ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2013 〜mamekoさんの場合〜
1. お名前、プロフィール
<お名前>
mameko
<プロフィール>
都立の進学校
バドミントン部、合唱部
2. 受験形態
一般入試(センター無し)
3.予想得点
リベラル得点 = 6割
人文科学得点 = 8割
社会科学OR自然科学得点 = 6割
英語リスニング得点 = 8割
英語リーディング得点 = 6割5分〜7割5分
(センター得点参考)
センターの得点はめっちゃ低いです。
全体で7割しかとれていません;
英語筆記は83%、リスニングは満点でした。
4.併願校
明治大学(全学部統一 法・政経)
明治大学(政治経済学部)
早稲田大学(法学部)
他に早稲田を3つ(!)受ける予定でしたが、
ICUに受かったのでなくなりました
5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)
私はICUと自宅が近いこともあり(チャリ通圏内!)、
ICUは高校受験のときも併願校として考えに入れていました。
ただ、高校受験のときはICUの風変わりな問題形式に慣れることができず断念。
ですので、ICUの存在や雰囲気は前から知っていました。
大学受験をするにあたって、
初めは自分のやりたいことが分からず、どのような学校を選べばいいのか迷っていたので、
周りに合わせて漠然と国立狙いでいこうかと思っていました。
その併願校を決める際にICUを改めて調べた時、
「英語力を伸ばしたい」「大学に行ってからやりたいことを見つけたい」
と常々思っていた私にとって理想の大学だと思いました。
また、大学の大規模(大教室で多人数)な授業に疑問を抱いていた私にとって、
少人数授業を中心とするICUは魅力的だったので、国立志望からICU志望に変更しました。
6.ICUに期待するところ
1年のうちはとにかく英語を必死にやりたいです。
ICUはかなり忙しいと思いますが、忙しさを求めてICUを選んだということもあるので、
必死に周りに食らいついていきたいですね。
自分が本当に一生懸命やれることを見つけ、それを深めていけるよう、
アンテナをしっかりはって、周りからたくさんの刺激を受けて、学校生活を送りたいです。
7.受験対策
b. リベラルアーツ学習適性
オンレクの過去問をやっただけです。
でもそれだけで間違いなく大きなリードです。
他の受験生は、
赤本とのレベルの違いにびっくりする→深く考えちゃう→時間無くなる
という展開になってしまう人が多いかと思いますが、
オンレクの問題をやっていれば、本番のレベルにビビることはありません。
それから私の場合、
通っていた高校で2年生までは文系理系関係なく理科社会が全科目必修だったことや、
初めは国立型で5教科7科目を勉強していて、そのままセンター試験まで勉強を続けたことが、大きな助けになったと思います。
c. 人文科学
これも主に過去問ですね。
センター対策に現代文の対策講座を某映像コースで受講したことも有効だったと思いますが、
ICUはセンターほどはっきりと答えが出ないことも多々あるので、
やはり過去問で慣れてICUの求める答えの特徴を掴むことも必要だと思います。
d. 社会科学
上に同じですかね。
社会科学では日本史・世界史・政経のどこから知識問題が出題されるかは運任せなところがありますが、
私はまさかの日本史世界史選択で、
しかも私の高校では文系は3年で政経が必修だったので、
知識問題はかなり有利だったと思います。
と、いうほど点数がとれていたわけでもありませんが…
e. 英語(リスニングを含む)
<リスニング>
オンレクの音源と「はじめてのTOEFLテスト完全対策」のリスニングを何回も聞きました。
センターや定期試験レベルのリスニングはもともと得意でいつもほとんど満点でしたが、
ICUのリスニングはやっぱりかなり難しいと思います。
でも繰り返し聞けば絶対にわかるようになります。
根気よく続けることが大事かと。
あとは、
1回しか読まれないのでとにかく集中力を切らさないことが大切ですね。
<リーディング>
これは私にとって鬼門でしたね。
秋の時点では全然できませんでした。
ICUの入試で英語ができないというのは致命傷になるので、
冬(得にセンター後)はとにかく英語をやりました。
過去問を解く→辞書や参考書を見ながら自分で訳す→解説を読んで理解する
という方法で主に勉強していました。
Part2は難しいと思いますが、
間違えたところは逐一文法事項を確認して復習するようにすると確実に点が取れるようになるので、
こちらも根気よく頑張りましょう。
あとはとにかく語彙力を増やす!
f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)
ICUはとにかく過去問を解くことが大事です!!
私は本番かなり緊張してしまって、
社会科学にいたっては受験時の記憶がないほどなのですが、
それでも受かったのは、過去問をやりこんでいたことである程度緊張で頭が回らなくても、
ICUが求める答えの感覚を掴んでいたからだと思っています。
ICUは過去問をやり込んでいる人とそうでない人の差は大きいと思います。
8. 最後に一言
この合格は絶対にBUCHOさんのおかげです!!
本当に本当にありがとうございました!!