ICU学園祭2010年度ICU祭フォトレポート
2010年度ICU祭フォトレポート
毎年恒例のICU祭フォトレポートです

正門付近看板。今年は10月30日、31日の開催でした。30日は台風14号が関東をかすめ、大変なことになっていたようです。

例によって武蔵境からバスで移動します。武蔵境から臨時増発バスも出ていました。
(国際基督教大学行のバスが出るバス停が超混んでいたので、隣の狛江行きから富士重工前コースで行ったところ、富士重工からICU滑走路歩行中にあっさりと臨時バスに抜かされたの図です)
乗客輸送中だけど英語だと"NOT IN SERVICE"というのは少し突っ込みどころですが、10年後もこのままだと思われます。

滑走路付近です。釣行灯風の装飾が綺麗でした。

受付です。ここでパンフレットをもらいます。ICUグッズも販売されています。

教会、オスマー裏の飲食系出店です。台風の影響で落ち葉がすごいですね。

A館、オスマー方面の飲食系出店です。

教会前にメッセージボードが設置してありました。意外にまだ余白があったので、BUCHO.NETもこっそりメッセージを書かせていただきました。
留学生の方でしょうか、モルドバから来ている方もいらっしゃるのですねぇ。
(次回に続きまけこ)
台風14号
