
BUCHO 2008/07/12(Sat) 15:48:57 ID: diyUIL1B
    1st Term受講お疲れ様でした。
    本日より2nd Termの受講を開始させていただきます。
    2nd Termよりより実践的な内容に入り、夏休みを機会に学習を進めていただければと存じます。
    お申し込みは下記URLからどうぞ。

    http://www.bucho-net.com/icu/onlinelecture05.html
引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■8016 / ResNo.1)  BUCHOさんへ
rurimaru 2008/07/30(Wed) 01:48:50 ID: 2Y2b2FkO
    BUCHOさんへ

    来月くらいからオンレクを申し込もうと思っているのですが、現在トフルからでているICUの英語を少し進めていて英語読解力考査が正直自分には難しいと感じるところがあり、こんなんでオンレクを受講していいものか悩んでいます。
    難しいと感じても今からやる価値はあるんでしょうか?かなり悩んでます。


    ここに投稿&こんな質問で申し訳ないです。一言いただけたらうれしいです。
引用返信/返信
■8017 / ResNo.2)  Re[2]: BUCHOさんへ
k 2008/08/01(Fri) 00:31:41 ID: 2Y2b2FkO
    受講者ですが、もし今からやるのに抵抗があるなら読解力考査だけ後回しにすることも可能ですよ。
    現に自分も英語ではありませんがそうしてますし。

引用返信/返信
■8018 / ResNo.3)  Re[3]: BUCHOさんへ
BUCHO 2008/08/02(Sat) 02:27:30 ID: diyUIL1B
    こんにちは。
    現時点で難易度が高すぎるという場合、kさんもご指摘のように、後日改めて学習するということも可能です。
    また英語は他教科と比較してそれほどICU独自の対策が必要な科目ではないので、
    今は英語を予備校等でしっかりと学習し、他教科を今のうちからオンレクで学習しておくのはよい手段かと思います。
    いずれにしても英語は4教科の内の1つにすぎませんので、他教科の対策を早めにやっておくとよいかと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします。

引用返信/返信
■8019 / ResNo.4)  Re:BUCHOさんへもう一つ質問が…
rurimaru 2008/08/05(Tue) 01:03:51 ID: 2Y2b2FkO
    こんばんわ。kさん、BUCHOさん御早い返事ありがとうございます。後回しにするとは考え付きませんでした。参考になりました。

    それともう一つお尋ねしたいのですが、実は私は現在大学に通っていて編入を考えているんです。
    ですので予備校等には通っていないのでオンレクを中心に勉強を進めようと思っています。そこで思ったのが、難しいものをやっても果たして実力養成につながるのか?という疑問が出たのです。
    なんだかすごい初心者な質問で申し訳ないです…。一応受験を経験しておきながら以前からこのような疑問があったもので。
    最初からこのくらい詳しく自分の状況を説明しておくべきでした。申し訳ございません。
    些細なことでもなにか一言いただけたらうれしいですm(・w・)m

引用返信/返信
■8022 / ResNo.5)  Re[5]: Re:BUCHOさんへもう一つ質問が…
k 2008/08/05(Tue) 04:26:49 ID: 2Y2b2FkO
    難しいものっていうのは英語のことですか?
    それならば、あまり意味はないというか基礎を固めてからの方が良いと思います。まだ時間はありますから、なんとかなります。
    他の科目のことなら(自然科学は知らないので抜きで)、一般は難易度云々ではなく慣れかな、という感じなのでとりあえずやってみるべきです。
    人文、社会科学に関して言えば現代文が得意だと有利なのは間違いありませんが、現代文はそう簡単に成績が上がる物ではないので、もし不安ならなにか参考書を一冊仕上げてからでも良いのでとりあえずチャレンジしてみるのが吉だと思います。
    ボリュームがあるので早く取りかからないと人文、社会学はキツいかもしれません。でも、現代文が不得手でもそんなに心配する必要はない気がします。
    何故かと言うと読解力が仮に大したことなくても用語の定義、登場人物についての描写、等々の情報さえチェック出来れば解釈が出来なくてもそこまでひどい点数を獲ることはないと思います(マークシートですし・・笑)
    ちなみに自分は読むのが遅くてその情報のチェックがうまくいかず人文、社会は平均くらいしか取れてません。(頼りにならなくてすみません。二年分くらい解いた現在、ちょっと考えるところ、用事があって少し後にまわしてるので実際どのくらい獲れるかはっきりしませんけど)
    なので以上のえらそーなコメントは無視しても構いませんが、読みにくい文章だと言うことは自負してるので簡潔にまとめてみれば、

