ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2011(17) -konkon-

1. お名前、プロフィール

<お名前>

konkon

<プロフィール>

九州の公立高校出身で
塾は行ってませんでした。

2. 受験形態

一般入試(センター無し)

3.予想得点

リベラル得点 = 60%
人文科学得点 = 60%
社会科学OR自然科学得点 = 55%
英語リスニング得点 = 55%
英語リーディング得点 = 72%

センター得点(参考)
英語[筆記のみ] 184
リスニング 44
数学1A 77
数学2B 67
国語 143
生物 79
世界史B 89
政経 69

4.併願校

津田塾大学
明治大学
東京学芸大学(受験はしませんでした)

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

英語教育が良いと思ったからです。
あと、なんとなくでICUは知っていて調べているうちに行きたくなりました。

6.ICUに期待するところ

やはり、英語の授業を体感してみたいです。

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

国際的に活躍したく、世界基準という言葉に惹かれたと書きました。
  

<2.ICUで何を学んでみたいですか。あなた自身の希望をその理由も含め述べてださい。>

国際関係と英語を学びたいと思っていると書きました。
グローバル化する社会に適応したいとも書いた気がします。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

ピアノを幼いときから習ってると書きました。
今後も続けていって何か将来に役立てたいとも書きました。(1,2の質問の答えと少し関連させました)

b. リベラルアーツ学習適性

ICUが公表している例題を解きました。それでパターンを把握しておきました。
ただ、難易度は本番がかなり難しいです。

c. 人文科学

過去問を解いたくらいでした。
とにかく長い文章に慣れようと思いました。あと答えを見てどこがヒントになっているか確認しました。

d. 社会科学

世界史と政経を学校でとっていてセンターも受けたんで一通りのことはこの2科目についてはしていました。
現代の問題(時事的な)についても学習しておけばもっと良かったと思ってます。
読解的な部分も多いので国語力もある程度は必要だと思います。

e. 英語(リスニングを含む)

<リスニング>

洋楽が好きなのでいつもどおりそれは聴き続けました。
あと過去の音声を聞いてみたりしました。

<リーディング>

センターの勉強から私大、国立といろいろな問題を学校でやっていました。
記述の練習がまったく役に立たないといことはないと思います。(記述することで文章の概要を整理する力がつくと学校の先生も言っていました)

f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

普段の勉強がやはり大切になってくると思います。
リスニングではまったくできずなかったのですが、一度しか流されないので切り替えが大切だと思います。
あと試験場の机は相当小さいので気をつけてくだいさい。
文章の量も多いので体調に気をつけて頑張ってほしいと思います!

8. 最後に一言

とにかく合格できて嬉しいです。
他の受験生の方にも私の体験記を少しでも参考にしてもらえたら幸いです。