ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2009(7)-jijiさんの場合-

1. お名前、プロフィール

<お名前>

jiji

<プロフィール>

都立k高校
東進にいってました。

2. 受験形態

一般入試(センターなし)

3.予想得点

リベラル得点 = 7〜8割
人文科学得点 = 6割
社会科学得点 = 2.5〜3割
英語リスニング得点 = 7〜8割
英語リーディング得点 = 8〜9割

(センター得点)
英語  174  
リスニング38
世界史  36(笑
国語  110(笑
現社   74

4.併願校

慶応義塾 環境情報学部
慶応義塾 総合政策学部

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

どんな学問も勉強できそうだったから。
家が近いから。笑

6.ICUに期待するところ

社会科学や、人文科学、哲学などをやってみたいと思っています。

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

国際社会の問題は多角的な視点をもっていないと解決できないから、
ICUが向いてると思った、みたいなことを書いた。

<2.ICUで何を学びたいか、また将来の志望を述べてください。>

国際社会に貢献‥…的なこと書いた。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

ピアノをよく弾くみたいなことかいた。

b. リベラルアーツ学習適性

オンレクは受講してなかったので赤本と、ICUの英語の問題をやった。
両方とも一回目は5割しかとれなかったが復習して8割くらいとれるようにした。
あとBUCHOさんのHPの「WEB exam」をひまな時に何度もやった。
元素記号と、月の異名と、いろは歌だけは覚えた。

c. 人文科学

過去問を10年分くらいといた。
高校入ってから一冊も本読んでなかったけど(笑)内容が面白かったので
だいたい6~7割はとれた。
どんなに難しい問題も文章中に答えはあるので文章から解答を導くことが大切だとおもう。

d. 社会科学

社会科学も人文科学と同じように過去問をやりまくった。
学校の授業で世界史とってたけど、センターでも4割いかなかったしほとんど世界史は意味なかった。笑
読解力の問題で点を稼ごうと思っていたが今年の問題は読解の問題が数題で、
9割は政経や日本史の知識問題だったので、わかる問題はなかった。笑

e. 英語(リスニングを含む)

<リスニング>

ICUの英語のリスニングだけはやった。 難しすぎて本番はほかの教科でカバーしようと思ってた。
でも本番は以外と聞けたから7割はいったと思う。
秘訣としては『ページをめくってください』って言われてから放送までの短い間に
設問を一気に読んで、それだけに注目しながら聞くといいかもしれない。
ほかの所はわからなくても、そこだけ分かるようにした。笑

<リーディング>

本番は多分易化してたとおもう。
唯一自信のある科目だったから、あんま対策はしてなかった。

f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

過去問はとても役に立つ。
90年代の問題は2000年に入ってからよりも難しい気がしたので、
人文科学や社会科学は90年代の問題をやると力がつくかもしれない。。
あと、自分は高校時代は全科目赤点のこともあったし高3のときの評定平均2.5だったし
高校の成績はあまり気にしなくてよいだろう。笑
ただ自分にとっての英語のように、得意科目があると安心して試験に挑めると思う。

8. 最後に一言

社会科学がいきなり方針かわったので焦ったけど、
どうせみんなわかんないだろうな〜と決めつけて運に任せた。
わかんないもんはしょうがないと割り切ることも大事かもしれない。