    英語なら基礎を優先。英数はなによりも基礎が大事だと思います。
    それ以外で、自然科学以外ならば、とりあえず慣れのためやってみる

    ってことです。
    しかし今思い出しましたけど、ICUの英語持ってるんですよね。それならそれを終えてから改めて考えてみたらいいかと思います。
    どちらを先にやるにせよ両方終わらせるべきだと思うので。(最後の模試部分は残しといてもいいかも)

    最後に年を押しときますけれど、僕も受験生なので71%くらいいい加減なことを言ってるかもしれません。くれぐれも信用しないでください。参考になりそうだと思ったところのみ参考にしてください。

    長文かつ駄文失礼しました。なんにせよお互い頑張りましょう。
引用返信/返信
■8025 / ResNo.6)  Re[6]: Re:BUCHOさんへもう一つ質問が…
BUCHO 2008/08/09(Sat) 01:31:09 ID: diyUIL1B
    英語に関しては前述の通り後日の対策でもよいかと思います。
    その他の教科に関してましては、ICUの独自色が強いため、できれば早めに対策を始めた
    方がよいでしょう。

    難易度に関しましては、人文・社会科学ではその年度の問題が1人の教授によって作成さ
    れますので、年度によって傾向・難易度が大きく異なります。
    ですので、難易度やできばえに一喜一憂せず、様々なジャンルの問題を読みこなしていく
    ことが大切になります。

    一般能力に関しては難易度云々よりまず問題を知ることが大切ですので、こちらも時間が
    許すのであれば早めに対策した方がよいでしょう。
    また出題範囲が広大かつ、完全には対策できる教科ではありませんので、効率的に、あま
    り時間をかけないで対策するということも重要になってきます。

    現大学での勉強との両立が大変かとは存じますが、受験のご成功を心よりお祈り申し上げ
    ます。


    P.S.
    昨日書き込みをいただきました、2h様
    貴重な情報をありがとうございました。
    掲示板の性質上、当該記事は削除させていただきましたが、貴重なご報告を感謝いたしております。

 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8023 / 親記事)  9月入学のCeremonyについて
Mai 2008/08/08(Fri) 13:42:44 ID: 2Y2b2FkO
    ICUに9月入学された方に質問なんですが、
    入学式ではどのようなものを着ましたか??

    4月の入学式と違い、夏で暑いので
    どのようなものを着ればよいか迷っています。
    よろしくお願いします!
 
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8012 / 親記事)  AO入試の自己活動歴と自己分析
ぽにょ 2008/07/22(Tue) 01:19:28 ID: Vq9Ij1bg
    はじめまして。高3生です。

    今年のAO入試へ出願したいと思い要項を見ていたところ「学校内外における自己活動歴と自己分析」を提出するようになっています。

    この中で「比較的長期にわたり参加した教科外の諸活動を通して、指導者(リーダー)としての自分の資質を、どのように評価することになったか・・・。」
    ※「教科外の諸活動」はクラブ活動、生徒会活動、ボランティア活動、学外団体への参加など、広範囲にとらえてかまいません。

    とあります。

    この場合の指導者(リーダー)は、どの程度と理解しますか?
    クラブ活動や生徒会などは、「部長」や「会長」など明らかに名称でリーダーとわかる立場もありますが、肩書きがつかなくても、積極的な活動をしていたという自覚がある場合には、該当すると思いますか?

