ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2001(21) - 国際 基太郎(一般・理系)

1. お名前

国際 基太郎

2. プロフィール(出身高校、予備校、趣味、サークル、特技など)

千葉県私立市川高校
東進衛星予備校

3. 合格年度、学科、第1志望、第2志望学科

年度:2001年一般入試
合格:理学科
第1志望:理学科 第2志望:人文科学科

4.併願校

東京大学理科�U類
慶應義塾大学理工学部
東京理科大学
早稲田大学

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

友人に「お前この大学行くべきだよ」と勧められて.

6.ICUに入学してからの印象

よいところ:
1.先生方がとても親切で学生と距離が近い
2.先生方のなかがよい.特にOBOGの先生方,そうでなくてもながく勤められている方など.
3.居心地がよい.
4.学生同士の距離も近い.
5.わりとどんな人でも受け入れて貰える.
6.問題意識を共有し,討論できる仲間が多い.

駄目なところ:
1.本当にリベラルアーツなのか疑問に思うときがあります.「数学全然やる気ないし」とか平気でいえてしまう人が結構多いように思います.そうでない人もたくさんいますが.
2.あと,いつまでも「私は帰国子女よ」風を吹かせた人が許されてしまうことかな.
「日本語わかんない」という発言を得意げにする人が結構いて,頭おかしいんじゃないか,と思うことがあります.
3.新しい時間割は理学科生に喧嘩を売っていて,リベラルアーツを遠ざけていると思います.

7.受験対策

a.願書(願書に書いた志望動機、関心持っていることがらなど。)

「リベラルアーツ万歳!」的なことを書いたと思います.

b. 一般能力考査

試験前日に初めてサンプル問題をやったときはパターンがつかめなくて結構あせりましたが,本番はとてもよく出来ました.がりがり対策する必要はありませんが,問題形式を知っておくことは時間の節約になるでしょう.

c. 人文科学考査

満点であったと確信しています. 2001から急に問題化易化したようにおもいます.

d. 自然科学考査

学校の定期考査をそのつどこなしていればなんと言うことはない問題でした. 理科は一番の苦手科目でしたが文章よんで誘導に乗れば結構楽勝です. 最近数学の出来ない学生が増えているので数学を必修にするかもしれないとの噂があることを先生から聞きました.まぁ数学も学校の勉強をきちんとやっていれば特に問題はないと思います.

e. 英語学習能力考査

聴解力考査:
全く対策をしなかったら一問もわかりませんでした.2001から相当易化したと誰もが言っていますが,当時の僕にはさっぱりわかりませんでした. 一応訓練が必要だと思います.入ってからも聞き取りは重要だしやって損はないかと思います.

読解力考査:
問題形式にいやらしさがなく,楽勝でした.単語もやさしいし,これは問題ないでしょう.

f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

1.理学科生以外は「机椅子」で試験を受けることになるので,注意が必要です.
2.試験は結構疲れます.最後の英語の読解力考査は内容は易しいので,精神力が続くかどうかが勝負だと思います.
3.学校の勉強を普通にこなしていれば特別な対策はいらない気がします.しいて言えばリスニングくらいですかね.

8. 最後に一言

大学院も内部進学することになったので6年間ICUが決定です. めんどくさがらないで頭動かせばとてもよい学びが期待できると思います.