ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2009(1)-Dさんの場合-

1月 7, 2020

1. お名前、プロフィール

<お名前>

D

<プロフィール>

高校は進学校の特進科に入学し
一年で自主退学。
通信制の高校へ転校。
アメリカへ一年間の交換留学。
高校生活は部活せずにアルバイトをしてました。
それで社会経験をつめて
周りと差を作れたのかも!?

2. 受験形態

AO

3.併願校

ICU一本でした。
落ちればアメリカのコミカレに流れようかとか
大分のAPUを目指そうか考えていました。
でも基本はICU一本!

4. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

留学団体のOGの方にICUに行かれてる人がいて
ほぼ私の周りでは知名度のないICUに巡り会えたのも
彼女のおかげでした。
また留学団体から毎年1名くらいは
ICUに行ってるらしく、その影響で
やはり教育水準もいいという事を教えてもらい(団体の人から)
ICUについて知るうちに憧れる様になりました。
本格的に目指しはじめたのは
それこそ高校3年の8月くらい。笑
結構遅い出発でしたよ。願書もギリギリでしたしね。

5.ICUに期待するところ

とにかくリベラルアーツの大学に入ることが夢だったんで
それを本当の意味で叶えたいです。
それに生徒のレベルもすごく気になります。
やはり周りのレベルが高いと自分もそれに合わせようとするだろうし
切磋琢磨できますよね。
また、大学に遊ぶ為に行くなんて毛頭思っていないし
学費も高いのでぜひ、充実した大学生活と
多くの事柄を幅広く学び、何が本当に自分がしたいのかを
気づかせて欲しいです。
期待は多くありますね。

6.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

ICUは世界基準のリベラルアーツ教育を行っており、とても興味を持てました。アメリカで初めて知ったリベラルアーツ教育とほぼ完璧に合致する点が多くあり夢見ていたリベラルアーツカレッジへの夢が国内で叶えられるところが一つ目の希望理由です。それに加え、他大学の国際教養学部などと違い、"英語で授業を受ける"という点を第一に掲げてなく、本質であるリベラルアーツという面を全面に押し出している点が私の求めていた大学象にマッチしていました。

とかとかとかとか。。。笑 パソコンのデータに残っていたのでほぼ全文です。笑 くれぐれもコピーなどをしないようにお願いします。苦笑(いないと思うけど;)

<2.ICUで何を学びたいか、また将来の志望を述べてください。>

私は平和研究にとても興味があります。
大学ではぜひ平和について学びたいと思っていました。
しかしながら、日本国内でそのようなものを学べる大学が皆無に等しいことと、ICUの設立経緯を見た時にこの大学で学ぶことには大きな意味があると感じました。将来的に発展途上国や紛争地域で世界規模の援助を行いたいと思っています。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

私には独創的な意見や世界観を発信する力があると思います。私は常に誰とでもコミュニケーションをはかろうとします。この能力は私の良点を表現する上では欠かせないものでしょう。私がICUのキャンパス内を今以上にとらわれていないICUらしい校風に持って行ける、私の存在が学生間の潤滑油となりICUを活性化させられる、と心から信じており、また、ICUを卒業して大学で学んだことを持ち前のコミュニケーション能力により様々な人に発信し、社会に貢献出来る人間になれると信じています。

b. AO入試に関して

A.提出書類の成績

評定:確か4.3だったはずです。
英語提出成績:TOEFL iBT
61だと思います。しかしもしかすると71のReportが間に合ったのかもしれません。61を直送にしていたので、そちらが早く着いていたのはわかっていたのですが71点の方は後から送ったので間に合ったかはわかりません。

B-1.エッセイについて
(お書きになったエッセイの内容を教えてください。)
:エッセイはあなたの人生の転機となった経験について書きました。
内容は私の独特な経歴(高校を3校転校していることなど。アルバイトのこと。留学のことなど)について書きました。その中で学歴じゃなくて人間として何が出来るかが大切という事を学びそれが転機となったというすごく感情的に書きなぐりました。校正もせずに提出。笑

B-2.推薦書について
(推薦書はどのような方がお書きになりましたか?)
:学校の先生と留学団体の理事の方。

B-3. 自己分析・活動履歴

確か、活動歴は主に交換留学について書かせてもらいました。私が日本を代表している小さなアンバサダーということをリーダーとして結びつけたと思います。すごく曖昧な記憶の断片を思い出しているので本当にあやふやですが、自己分析としては他人の前でも意見を言えるとかでICUにもし入学すれば今以上に私の持ち前の明るさと発言性によりICUらしい校風をよりいい意味で革新していけると書いたと思います。

C.面接について
(面接に関して、どのようなセッティング、雰囲気、質問だったか。)
:セッティングは4人1グループで次々に行われていきます。待合室の中は和気あいあい。。。笑
大声でがやがや騒いでいましたね。ストレスだとか緊張だとかなしでした。笑
それも一転、ランダムに受験番号が呼ばれ面接に向かいました。今年の質問は漫画について。日本の漫画が世界で評価されていることに関連した質問がありました。流れを言うと、まずは入室して、席まで行きます。そして名前と受験番号を言います。資料を数枚渡され読みます。ちなみに資料は確か三枚で(1.漫画を読む頻度みたいなのの国別の統計。(日本が一位)2.TIMES誌の記事かなんかで日本の漫画がアメリカやアジアなどですごく人気という事を書いているもの。3.学習能力の国別のランキング)それに目を通す様に指示されます。その後に質問が数問。申し訳ないですが質問内容をほぼ覚えていません。曖昧ですが、確か、なぜ海外で日本の漫画が人気かとか漫画が学習能力の後退に原因しているかなどだったと思います。その答える時間は確か1分だったと思います。早く言い終わっても1分経過するまで待っておかなければならないのでなんだか変な気分になりました。笑
そしてグループディスカッションに入ります。いきなり投げかけられ始まるのですごく不意をつかれた感じでしたね。司会だとか書記だとかも決めずにとりあえずメリットデメリットなどを話し合いました。結論付けまでして試験官に報告し、終わりでした。結構緊張はしましたよ。なんたって試験官は無表情ですし、何をメモっているのかすらわからないので。でもきっと普段通りにしていたら受かるのだと思います。

c. その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

とにかく思い切りが大切です。
物事一つに固執するのではなく
大きな心で受験するといいのではないでしょうか?
(AOの場合ですが、、、。)

7. 最後に一言

うまいこと言えませんが、きっと今までの苦労を報い入れてくれる大学だと私は思います。なので、ぜひ受かってここに合格体験記を寄せて下さい!笑
面接の議題というかそういうのって本当に予想不可能です。でも知識で答えられる範疇でもあります。なので特別な対策などをして意気込むことよりもリラックスして、人間性を高めて挑む事が大切だと思いました。すごく漠然的な言い方ですが、きちっと話せれば受かると思います!私もしくじったと面接で思いましたが顔には出さず、最後まで堂々とやり抜きました。一次を受かればあとは素のあなたを見極められる時を待つだけです。まずは一次突破を目指して下さい。また、日々の生活の中から自信をもって生きて下さい!以上です。

#BUCHO.NETオンラインレクチャー合格者記事

オンラインレクチャー(オンレク) ICU国際基督教大学受験対策予備校