    皆様の経験談を含め、教えてください。よろしくお願いいたします。


引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■8014 / ResNo.1)  Re[1]: AO入試の自己活動歴と自己分析
hmwr 2008/07/23(Wed) 21:12:48 ID: Kyz4FoZP
    ぽにょさん、こんにちは。

    結論から言うと、自己判断して下さい。

    文言通り「指導者(リーダー)としての自分の資質」をアピールすればいいですよ。肩書きがあるからといってリーダーとして活躍出来ているとは限りませんし、積極的な活動をしていればリーダーという訳でもないでしょう。
    過去の体験記を読んだりICUの学校案内を詳しく調べると大体どういった人材を求めている大学なのかが解ると思いますので、その意図を汲み取ったアピールをすればいいと思います。
    自分にはリーダーとしての資質があるんだ!という事を最大限アピール出来る「ネタ」を探し、吟味して、思いのたけを願書に爆発させて下さいね。

    願書提出までまだまだ時間があるので、じっくり願書に頭を捻って下さい。が、早く書き始めるのが吉です。
    また質問等あればお気軽にどうぞ。
引用返信/返信
■8015 / ResNo.2)  Re[2]: AO入試の自己活動歴と自己分析
ぽにょ 2008/07/25(Fri) 14:08:19 ID: Vq9Ij1bg
    hmwr さん、コメントありがとうございます。

    リーダーとしての資質にあまり自信がなかったのですが、肩書きがなくても「こいつだ!」と思わせるだけの文章が書けるように頑張ります。

    ICUのAOは9月中の出願で時期的にも早いので、今からじっくり考えて夏休みの課題にしたいと思います。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8004 / 親記事)  ICUの運動部
ニユウ 2008/07/12(Sat) 08:34:15 ID: oFmImaMP
    こんにちは.中学・高校と野球部で,引退の時期となり,これから本格的な勉強に入り
    ます.大学でも野球などスポーツを続けられたらと思うのですが,ICUでは野球部
    や運動部はあまり盛んではないでしょうか? また英語の勉強で忙しいという話を聞くのですが,スポーツと両立できるものなのでしょうか. 先輩のご意見を聞けたら卯らしいです!
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■8006 / ResNo.1)  Re[1]: ICUの運動部
LOS 2008/07/17(Thu) 14:31:56 ID: Ve7eguOH
    こんにちは。ICUでアメフトをしていたOBです。
    少し前の話なので今と違う点があるかもしれませんがご了承ください。
    運動部はサークルによってカラーや熱意に違いがあるものの、
    大学の規模を考えればきちんと活動している方ではないかと思います。
    所属していたアメフトは活動に熱心で、レベル的にも大学の規模を考えれば
    善戦していると言えるサークルです。
    勉強との両立は1年次の始めは少し張り切り過ぎて大変な部分もありましたが、
    十分に可能です。
    高校と比較すると学生が主体となって活動するので、「高校の運動部」とは少しイメージ
    が違うところがあるかもしれません。
    ニユウさんのようにスポーツ経験にある学生はどのサークルでも大歓迎だと思いますのぜ
    ひいろいろなスポーツにチャレンジでいていただければと思います。
    4年間で培った体力と、何より友人関係は、自分にとってかけがえのない大切なものにな
    っています。
引用返信/返信
■8011 / ResNo.2)  Re[2]: ICUの運動部
ニユウ 2008/07/21(Mon) 11:45:06 ID: oFmImaMP
    LOSさんとても参考になりました。ありがとうございます!
引用返信/返信
■8013 / ResNo.3)  Re[1]: ICUの運動部
miku 2008/07/22(Tue) 03:47:36 ID: EEqDna7s
    私もLOSさんと意見が重複してしまうのですが、ICUの体育会系といえば、
    アメリカンフットボール部ではないかと思います。
    よくスポーツクラブハウスに行きますが、どの部活よりも真剣で、
    ある意味ICUらしからぬ 笑 部だと思います。
    どうせやるなら、しっかりとした部に入るのが価値があるのではないかと。。
    サークルなら、インカレのサークルの方が楽しめると思います 笑
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8007 / 親記事)  一般能力考査について
北風 2008/07/18(Fri) 16:37:06 ID: xhtumTuc
    オンレクに部長のアドバイス(一般能力考査)で「一度出た問題は解けるようにしておくこと」とあるのですが、一方で「3ターム目に暗記色の強いものがあるので、制限時間内に解く練習をしておくこと」と、あるのですが、
    例えば、音楽家の作品や学者の著作・言葉などは、必ずおさえておくべきなのでしょうか?どこまでを確実に覚えればいいのでしょうか(もちろん全ての問題は暗記できませんが・・)
    得点がかなり低いので(四割程度)とても不安です。アドバイスお願いします。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■8009 / ResNo.1)  Re[1]: 一般能力考査について
hiro 2008/07/21(Mon) 00:25:37 ID: 3l4VkQuQ
    昨年度オンレクを利用してICUに入った者です。
    僕もオンレクを始めた8月の時点では5割程度しかとれていなかった
    ので、不安にならなくても大丈夫です。
    BUCHOさんの「一度解いた問題は解けるようにすること」
    という言葉は、もちろん基礎知識の暗記も含みますが、「その
    問題の出題パターンを抑えておけ」という意味も多く含まれていると
    解釈します。一般能力の多くの出題はある程度パターン化されていて、
    (左辺と右辺がイコールまたは対になる、原因と結果になっている、
    音読みと訓読みになっている、など挙げるとキリがない)オンレクを
    数多くこなしていく中で題材は違えど同じパターンの問題に数多く
    出会います。そのときにスグに気付けるようになれ、という意味です。
    理数系の問題にももちろんパターンが存在します。新しいパターンに出会ったら
    ノートにまとめていくことをお勧めします。


