ICU AO入試受験対策 国際基督教大学AO入試
<Yafugiさんインタビュー1>
今回は2009年度にAO入試でICUに合格された、Yafugiさんにお話を伺いました。
(プロフィールを教えてください。)
北海道OH高校出身(アメリカミズーリ州のMハイスクールも卒業)ICUでは南米系音楽サークルと、球技系サークルに所属しています。
(アメリカの高校も卒業されているのですか?)
高校2年の途中でアメリカに留学し、アメリカで1年を過ごした後高3の夏に日本に戻ってきて、日本の高校を卒業しました。アメリカの高校では日本の高校の単位が認められ、最終学年に編入したという形になったので、アメリカの高校の卒業も認定されていて、卒業証書は2つあることになります。
(高校の留学はどのような制度を利用していったのですか?)
AFSという高校生の交換留学を中心に国際教育交流活動を行う留学団体の制度を利用しました。高校生の交換留学制度としては世界でも最も歴史があるものだそうです。その団体を通した奨学金をいただいて、交換留学に行くことができました。
(ICU国際基督教大学を知り、受験するに至ったいきさつを教えていただけますか?)
留学後に幼少期から中学頃まで通っていた英会話教室の先生の勧められたのがきっかけでした。この方は同級生のお母さんで、当初はICUの受験は考えていませんでしたが、校風が私の性格に合うだろうと勧めてくれました。
その後全く偶然なのですが、東京で高校留学の際に先ほどの留学団体の集まりがあり(留学後の報告会、及び翌年度留学者へのアドバイス的な会)、そこでの先輩がICUの方だったのです。その方にもICUを勧めていただいて、ちょうどその翌日にオープンキャンパスがあったので、見学に行きました。
(オープンキャンパスはいかがでしたか?)
飛行機の時間などもあり、あまり長くは滞在できなかったのですが、ICUのキャンパスはとても魅力的に見えました。姉が早稲田に進学しており、そのキャンパスを知っていたのですが、早稲田などのその他東京の大学と比較するとICUのキャンパスがゆったりとしており、特に北海道出身の自分としては惹かれるものがありました。なんというかICUはだだっ広い感じがいいですよね(笑)。
あと結構決め手になったのはICUのパンフレットでしょうか。オープンキャンパスでもらったパンフレットが妙にキャッチーでよくできていたというか、リベラルアーツや少人数教育などICUのコンセプトがとても魅力的にまとまっていましたね。合格後に同じくAO入試で入学した知人が「あのパンフレットにやられたよね」といっていたので、やっぱり昨年のパンフレットの出来映えはよかったみたいですよ(笑)。
(ICUを受験する決意が固まったのはいつ頃でしょう?)
7月後半ですね。AO入試の書類提出が8月中旬だったので、あまり時間がありませんでした。合否が分かったのは10月でしたので、今思うと受験の期間は短かったですね。
(一般入試ではなく、AO入試を受けようと思った理由はありますか?)
留学経験を自分のアドバンテージとして使えると思ったからです。一年間アメリカの学校に通い日本の教育から離れていたので受験対策において他の受験生よりも遅れていたわけですし、それならば私がした留学という経験をどうにか受験に生かせないかと思ったのです。また姉もアメリカ留学を生かしてAO入試を利用したので、AO入試の制度自体が自分にとって異色のものではなかったというのもあります。おそらくAO入試で不合格でもICUを一般受験したと思いますが、自分にはAO入試の方が合っているのではないかと考えました。
<次回 AO入試一次試験対策に続きます>