ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2018(2) むささんの場合

1. お名前、プロフィール

<お名前>

むさ

<プロフィール>

ふつうの高校 難関大学に何人も受かるような進学校ではないです

予備校 通ってませんでした スタディサプリで英語、世界史、国語の対策をしていました

2. 受験形態

一般入試

3.予想得点

人文社会または自然科学得点 = 8割
総合教養得点 = 7割
英語リスニング得点 = 5割
英語リーディング得点 = 5割

(センター得点 参考)
英語 筆記…177 リスニング…46
国語 171
世界史 97

4.併願校

上智大学 立教大学など その他滑り止めになる大学を主にセンター利用で受けました

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

オープンキャンパスに行ってみて「ここだ!」と思いました
キャンパスの雰囲気が素敵だったし、話を聞いてみて教育内容もとても気に入りました

6.ICUに期待するところ

英語教育 英文は読めるけど、書けない聞けない話せない
4技能全て出来てこそだと思うのでELAプログラムでしっかり身につけたいです

またリベラルアーツにも期待しています
高校3年間のうちに明確な将来の夢、目標が定まらなかったのでICUでいくつかの専攻を並行して学びながらよく考えていきたいと思っています

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

上に書いたような理由で英語教育に惹かれたこと
留学生・外国人教員が多くいること(様々な背景を持つ人に出会って自分の考えを広げたい、とか書いたような気がします)

<2.ICUで何を学んでみたいですか。あなた自身の希望をその理由も含め述べてださい。>

高校で世界史を学ぶのがとても楽しかったので、ICUでも世界について色々な角度から見るような勉強をしたいと書きました

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

自分の趣味を書きました

私は部活に入っていなかったし、習い事をしていて特技があるというわけでもなかったので何を書こう…と悩みましたが、オンレクの過去の合格体験記を読んでみると本当に人によって様々だったので何でもいいのかなと思いました

a. 人文・社会科学

人文・社会科学選択

知識問題用に何かやらなきゃ!と思いながらも学校の勉強で手一杯で特に何もできず…
やったことといえば、学校で習っている世界史の文化史・センター用の倫理の参考書をさらっと読む・Z会の文学史の参考書を読んだくらいです

また現代文が苦手だったので初めはオンレクの過去問演習も何となく読んで何となく答えて~という感じでした そんな感じで大体6、7割くらいの点数

でも何となくのやり方では本番で大崩れするのでは?と気づき、1月くらいから「現代文の読解力開発講座」「現代文と格闘する」の2冊を始めました この参考書は文章を読む力をつける上で本当に役に立ちます 私のように超直前に焦って使い始めるのではなく、夏頃によくやり込むともっと効果が出やすいと思います

b. 総合教養(ATLAS)

講義について答えるPart1、その講義の内容をふまえて答えるPart2・Part3は人文・社会科学と同じようなものなので特に身構える必要は無いと感じました
Part4に関しては…私は問題を読まずに適当にマークしました 全く分からない問題に無駄に時間を使うよりもPart1~3をしっかり考えて答えた方がずっといいと考えたからです

私と同じように私立文系で理数系が本当に出来ない人は参考にしてくれたら嬉しいです

(また、BUCHOさんのブログの記事にあるように、Part2~4の論文の分量がとても多いです 時間内に全てを完璧に解ききるのは難しいと思います そういう意味でも特定のPartに力を入れる解き方は有効ではないでしょうか)

c. 英語(リスニングを含む)

<リスニング>

解き終わった過去問の音声を何度も聞き、シャドーイングもしました
また、秋ぐらいまではスクリプトを見る前にディクテーションを行なっていました
(時間がかかるのである程度聞き取れるようになってきたらやめてもいいと思います)

Part1,2の会話文は出題傾向が一貫しているので、過去問を何度も繰り返すことで、特にPart1は満点も狙えます

Part3(講義)に関してですが…
ここは本当に難しいです リスニングが苦手な私の場合直前期まで全く解けず、かろうじて聞き取れたところから何とか答えを見つけだしていました ただ、上に書いたように過去問の復習をすることで上達していきました ばっちり全て聞き取れるようになった時は嬉しかったです 音声が聞き取れてしまえば設問自体は簡単です

<リーディング>

リーディングは普通の英語の勉強をしていれば大丈夫です
過去問を解けば感じると思いますが、ICUの長文は他の難関大学より単語が簡単で解きやすいです

穴埋め問題は文法をよく勉強すること これも特に難しい知識がいるわけではないです 単語を暗記する時はその単語につく前置詞もしっかり覚えると良いです

d.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

今年度の英語試験に関してです

私は過去問演習では安定して高得点が取れていましたが、今年度の問題は非常に難しく感じました
これからもこの難易度の問題が続くとすれば、英語の対策に今まで以上に力を入れなくてはいけないと思います

リスニングはPart3が何を言っているか全く分からないレベルでした 今までの音声と比べて速度も速く、声がこもっていて聞きづらかったです (これは試験本番の緊張もあってのものだったかもしれません 普段と同じように落ち着いた気持ちで受けられるように頑張ってください)

リーディングは難しい単語が多く使われていた気がしました 私は単語帳を適当にやっていたので痛い目を見ました 2017年度入試から長文が1つ増えていて単語数もとても多くなっています 読み返す時間はあまりないので、一度で読めるように単語をしっかりと勉強することをオススメします

8. 最後に一言

今、合格通知が届いて間もないのですが嬉しくてウキウキしてます笑
ICUの入試は特殊なので対策に苦労すると思いますが、その苦労した分だけ受かった時は本当に幸せな気持ちになれるのではないでしょうか

しっかり勉強すれば必ず結果は伴います ICU入試に向けて少しでも私の体験記が役に立てばいいなと思います 皆さんのことを応援しています!