ICU入試国際基督教大学入試合格体験記(8) - さえ
1. 名前
さえ
メールアドレス: saeko_shibayama [at] hotmail.com
2. プロフィール(出身高校、予備校、趣味、サークル、特技など)
出身:名古屋
私立南山高校女子部卒業
中学1年から英語の個人塾。高3のときには駿台にも行った。(国語、英語)
数学は高2のときに0点取ったこともある。
趣味:ヘブライ語を勉強すること。
フルートの練習をすること。
バッハの音楽を聴くこと。
本を買うこと。
歩くこと。
サークル:ICU Debating Socity
「最高です!」:)
3. 合格学科、年度
社会科学科(1997年)
じつはSSは第2志望。第1志望は確か国際関係学科だったはず。
で、昨年人文科学科に転科。つまり、入ってしまえばどうにでもなるということ。
4. ICU(国際基督教大学)に入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)
なんとなく国際関係とかを勉強したいなと思ってたのと、英語が好きだったので なんとなくICUかSFCか上智かな、と思っていた。
しかし、実際にICUのキャンパスを見に来て、「ここしかない」と直観的に思った。 理由はわからないが、「ここで勉強したい」と思った。それ以後、SFCや上智は どうでもよくなった。
5. ICUの良いところ
キリスト教主義の大学であるところ。
入学後に軌道修正が出来るところ。
すばらしい先生が多くいること。(特に人文科学科)
キャンパスが「大学らしい」ところ。
交換留学制度が整っていること。
6. ICUのダメなところ、あるいは入学前とイメージが違うというところ。
体育をとらなくてはいけないところ。
2図書館の暖房が暑すぎるところ。
家から近すぎるところ。
7. 科目別受験対策法
a. 一般能力考査
一応、過去問(赤本)だけは解いた。あと、本屋にたまたまICU対策の本 があったから、それもやってみた。基本的に「数」が苦手なので、数字が 出てくるものはまずはじめに飛ばした。そしてあとから時間が余ってから 鉛筆転がしたりした。
b. 人文科学考査
新書とか読めばいいのでは。最近になって気づきましたが、人文科学科 のコースにありそうな分野についての基礎知識があれば、尚更読みやすいと 思います。(例えば、ギリシャ神話、悲劇、キリスト教、シェークスピア、 クラッシック音楽、などなど)
c. 社会科学又は自然科学考査
社会科学考査
これも普段本と新聞を読んでいれば、何の問題もないと思います。
d. 英語学習能力考査
ICUの入試の英語は極めて、TOEFLに似ていると思います。 だからTOEFLを受けるつもりで対策本などで、リスニング、 リーディング共に訓練するのが1番よい方法だと思います。 わたしはTOEFLは申し込み方が分からなかったので、高3の時に TOEICを受けました。いずれにしても、TOEFLとかTOEICを 受けてみるのも良い練習になります。また、こういう勉強して おくと、ICUに入ってからも楽です。ELPのクラス分けや、交換留学 の申し込みなどは全てTOEFL基準ですから、高校生のうちから 慣れ親しんでおくのはとても大切です。
e.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけるこ と、全般的な勉強法など)
鉛筆たくさん、けしごむも3つくらい用意したほうがよい。 ICUの机は小さいから、よく落ちる。:)
8. 最後に一言
ICUに合格したら、ぜひ Debating Society に遊びに来てください。 英語のスピーキング、リスニング、 論理的思考、幅広い知識、 たくさんの友人、 これらすべてが自然に身につきます。 あなたのよりよい大学生活と将来のためにディベートをお勧めします。