ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2010(3)-(^u^)★さんの場合-

1. お名前、プロフィール

<お名前>

(^u^)★

<プロフィール>

地方の進学校です。ふつうの塾に通っていました(国語と数学)

2. 受験形態

AO入試入試

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

私は高校2年生のときアメリカに1年留学しました。高校1年時、明確に志望校などが決まってませんでした。留学の最後のほうになり、日本に帰ったときどの大学を目指そうか迷っていて、他大学について調べていた時、ある予備校のHPにたどりつきました。そのときに、初めてICUという大学があると知りました。親に聞くと、とてもいい大学だということを知りました。日本に帰国してから、即オープンキャンパスに行きました。そのとき、ICU生のトークショーでICUのよさを知り、この大学に絶対入りたい、と決めました。

6.ICUに期待するところ

・自分の学びたいことが学べる(リベラルアーツ教育)
・帰国子女や留学生などいろんな環境で育った人たちと知り合える
・自然がいっぱい(^^)/

7.受験対策

a.願書

a.願書-1<1.ICUに入学することを強く希望する理由を述べて下さい。>

願書の一部を載せます⇒私は大学について調べていたときに、ICUがリベラルアーツ教育を重視していることを知った。私はアメリカへの1年の留学で、日本とアメリカの教育の違いに驚かされた。日本では、理系、文系と分けてから、授業の科目を決めるのに対して、アメリカでは自分の興味のある授業の科目を自由に選択することができるという違いである。私は、以前から日本では理系文系によって選べる科目と選べない科目があることに疑問を抱いていた。ICUでは、初めから学部が決まっているのではなくて、自分の興味のある、そして将来したい仕事にかかわってくる科目を、理系文系の中から選ぶことができる、というところが私に適していると感じた。
プラス、自分が将来なにをしたいか、そのためには、これを学ばなければならない、ということを具体的に書きました。

a.願書-2<2.ICUで何を学びたいかを簡単に述べ、また将来の志望とその理由を述べてください。>

大学で何を研究したいかを具体的に書きました。このとき、恥じずに夢を語ったほうがいいと思います。

a.願書-3<3.あなたを学生として受け入れることがICUにとって重要であると思われる理由を述べて下さい。>

将来世界で活躍するためには、グローバルな視点から物事を見ることが必要であり、それを学べるのはICUだけである、ということを述べてから、自分がICU卒業後、ICUに入ることがとても重要であることを世界や日本に伝えたい、というようなことを書きました。

b.エッセイ

(参考) 以下の課題について十分に考えをまとめ、1500字以内でエッセイを書いてください。
【1】 あなたに深い感動を与えた人物との出会い
【2】 あなたの人生の転機となった経験
【3】 あなたの物の見方・考え方に大きな影響を与えた経験

私が選んだのは【3】です。留学中に人とのコミュニケーションの方法について気付いたことを2つあげて、その経験から自分はどんな行動をするようになったか、ということを書きました。
この課題の質問文は、本当に抽象的だったので、忠実に質問に答えるよう心がけるようにしました。

c. 学校内外における自己活動歴と自己分析
(参考)
高等学校在学中に、学校の内外で比較的長期(少なくとも2、3週間以上)にわたり参加した教科外の諸活動を通して、指導者(リーダー)としての自分の資質を、どのように評価することになったかを、的確に分析し800字以内で述べてください

私は高校2年時に、部活でリーダーという位置づけはされていなかったけれど、そのグループの中で自分のリーダーの資質をどのように発揮したか、ということを書きました。

d推薦状2通
部活の顧問の先生に書いていただきました。自分のことをよく知っている人に書いてもらうといいと思います。

e. 成績書類

・英語書類 : TOEIC 830

・評定平均:学校側が公開してくれませんでした(’_’)

f.一次試験(書類審査)のポイント

とにかくいろんな人に見てもらって、添削してもらうのがベストです。 自分の夢は大きく語りましょう

g.面接 (二次試験)

4人グループのディスカッションでした。最初に、簡単な自己紹介をして始まります。 テーマは「ワークライフバランス」についてでした。記憶があいまいなのですが、日本人の人生の理想と現実に関してのグラフが配られました。たとえば、理想では家族との時間を大切にしたいと思っている人が多いのに対し、現実では仕事が優先されてしまっている、というものです。例年のように、3つの質問をされ、1人1分ずつ順番に答えました。質問の内容は頭が真っ白になってしまったので、覚えていません。ディスカッションの質問の内容は、たしか、配られたグラフをもとにしながら、日本のワークライフバランスについての問題点と、改善法は何か?というものだったと思います。曖昧ですみません(’;’) 最後に、ICUを志望する理由と、入ってから何をしたいか、を1人1分ずつ聞かれました。

h.二次試験のポイント

私は自分の伝えたいことは一生懸命伝えよう、と心がけました。ディスカッションのときは、友達の意見も聞きつつ、自分もそれに乗って意見を述べようと心がけました。具体例を出しながら意見を言うといいと思います。
1次に受かってからの1週間、私がお勧めするのは、日本の論点を読むことです。あまり新聞に読みなれていない人でも、今の社会の問題点・状況などがわかります。ディスカッションでは何を問われるか分からないけど、少なくともそのような知識があれば、いろんな視点から質問に答えることができると思います。
あと、いろんな物事に対して自分なりの意見を持つことも大切です。塾にあった小論文の問題集を見て(グラフや図がついてるものがいいと思います)それに対しての答えを1分で言うとか、を練習しました。

8.最後に一言

ICUを第一志望としている人は、AOはお勧めです!何より、チャンスが増えるのはすごくいいことだと思います。