ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2023(20) Cauliflowerさん
1.お名前、プロフィール
<お名前>
Cauliflower
<プロフィール>
8歳頃まで英語圏住み、都立T高校
趣味はお絵描き、中国語、漫画など
2.受験形態
一般選抜
3.予想得点
人文社会 = 7.5~8割
総合教養得点 = 7~8割
英語リスニング得点 = 9割
英語リーディング得点 = 8.5~9割
4.併願校
早稲田大学国際教養学部
早稲田大学文化構想学部
上智大学総合グローバル学部
5.ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)
高校受験でICU高校を辞退してしまったのですが、ずっとICU独特の魅力を忘れられず、大学では絶対入りたいと思っていました。英語をみっちり勉強したいし、第二外国語もガチでやりたいし、でも専攻では違うことをしたい!という私にとって、ICUはまさに理想なのです。また、ICUの生徒や先生、そしてICUを目指している他の受験生までもがとても優しくて温かい雰囲気で、個人的にはそこが他の大学との大きい違いだと感じました。そして1番楽しい大学生活を送れるのはここだ!と思い、ICUを選びました。
6.ICUに期待するところ
ELAが楽しみです。かなりキツイとの噂も聞いているので少し不安ですが、レベルに合った授業を受けられるので期待値高めです。同級生と英語で話したい!
7.受験対策
a.願書
<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。あわせて、ICUで何を学びたいか、その理由も含めて述べてください。>
実際に提出したものを少し削って箇条書きにしました。
〈将来の夢〉海外で育つ日本人の子どもたちに日本語学習の手助けをしたい。
〈その理由〉母語と公用語が異なる環境下では母語があまり上達しないことが多い。自分は日本語を教える意義と楽しさを感じている。海外にいる子どもたちにも、日本語の素晴らしさを伝え、日本においても充実した生活ができるような語学力を身につけさせたい。
〈志望理由〉「対話を中心とした授業」「文理を横断した自由な学び」に魅力を感じた。多種多様なバックグラウンドを持った人々との交流を通して、子供たちが効果的にかつ楽しく日本語を学べる方法を考えたい。
〈学びたいこと〉言語教育はもちろん、精神面のサポートもするための心理学も学びたい。(だから、メジャー・マイナー制度がある貴学を強く志望します。)
<2.学内外を問わず、技能、諸活動等自分の最も得意とすること、好んで行っていることを述べてください。 >
私は中国語の勉強が好きだ。英語や日本語と違う表現や故事成語から、背景にある文化の違いや長い歴史が感じ取られるのが楽しい。もともと中国アニメを観るためだったが、中国人との会話から違う文化や価値観を知ることで世界が広がり、自分の価値観や日本文化についても新たな発見があった。貴学の授業で第三言語として本格的に学び、取得済みのHSK(漢語水平考試)4級の次段階である5級を目指しつつ、多くの人と交流したい。
a. 人文・社会科学
〈勉強〉・ICUの過去問を解いて、間違えた問題はBUCHOの解説を読みましょう!人文社会、ATLASは現代文の読解力で解ける問題がほとんどなので、現代文を極めるといいと思います。
b. 総合教養(ATLAS)
地図問題で見慣れない北極が出てきて苦戦しました。地図が見づらくて時間をかけてしまい、その後の計算問題を残り少ない時間で慌てて解きました。多分合ってなかったと思いますが結果オーライです。
c. 英語(リスニングを含む)
・英語はとにかく量が多いです。各段落のポイントを考えながら素早く読めるようにならないといけません。時間制限キツイですが頑張ってください!
〈当日〉・リスニング音声は天井のスピーカーから流れてきます。
d.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)
・知識問題は世界史が多いように感じました。もし歴史選択で迷っていたら世界史をオススメします。
・トイレがかなり混むため、外に仮設トイレが建てられていました。外なのでかなり寒いです。もし仮設トイレに行くなら上着を着ていくことをおすすめします。
8. 最後に一言
(オンレクに関して)
・総合的に大変満足です!お世話になりました!
ぜひICU受験を楽しんでください!