    またもちろん基礎知識の暗記も必要です。知識がないとそのパターンに
    気付けないこともあります。まぁ音楽家の名前と作品、なんてのは80問
    中出ても1,2問なので、そんなに気合入れて覚えるまでではないかな
    と思います。どこまで覚えろ、と指示するのは難しいですが、
    僕は受験勉強の合間に息抜きも兼ねて
    一般常識の小さなハンドブックをパラパラ見て
    四字熟語、短歌俳句、ことわざの有名なもの、自分の履修していない
    科目(社会科と理科)の基礎知識などをきっちり覚えました。
    オンレクを解いていて「よく出るな」と思った分野は意識して
    覚えようとしました。
    友達と問題の出し合いっこなどして
    気負わずに楽しみながら覚えてください。
    あといわずもがなですが、少なくとも自分が履修している社会・理科の
    科目は完璧にしておくことが、大切なことです。


    BUCHOさんの言うように、まずは演習を重ねる中で
    すばやく解く練習、時間配分の練習をすることが大事です。
    ポイントは、自分にとってもっとも早く、効率良く解いていける
    方法を編み出すことです。僕の場合は、1周目にシンプルな知識問題と
    簡単に解けそうな図形問題、2周目に数学と論理の問題、そして
    ニガテなリーグ戦の問題、n進法の問題、ワケわかんない問題
    は最後に残すようにした、というカンジです。取捨選択のスキルをつける
    といってもいいでしょうか。
    自分なりに工夫して対策を立ててみてください。これで僕は
    本番でも7割5分ほど取れたと思います。


    長々と書いてしまいました・・・・w
    質問の答えになっているかわかりませんが、
    良かったら参考にしてみてください。

引用返信/返信
■8010 / ResNo.2)  Re[2]: 一般能力考査について
北風 2008/07/21(Mon) 10:14:47 ID: xhtumTuc
    hiroさんどうもありがとうございます。
    とても参考になりました。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■8008 / 親記事)  国立の勉強・・・
ほーちゃん 2008/07/20(Sun) 19:51:49 ID: UO7Y+swd
    もともと国立志望だったのですが、ICUを第一志望にしました!
    国立の勉強はつづけたほうがいいと思いますか?
    御返事お待ちしてます!
 
