ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2010(16)-トム子さんの場合-

1. お名前、プロフィール

<お名前>

トム子

<プロフィール>

都内の私立女子高
高校1〜2年のときにカナダに1年交換留学してました。
予備校は高3から、英語とICU対策のために通ってました。

2. 受験形態

一般入試(センター無し)

3.予想得点

リベラル得点 = 6割
人文科学得点 = 8割
社会科学OR自然科学得点 = 7割
英語リスニング得点 = 9割
英語リーディング得点 = 9割

4.併願校

上智大学 外国語学部 英語学科
           フランス語学科
           ドイツ語学科

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

中学三年生のときに、なんとなく図書館で手に取った本にICUのことが載っていました。
留学から帰ってきてすぐにオープンキャンパスに行き、パンフレットを見て魅力を感じ、同じ高校の先輩からICUのことを詳しく聞いてさらに魅かれ、ICU祭に行って行きたいという気持ちはますます強くなりました。

6.ICUに期待するところ

やっぱりELPでばしばし英語を鍛えてもらいたいです。
あと、のびのび勉強したい、サービス・ラーニングなど、やりたいことはたくさんあります。

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

カナダで感じた異文化交流の楽しさ、そして難しさ、またそれをどうやって乗り越えるかを学びたい〜などなど書きました。
  

<2.ICUで何を学びたいか、また将来の志望を述べてください。>

上に書いた志望動機に絡めて、メディア・コミュニケーションと文化をメジャーにしたいとか、マイナーメジャーにも興味がある〜などなど書きました。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

特に特技はなかったので、音楽鑑賞と外国語を聞くのが好き、と書きました。
周りには、ボランティア活動の体験とかを書いたほうがいいんじゃないかとアドバイスされましたが、結局書かずに、単純に好きなことを書きました。

b. リベラルアーツ学習適性

予備校での授業もためになったのかもしれませんが、オンレクで時間配分を何度も練習できたのが、一番良かったです。
数学が苦手だったのですが、諦めずにねばるのが大切だと思います。

c. 人文科学

私は(社会科学も含め)文章を読んでから問題を解いていきました。
何が言いたいのかよく分からない文章は、取り合えず分からなくても問題をしっかり解こう!と決めていました。キリスト教やギリシア神話関係の話は、何度か読んで免疫をつけておいたほうが良いかもしれません。

d. 社会科学

2009年の過去問を解いて、冷や汗が出たのを覚えています(笑)。
知識問題は仕方が無いと割り切って、文章から読み取れるところは確実に取ってやる、という気持ちで挑みました。
あと毎朝、新聞を読む習慣をつけました。時事問題に少し対応できたかもしれません。

e. 英語(リスニングを含む)

<リスニング>

噂だと、凄くねちねちした英語でものすごく早くて聞き取りにくい!と聞いてましたが、意外と音もきれいで聞き取りやすかったです。

<リーディング>

最初、過去問を解き始めたころはpart2の穴埋め問題が苦手でした。でも、何度も解いていくうちに慣れました。

f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

多分みんなが書くことかもしれませんが、あの小さな机は笑っちゃうくらい小さかったです。幸い、私は長机だったので落ち着いて受験できましたが、一度に3人以上の人が鉛筆落として笑いが起こったくらいでした。

8. 最後に一言

オンレクは、本当に直前期にやって良かったと思います。
過去問をばしばし解いて、体力も集中力も付き、結局最後の方は予備校には通いませんでした。
なにより、楽しみながら対策できて良かったです。

ICUに行きたいと言う気持ちは誰にも負けない!!くらいの気持ちを持って受験したら合格できました。
努力は報われると思って頑張ってください!!!