ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2024(22) カンサイジンさん
<お名前>
カンサイジン
<プロフィール>
高校:中堅私立高校の一貫生
趣味:音楽、ゲーム、ネット
部活:外国語部(ほぼ帰宅部)
2.受験形態
一般選抜 B方式
3.予想得点
総合教養得点 = 8割
(共通テスト得点 参考)
国語:70点くらい(ほぼ現代文の点数)
世界史:55点
英語R:7-8割
英語L:8割強
4.併願校
立命館アジア太平洋大学、英語重視方式と共通テスト併用方式
中央大学総合政策学部、学部個別選抜と英語外部試験利用方式
5.ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)
予備校の面談で紹介され、キャンパスに行ってみたところ、植物園みたいなキャンパスに惹かれたから。
元々進路としてアメリカのリベラルアーツカレッジが気になっていたので、ICUの教育も魅力的でした。
6.ICUに期待するところ
オルガンの授業をとってみたい。
7.受験対策
a.願書
<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。あわせて、ICUで何を学びたいか、その理由も含めて述べてください。>
オーバーツーリズムに興味があるので、ICUでは公共政策を主軸に社会学や心理学を学びたい。
<2.学内外を問わず、技能、諸活動等自分の最も得意とすること、好んで行っていることを述べてください。 >
外国語の学習。
b. 総合教養(ATLAS)
高校の授業を真面目に受けることが大切だと思います。
科学基礎や生物基礎の知識は教科書レベルで充分なので、高校のテスト勉強を私文だからといって捨てなかったことが活きたと思います。
d.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)
ICUの試験は時間との勝負な面が大きいと感じるので、慣れてきたら時間を測ってやることが大切だと思います。
僕はA方式に落ちてB方式で合格したので、TOEFLやIELTSのスコアを高めて合格の可能性を少しでも大きくすることが大切だと思います。英語スコアのための勉強とICUの英語対策は重なるところがあるので、決して無駄にはなりません。
また、首都圏以外の学生のために今年度からICU Cherry Blossom奨学金が始まっているので、対象の方は申し込むことをおすすめします。
8. 最後に一言
オンレクはとても助かりました。自分のペースで読み進められるところがいいと思います。
総合型もA方式もダメでしたが、B方式で合格することができました。ICUに一回落ちても、諦めないで頑張ってください。
(追加の質問)
・提出した外部英語試験の種類と点数は?
→IELTS 6.5を提出しました。TOEFL80も一応持っていましたが、提出したのはIELTSの方です。
・二次試験のオンライン個人面談ではどのような事を聞かれてどのように答えた?
→質問は提出書類(志望理由と学習計画)に基づいた質問と口頭試問のような質問がありました。
志望理由系の質問は「ICUを志望した理由」や「なぜ他の大学ではなくICUなのか」「(願書の最初の項目)志望理由書に書いてあるあなたが興味を持っている分野について説明してください」といった質問でした。願書にあった2番目の項目の「最も得意とすること、好んで行っていること」からの質問はありませんでした。
その場で考えて答える質問は「世界規模の問題はどのようにすることで解決できるか、あなたができることはなにか」「ICUの求める学生像とはなにか」「2040年の自分はどのようになっていると考えるか」といった質問でした。
志望理由系の質問については、通っていた塾の先生との練習で何を話すかおおまかに決めておきました。志望理由は入試の面接では100%聞かれると思うので、何を話すかポイントをまとめておいた方がいいと思います。本番は緊張すると思うので、一言一句準備して暗記することは個人的にお勧めしません。入学後に学びたいことや、卒業後に何をしたいかなどについても整理しておくといいと思います。
口頭試問系の質問については、その場で考えて答えるしかなかったです。答える中で意識したことは、結論を明確に述べることと、その理由が筋から逸れないように注意することです。また、すぐに答えることが難しい質問は結論を最後に述べることで考える時間を稼ぎました。
・関東(1都3県)以外の学生向けのICU Cherry Blossom奨学金はもらえた?
→ICU Cherry Blossom奨学金に第一次募集で内定しました(総合型と同時に出すつもりだったので)。提出したのは高校の成績と収入を証明する書類くらいだったと思います。
(*ICU Cherry Blossom奨学金は、授業料が1学期と2学期の授業料が4年間免除される。つまり3学期だけ授業料を払えばよいので、1/3になる。)