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7999 / 親記事)  4月帰国入試について質問です
清史 2008/06/23(Mon) 16:34:17 ID: 5D6h5M+V
    私は高校一年生の三月からNZに私費留学しています。現在は高校二年生なです。来年帰国生入試枠でICUを受けたいと思っています。
    中学時代、不登校で半分以上学校に通っていないので一般科目も英語力でも自信がないのですが、どのような対策をするべきでしょうか?受験ということ自体が初めてで親も英語は全くできないので不安ばかりです。帰国生入試となるとやはり英語力が高い方ばかりが集まっているので、高校三年間の留学ではやはり難しいでしょうか。
    今年三月に初めて受けたTOEICのスコアは600点というところでした。やはりこのような酷い点数ではICU合格は難しいでしょうか?どの程度TOEFL/TOEICのスコアを取ればいいのでしょうか。


    もしすでに同じ内容のスレッドがありましたらごめんなさい。お教えいただけると嬉しく思います。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■8000 / ResNo.1)  Re[1]: 4月帰国入試について質問です
BUCHO 2008/06/24(Tue) 01:02:06 ID: diyUIL1B
    2009年度の4月帰国入試はTOEFL/TOEICのスコア+小論文+面接になって、ICU学内での英語試験及び一般能力(リベラルアーツ適正)はなくなりましたね。

    http://subsite.icu.ac.jp/admissions/screening_system/return/april/index.html

    帰国生としてTOEFL PTB 550, TOEIC 730以上であればしっかり英語をやってきたな、という印象でしょうか。
    ただし9月入学のセプテンに比べるとELP必修の4月入学は英語がそれほどできない方も結構いますよ。実際には上記点数以下の受験生もかなり多いと思います。

    またTOEFL/TOEICによる4月帰国生の評価は2009年度から導入の新しいシステムですので、どの程度が合格の目安になるのか分からず、またICUサイドもTOEFL/TOEICの基準点を設けていませんので、この点に関して気に病んでも仕方がないというのが実際のところです。

    いずれにしても試験までにまだ時間があり、またTOEFL/TOEICは何回受けてもいいわけですので、留学のアドバンテージを活かしてスコアアップしてくださいね。
引用返信/返信
■8001 / ResNo.2)  Re[2]: 4月帰国入試について質問です
清史 2008/06/24(Tue) 14:20:32 ID: 5D6h5M+V
    丁寧なお返事ありがとうございます。今年から一般能力テストがなくなるということで少し安心です。
    TOEICとTOEFLの基準点については今のところ不明で、2009年度の受験が終わってからわかる、ということになるのですね。少しだけ希望が見えてきました。

    本当に丁寧な説明ありがとうございました。
引用返信/返信
■8002 / ResNo.3)  Re[3]: 4月帰国入試について質問です
BUCHO 2008/06/25(Wed) 23:55:46 ID: diyUIL1B
    >TOEICとTOEFLの基準点については今のところ不明で、2009年度の受験が終わってか
    >らわかる、ということになるのですね。

    留学年数、及び留学先によってTOEFL/TOEICの点数の期待値が違ってくるので、
    明確な基準は来年度以降もなく、ケースバイケースになるでしょう。

    一例として非英語圏に2年留学してTOEFLが500点以上ならなかなかのものですが、
    もっと長い年数を英語圏で過ごした方が同じ点数だとそんなもんかという感じです。

    いずれにしてもご自分のおられる環境でめいっぱい勉強しておくことがベストの対策、ということになりそうですね。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7996 / 親記事)  ICU受験Tips
放浪者 2008/06/21(Sat) 08:54:43 ID: xhtumTuc
    オンレク生ですが、「ICU受験Tips」ってどこで見ることができるんですか?
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■7997 / ResNo.1)  Re[1]: ICU受験Tips
BUCHO 2008/06/22(Sun) 00:03:15 ID: diyUIL1B
    ご利用ありがとうございます。
    今TermよりStudy Guideに名称が変わっております。
    各TermのStudy Guideをご参照ください。
    なおStudy Guide内のアドバイス原稿は順次UP(追加)しております。
    また概論に関しては順次ビデオでのStudy Guideを追加いたします。
    よろしくお願いいたします。
引用返信/返信
■7998 / ResNo.2)  Re[2]: ICU受験Tips
放浪者 2008/06/22(Sun) 21:18:37 ID: xhtumTuc
    ありがとうございます。わかりました。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■7995 / 親記事)  2009年度一般入試の変更点
BUCHO 2008/06/20(Fri) 16:07:17 ID: diyUIL1B
    公式サイトが更新されています。一部入試内容に変更があります。

