ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2006(6)-パロぱろ(一般 理系)-

1. お名前、プロフィール

<お名前>

パロぱろ

<プロフィール>

都立調布北高校
バドミントン部
趣味→読書
塾は行ってません

2. 合格年度、学科、第1志望、第2志望学科

形式:一般入試
年度:2006年度
合格:理学科
第1志望:理学科
第2志望:国際関係学科
センター方式:受験した
センター方式の結果 : 不合格

3.予想得点

一般能力得点 = 一般:6割いっててほしい
人文得点 = 人文:8割は取れました^^
社会科学OR自然科学得点 = 自然:7割行ったかなあ・・・
英語リーディング得点 = 7割
英語リスニング得点 = 7割

4.併願校

ICUのみ

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

私は家が近かったので、高2のときにオープンキャンパスに行って一目ぼれしました。

6.ICUに期待するところ

やっぱり英語を期待しています。あとは自分のダラダラしているところがなくならないかと・・・

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

英語を道具として学ぶ貴校の教育方針に共感した。それとその理由

<2.ICUで何を学びたいかを志望学科と関連して簡単に述べ、また将来の志望とその理 由を述べてください。>

環境に興味があって生物学の視点から勉強してみたいこと。将来のことは決まっていないが、ICUの多様な学びと人々に触れるうちに自分が役に立てることを探したい。というようなことを書きました。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

部活動でキャプテン、生徒会で副会長を務めていたこと。 町民のミュージカルに参加したこと。それらを通じて学んだこと。等々を書きました

b. 一般能力考査

BUCHOさんの問題とWeb Exam、それから赤本のサンプル問題しかやりませんでした。 あとは夕飯のときにテレビでヘキサゴンなどクイズ問題がやっていたりしたときに、「日本の初代総理は○○○かあ」 とかちょっとしたことを頭に入れときました。だからといって、対策のためにクイズ番組を見ることはもちろん勧めませんが・・・つまり、日常のちょっとしたことを、頭の片隅にでも引っ掛けとくと良いと思います。 当日はかなり時間がありません。ホントにありません。なのでテンポよく行かないと、絶対最後まで行き着きません。私も最後の15問くらい時間がなくて全部bにしました・・・ あとICUのマークシートにもなれてなくて、手こずりました。その点、オンレクやってる人は有利かなと思いました。

c. 人文科学考査

対策としては、過去問をやりまくりました。といってもICU対策をセンター終わってから始めたので過去10年分くらいですけど・・・。一回分終わるごとにルーズリーフ一枚に内容をまとめるようにしました。 あとは本を読みまくりました。センター終わってから6冊は読みました。今年は読みやすい問題で、あまり長さもなかったので、みんな8割いったんじゃないかと思います。

d. 自然科学考査

私は自然科学でしたが、「やってる人は満点取れるなあ」と感じました。私は生物と化学で受けましたが、化学はセンター対策以外まったくやっていなかったので、ほとんどあてずっぽうでした。生物は今年はほんとに簡単で、生物やったことない人でも満点取れるんじゃないかって感じでした。お勧めです。 逆に数学は時間をかなりとられるのでやらないほうがいいと思います。(私が数学苦手だからかも知れませんが)

e. 英語学習能力考査

<リスニング>
TOEICのリスニング問題を6回分くらいやりました。NHKのラジオを小学生のときからやっていました。 当日失敗したなあ、と思ったのは、マークを後でやればよっかたということ。問題用紙に印だけつけておいてすぐに次の問題を読んでおけばもっと取れたと思います。リーディングの時間にマークすることをお勧めします。特にPART IV.

<リーディング>
やっぱり過去問をやってました。一番集中力が持続しなくて困りました。過去問一回分やるごとに、単語を調べて、単語帳にしました。後は勉強のやる気がわかないときは、洋書のハリーポッターを読んでました^^ 

当日は何度も読む時間があるので、それぞれの単語の意味とかを考えるよりも、読んで推測していくほうがいいと思います。つまって考えてしまうと時間がもったいないです。何度も何度も読むとアッとひらめくものです。(私は当日もそうでした。)

f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

私はセンター終わってからICU対策始めました。ある意味やらなくても取れるときは取れるし、取れないときはホントに取れない試験だと思います。試験前は精神的にやばかったけど、母が「何緊張してんの。あんたがどうせ受かるはずないじゃない。」といわれたことでそれもそうかな、とか思って逆にリラックスしました(笑)当日は休み時間に見ようと思ってた問題集とかを、見事に全部忘れて暇だったのが逆に良かったのかもしれません。昼休みやることがホントになかったので、自転車で校内をぐーるぐーるサイクリングしてました^^

8. 最後に一言

リラックスすることが全てだと思います。MDもってって音楽聴きながらICU内を散歩するとか、食堂で食事するとか(私ならしません^^;)、バカ山の頂点に立ってみるとか、・・・とにかく楽しんできてください^^