ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2009(30)-りょこさんの場合-

1. お名前、プロフィール

<お名前>

りょこ

<プロフィール>

都立高校 一応進学校…
Wアカデミー

2. 受験形態

一般入試(センターなし)

3.予想得点

リベラル得点 = 6〜7割
人文科学得点 = 7割
社会科学OR自然科学得点 = よくて半分
英語リスニング得点 = 8割
英語リーディング得点 = 7割
(センター得点率  参考)

英語 172
L  44
国語 166
世界史 98
4併願校 =

4.併願校

センター:
津田塾大学英文 ○

一般:
津田塾大学国際関係 ○
早稻田大学国際教養 ○
政治経済 ×
社会科学 ×
慶応大学法政治   ○
東京外国語大学   待

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

高校受験もここを目指していました

大学も自然たっぷりのキャンパスと
リベラルアーツ制度・少人数制にやはり惹かれました

6.ICUに期待するところ

ELP!
国際関係学や開発研究に興味があります

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

・校風・リベラルアーツ制度・少人数制に惹かれた
・素晴らしい環境の中でレベルの高い英語を学ぶことのできる大学はここしかない!
みたいなことを書きました

<2.ICUで何を学びたいか、また将来の志望を述べてください。>

・グローバル化がすすむ現在の世界において国際社会で仕事を
していくために欠かすことのできない生きた英語
・今の時点では国際関係に興味があるが、更に自分の可能性を探り
興味範囲を拡げつつ自らを高めていきたい
みたいなことを…

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

バスケをずっとやっていたのでそこから得たものを
自分の長所に絡めて書きました

b. リベラルアーツ学習適性

オンレクが主です
あとは国語便覧をみたり就職試験の問題集をやったり…
数学をすてちゃやばいなーと思ったので
ノートをひっぱりだして公式を確認したりしました

c. 人文科学

始まったら問題を一通りみて知識問題をやっつけ、どこらへんを
きいてるのかを頭の片隅において本文へ…
読みながら解く、の方法でやりました

国語がすごい苦手だったのでこの試験は一番苦手でした
私は文を早くばーっと読んでしまう癖があったので、まずは内容を
しっかり理解するためゆっくり読むことを心掛けました
文が理解できたら次は答の根拠をきちんとさがすorつくる
理解するため問題用紙に絵とかよくかきましたー
そしてどーしても解らない問題は潔く諦める!!

採点したあとはBUCHOさんの解説を自分が理解できるまで読みました!
間違えたところは自分がなぜ間違えたかを理解しないとまた同じことを
繰り返すだろうなと思ったので特に念入りにこの作業をしました

解説を読み終わってからまた本文を読むと理解できた気がして嬉しかったです

d. 社会科学

世界史選択で今までの試験は世界史の知識問題が多かったのでラッキーとか
思ってたのですが今年は泣きそうになりました
あとはもう最後まで諦めない精神です…笑
どんなに問題ができなくても、休み時間に気分転換をして次の試験にまで持ち込まない!
長い長いICUの試験では大事なことだと思いました!

人文と同じやり方で解いてました

e. 英語(リスニングを含む)

<リスニング>

普段から英語のラジオを聞いたりテレビをみてたので、オンレクのCD以外は
特にやったものではないです
CDは解き終わった後、解説をみながら自分で発音したり聞き取れるまで聞いたり
するようにしてから得点があがったように思います

<リーディング>

伸び悩みました…
落ち着いて文の構造をしっかりみることを心掛け、分からないところは何度も
読み返して問題に取り組みました
分からない単語にまどわされず!!みんな分からないさ!と信じ込み←
トフルゼミナールの「ICUの英語」もフル活用しました

f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

とにかく最後まで諦めないでください
気持ちで負けたら試合終了です!
あとはもう自分のペースで体調に気をつけてください★

8. 最後に一言

ずっと行きたかったICUに合格して、目標としてた体験記を書くことができて
本当に嬉しいです!!
BUCHOさんありがとうございました!