    一般入学試験
    http://subsite.icu.ac.jp/admissions/screening_system/ippan.html

    一般入学試験科目
    http://subsite.icu.ac.jp/admissions/screening_system/ippan/index.html

    変更点

    1.リベラルアーツ学習適性
    ・「一般能力」→「リベラルアーツ学習適性」に名称変更
    ・100問70分→80問70分に問題数を変更。

    すでに説明会等で言われていた内容です。出題傾向は今までと変わらないようです。

    20問減ったことで、今まで捨てるしかなかったその場でじっくり考えて解く問題(例えば2分以上解くのに時間がかかる問題)が何問解けるかということがより重要になりそうです。

    なお80問バージョンの例題が示されていますが、これは以前から公開されている内容を20問削ったものですね(orz)

    一般能力は今までも実質的に「適正試験」(特定の教科をいかに対策したかと言うより、人物のポテンシャルを見る試験)だったわけですが、ICUサイドからこの名称にしたというのは興味深いところです。

    2.配点の明記
    ・各教科に配点が明記された。
    ・各教科80点、英語のみ90点

    これは一般能力が80問になったための措置のようです。
    各教科の配点が明記されたことで、個々の問題は以下のような配点予想になります。

    一般能力 80問・80点、1問1点
    人文・社会科学 40問・80点 1問2点 
    英語  1問1点or2点(リスニング・リーディング長文の一部が2点、その他1点)


    昨年度まで全教科同程度に評価すると明記されていたので、公式に英語のウエイトが少し増したといことになります(今まで明記していなかっただけかもですが)





 
引用返信/返信



■記事リスト / ▲上のスレッド
■7993 / 親記事)  英熟語について
キヨ 2008/06/13(Fri) 11:06:51 ID: Hr9Dcl+1
    こんにちは。
    初めてICUのリーディングの問題を解いてみましたが、空所補充のパート2が難しいと感じました。
    特に英熟語の知識を問う問題が多いと思いました。
    そこで伺いたいのですが、ICUの入試では、専門の参考書での英熟語の勉強はかかせないでしょうか?
    また参考書でお勧めのものがあったら教えてください。
    ICUを受験される方、諸先輩方のご意見が伺えたらうれしいです。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■7994 / ResNo.1)  Re[1]: 英熟語について
fort 2008/06/18(Wed) 17:20:15 ID: EPyDSGnG
    こんにちは12で今年度入学したフォートです。熟語の知識はあった方がもちろんベターです。特にPart 2は熟語をしらないと空所が埋まっていかないと思います。

    ただし自分の場合【熟語帳】のようなものはやらず、文法の問題集の中のイディオムのところを繰り返しやって覚えました。熟語に関しては語法が問われているところもあるので、文法のテキストでやる方法がお奨めです。

    個人的にPart 2は結構くろうしたのですが、オンレクで演習を重ねると、少しずつ空所の補充方法が見えてきました。コツは一気に解こうとせず、分かるところからパズルのような感覚で補充していくということです。

    【文脈】の問題と【文法・語法】の問題に大別されると思いますが、文脈を見いだすためにはまず【文法・語法】で解ける問題で、文章を完成させていく必要があります。よってやはり文法の知識+過去文での問題演習は欠かせません。

    またオンラインレクチャのアドバイスで読んだ内容だったと思いますが、part 2を最後に解かず、最初に解いてしまうのも一法です。自分は最初にここをやってから他を解くようにしてしました。

    長くなりましたが、頑張ってください。
 
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



- Child Tree -