1. お名前、プロフィール
<お名前>
あえろ
<プロフィール>
出身校:偏差値68の公立
予備校:河合塾マナビス、臨海セミナー
2. 受験形態
一般入試
3.予想得点
人文社会または自然科学得点 = 7-8割
総合教養得点 = 6-7割
英語リスニング得点 = 4-5割
英語リーディング得点 = 7-8割
(センター得点 参考)
英語筆記147
英語リスニング36
世界史85
国語153
4.併願校
早稲田、明治、法政、明学
5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)
やりたいことがたくさんあったのでリベラルアーツであるICUを選びました
6.ICUに期待するところ
英語運用を円滑にして、学ぶ楽しさを培っていきたい
7.受験対策
a.願書
<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>
私がICUを志望した最も大きい理由はリベラルアーツの方針をとっていることだ。私は社会のつくった枠組みの中で考えれば文系に区別されるものふくの、自然科学に対する興味が尽きない。文系理系に区別を与えることなく、自身の興味のあることを学べるのは私の理想の大学そのものである。また、多様な人々と交流できることも魅力の一つである。それぞれが多様な学問を学び、また、多様な人種が集まる傾向があるため、異なる価値観の人々に出会い、自身の視野が広がることが期待できる。少人数教育では、対話することで自身の見解を深め、相手の見解を深く知ることができるのも期待できる。以上の理由から私はICUを志望した。
<2.ICUで何を学んでみたいですか。あなた自身の希望をその理由も含め述べてださい。>
私はICUで宗教を中心に学びたい。私の知っている僅かな歴史に目を向けてみても、必ず宗教が関わってくる。時には弱者の救いであり、時には支配者に利用されてきた宗教には何かしらの力があると考える。私は宗教をあらゆる学問と結び付け、宗教に対する理解を深めて、信仰の際に働く心理状態からスポーツにおける心理状態への応用などに、宗教の力を活用できる方法を探求したい。また、現在起きている宗教問題に対して、私なりの見解を捻り出そうと思う。宗教における問題は解決不可能に思われているので、自身の見解で少しでも良い方向に影響を与え、世界に貢献したい。また、宗教を知るためにあらゆる聖典を読みたいので、アラビア語などの言語も学ぶつもりだ。
<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>
はやりたいことを想像し、そこまでのプロセスを考えるのが好きだ。例えば、撤去の自転車をレンタルできるようにすることや、日本でTEDのような意見を言う場を作るなどだ。その時、実現した時のメリット、デメリットなども考える。これは、中学から始めたテニスの試合において戦術を立てることや勉強の計画を立てることに役立った。また、あれこれ考えることができるので取捨選択の能力も人より長けていると感じる。
a. 人文・社会科学
ひたすらオンラインレクチャーを解きまくりました。
解く際には、筆者が何を言いたいのかを意識しながら解くようにしました。
センター倫政がおもしろいほど取れる本をつかって、倫政の内容には触れるようにしました。
日本史の分野は完全に捨てることにして、英語で稼ごうと思ってました
b. 総合教養(ATLAS)
オンラインレクチャーをしました
オンラインレクチャーででてきた自然科学の分野の公式や性質(運動方程式など)はノートにまとめといていつでと見返せるようにしてました
絵画などできないやつはみんなできないと割り切って読解では絶対落とさないように気をつけてました
c. 英語(リスニングを含む)
<リスニング>
リスニングは最後まで苦手でした
ですが、リンガメタリカのCDを音読して、センターレベルはできるようになりました
<リーディング>
夏からひたすら全訳してました
わからないところはすぐに辞書を引いて自分の単語ノートを作ってました
ポレポレと英文読解の透視図で文構造の把握ができるようにしました
d.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)
英語を得意にしましょう!
夏は英語だけやればいいですよ笑笑
単語は鉄壁を9月までに6周くらいしてました
単語をある程度固めた方がいいです!
あと毎日一長文読んでました
8. 最後に一言
オンラインレクチャーは解説も詳しく、そもそもここじゃないと過去問のアクセスがないのではないかと思います
人文社会は最初の方40%とかでしたが、ひたすらやり続けて70%くらいが安定するようになりました。ひたすらやるしかないと思います。
知識問題はできないと割り切って英語で稼ぐべきです
英語を本当に大切にしてください
そんなに難しくないので英語で高得点を狙わないと厳しいと思います。
過去問を30年分やったことが自信につながりました
また、今回は日本史の内容がほぼ出なかったので、世界史に有利だったのもラッキーでした。