ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2008(10)-meleさんの場合-
1. お名前、プロフィール
<お名前>
mele
<プロフィール>
神戸市立葺合高等学校 国際科
高校卒業後、大阪の予備校へ
2. 受験形態
一般入試(センター無し)
3.予想得点
一般能力得点 = 良くて5割
人文科学得点 = 8割
社会科学得点 = 8割
英語リスニング得点 = 4.5割 死んだと思った
英語リーディング得点 = 7割?
4.併願校
神戸女学院 英文学科 合格
関西学院 総合政策学部 (センター利用) 合格
その他にも上智や同志社など、センター利用も合わせて10校ほど受けましたが、2008年2月19日現在 全 滅 です。
5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)
高校3年の夏休み、オープンキャンパスでICUの環境に惚れました。
しかし試験直前に風邪をひいてしまい、朦朧としながら受験して見事に玉砕。
浪人決定後、ICU受験コースのある大阪の予備校まで1時間かけて行くことに。
よせばいいのにわずかな期待を込めてAO入試を受け、二度目の玉砕。
三度目の正直なんて実際ないだろうと、ICUの試験には半ば諦めて臨んだのですが、かえって落ち着いて受験できたので良かったのかなと思います。
6.ICUに期待するところ
N/A
7.受験対策
a.願書
<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>
豊富なカリキュラムに惹かれたことと、クリティカルシンキングを学びたいということを書きました。
<2.ICUで何を学びたいか、また将来の志望を述べてください。>
N/A
<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>
高校時代に所属していた部や、趣味の水泳について書きました。
b. 一般能力考査
基本的には予備校の授業を受けて対策をしました。
私は数学どころか算数も危うい人間なので、計算問題やグラフは理系の大学生に基礎から教えてもらいました。
c. 人文科学考査
赤本に載っている過去問は高校時代にやり尽くしたので、予備校のテキストを使い対策をたてました。
本番では文章をひと通り読んでから問題を解きました。
去年のように途中で頭がこんがらがらないように、1章ごとに内容を整理してから次の章にすすむように意識しました。
d. 社会科学考査
人文と同じように解きました。
ただカタカナ用語や専門的な内容が少ないぶん、人文よりも解きやすかったように思います。
e. 英語学習能力考査
<リスニング>
会話文はわりとスムーズに聞けましたが、苦手な長文にはついていけず…
<リーディング>
苦手な空所補充は予備校の授業で鍛えてもらいました。 本番では時間配分を意識しました。
f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)
私は浪人中にTOEICを受けました。
TOEICの勉強は、受験勉強に追われる生活の中でとても良い気分転換になったと思います。
先の長い受験のためでなく、すぐに結果の出るスコアアップのためと思えば、嫌いなリスニングの勉強も苦になりませんでした。
たまには目標を変えて勉強するのもいいかもしれません。