ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2006(8)-つよぽん(一般)-

1. お名前、プロフィール

<お名前>

つよぽん

<プロフィール>

名古屋大学教育学部附属高等学校出身
ボーイスカウト所属
ハムケ=ともに 高校生平和特派員 所属
元 図書委員会委員長

2. 合格年度、学科、第1志望、第2志望学科

形式:一般入試
年度:2006年度
合格:社会科学科
第1志望:国際関係学科
第2志望:社会科学科
センター方式:受験していない

3.予想得点

一般能力得点 = 6割
人文得点 = 7割5分〜8割
社会科学OR自然科学得点 = 8割5分〜9割
英語リーディング得点 = 6割5分
英語リスニング得点 = 5割5分

4.併願校

中部大学        国際関係学部    合格
東京農業大学      国際食料情報学部  合格
立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部  合格
立命館大学(センター方式)国際関係学部・政策科学部 不合格
慶應義塾大学(AO)  総合政策学部   不合格
横浜市立大学(AO)  国際総合科学部  不合格

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

12月横浜市立大学のAOに落ちた時、普通な入試でない大学を受けたくて、思いついたのがICU。以前から名前は知っていた。

6.ICUに期待するところ

リベラルアーツ教育。一つのことを多面的に学ぶことができそう。あと、英語力。

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

リベラルアーツ教育と英語教育について。

<2.ICUで何を学びたいかを志望学科と関連して簡単に述べ、また将来の志望とその理 由を述べてください。>

国際機関で将来働きたい。そのために、国際関係について他方面から学びたい。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

ハムケ=ともに 高校生平和特派員 ボーイスカウト での活動(特に国際交流)。

b. 一般能力考査

赤本と同じようなレベルの問題。時間不足で無対策。当日は、わかる問題だけ解いて、わからない問題はすべて勘でうめた。

c. 人文科学考査

日ごろから、評論の類を読むこと。

d. 社会科学考査

平和学・歴史学・国際関係などの少し厚めな研究者の書いた本を読みあさった。

e. 英語学習能力考査

<リスニング>
TOEFLのテキストを買って、聞きまくった。

<リーディング>
TOEFLのテキストを買って、解きまくった。

f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

英語は、やはりTOEFL対策のテキストです。リスニングのスピード・リーディングの文量、これで鍛えられます。 社会科学・人文科学は、これまでにどれだけその類の本を読んだかに限ると思います。まだ、3年ぐらい余裕がある人は、新聞ぐらいから始めるとよいでしょう。岩波文庫や講談社文庫ぐらい難なく読めるようになれば完璧です。それに、だんだん読むスピードがついてきます。

8. 最後に一言

高2のときの定期テストの順位が下から四分の一でした。そんな私でも受かりました。確かに、大学ランキングは高いですが、入試の形式が自分に合っていてやる気さえあればきっと受かります。大切なのは、自分を信じてあげること諦めないことです。