【速報】ICU新規奨学金Cherry Blossom概要公表
本日ICU国際基督教大学の入試と奨学金関連のWebサイトが更新され、2024年度から新規に募集が開始されるCherry Blossom奨学金の概要が公表されています。

第1回応募は約3週間後の2023年6 月19日(月)に申請受付が開始されます。今年度からはじまるという事もあって、公表から募集開始までが差し迫っているため、奨学金の対象者となっている人はICU入試対策として今すぐチェックした応募の準備をした方がよいです。以下に今回公表された事を中心に速報をお伝えいたします。
<奨学金の概要>
・採用されると入学金が無料になり、4年間の授業料・施設費の2/3が減免される。
・1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)以外の学生で、家庭の収入が一定以下の方が対象。
・入試を受ける前に採用が内定する事前採用型。
<募集・選考スケジュール>
第 1 次募集 | 第 2 次募集 | |
申請開始 | 2023年6 月19 日(月) | 2023年11月1日(水) |
オンライン申請フォームへの入力締切 | 2023 年7月3日(月)23:59 まで | 2023年11月15日(水)23:59 まで |
必要書類の郵送締切 (レターパックによる郵送のみ受付可) | 2023年7月4 日(火)当日消印有効 | 2023 年11月16 日(木)当日消印有効 |
採否発表 | 2023年8 月初旬 | 2023年12月初旬 |
<詳細>
対象者:
・1都3県以外にある国内の高校の出身者
・2024年度入試の出願予定者
・高卒生(浪人生)、編入生もOK
・通信制高校OK
・高認(高卒認定試験)は対象外
・外国の高校は対象外
対象となる入試:
・2024年度の一般選抜(編入を含む)/総合型選抜/学校推薦型選抜
・帰国生向けの入試は対象外
収入要件:
・年収900万円未満(自営業などの事業所得の場合は414万円未満)
提出書類:
1.収入に関する証明書
2.高校の調査書
<その他>
・給付対象は20名。
・「居住地(現住所)」ではなく、出身高校の所在地が1都3県以外である人が対象。ただし通信制高校出身者の場合は居住地が1都3県以外であればよい。
・採用されると入学金は無料、授業料・施設費は2/3減免。つまり毎年の授業料・施設費が約66%OFFになる。ICUの試算では国立大学程度の負担で卒業できる。金額的にかなり大きい。
・他の奨学金と違って入試を受ける前に採用が決まる事前採用型。採用が決まった後に入試を受けて、合格して入学したら奨学生となる。入試成績に関係なく採否が決まる。
・特に学校推薦型選抜(推薦入試)は校内選考を通過すれば合格率が高いため、この奨学金との相性がよさそう。
・他の奨学金は入試出願と同時に申し込むが、本奨学金は入試に先駆けて応募する必要がある。初年度は認知度が低そうななので、対象者にはチャンス。
・今のところ成績要件やエッセイ提出などは書かれていないので、変更がなければ、収入証明と高校の調査書だけで応募できる。
<まとめ>
以上が今回公表された概要です。
新規の奨学金ということもあり、初回は今日の概要の公表から応募受付開始までが3週間程度しかなく、しかも人口の多い1都3県の人は応募できないため、対象者にはチャンスかもしれません。特に、2024年度の総合型選抜/学校推薦型選抜の出願予定者は2023年6月19 日開始の第1回申請しか応募機会がないので、ICU入試対策として対象者となっているかすぐにチェックした方がよいです。
ICU公式サイトのCherry Blossom奨学金の概要は下記URLから閲覧できます。
https://www.icu.ac.jp/admissions/finance/
入学者選抜の出願前に応募可能な奨学⾦→ICU Cherry Blossom奨学金→概要