ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2018(8) アルパカさんの場合

1. お名前、プロフィール

<お名前>

うなぎパイ

<プロフィール>

岐阜のとても小さな中高一貫校出身です。
偏差値はそれほど高くなく、ほのぼのとした学校でした。
学年で旧帝大へ毎年二、三人程度行くぐらいです。
部活は吹奏楽部に高3の春まで在籍していました。
部活引退後は数学だけ駿台にお世話になっていました。

2. 受験形態

一般入試

3.予想得点

人文社会または自然科学得点 = 8~9割
総合教養得点 = 8~9割
英語リスニング得点 = 5割
英語リーディング得点 = 5割

(センター得点 参考)
地理 91
国語 169
英語 186
リスニング 40
生物 82
化学 49
数ⅠA 83
数ⅡB 47

4.併願校

東京理科大学基礎工
名城大学農学部

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

学校の進路指導室にあるポスターから知りました。

6.ICUに期待するところ

英語力をとにかく高めたいです。また文理の壁を超えた学習ができることを期待しています。

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

リベラルアーツ教育に魅力を感じたことについて書きました。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

読書、特に最近読んだ洋書について書きました。

a. 自然科学

自然科学選択でした。
自然科学は中央値補正がかかるとおそらく失点が大きく不利になるので満点を狙うつもりで受けました(実際は本番ミスしましたが…)
私は生物と数学を選択したのですが、どちらもおおむねセンターレベルの対策と過去問で対応できると思います。考察問題が重いですが、しっかり落ち着いて考えれば解ける問題が多いと感じます。
数学は苦手分野が無くなるようにセンター対策からきっちり詰めると良いと思います。

b. 総合教養(ATLAS)

文系知識は普段のニュースなどから積極的に吸収していくよう心がけました。
時間が足りなくて後悔するよりは全問回答したいと考えたのでとにかく深く考えすぎずに、手早くマークしていきました。
全体的に思考力を問う問題なので落ち着いて!

c. 英語(リスニングを含む)

<リスニング>

スマホアプリのTOEFL対策を入れて解いたりしました。
もう少し対策すれば良かった…

<リーディング>

過去問を赤本にある三年分解きました。
時間配分が厳しいのでとにかくスピードに拘って解きました。
単語はmikanというスマホアプリを使って対策しました。

d.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

とにかくリスニング対策を早めに始めたほうが良いと思います!
私は本番リスニングが全くできず、帰りのバスでこれは落ちたなと感じ、泣きそうになりました…

8. 最後に一言

私はおそらく英語力がかなり足りず、自然科学と総合教養で稼いで入ったタイプなので、ICUに入りたいけど英語力が足りないという人も諦めずにチャレンジしてみると良いと思います。
入ってからELPが大変だと思いますが頑張ります…!

(追加の質問)

>数学と生物でおすすめの参考書があったら教えてください。

数学は学校で配られた黄チャートや4stepなどどこの学校でも配られそうな問題集をただ淡々とこなしていました。特にチャートは繰り返し解いていました。
生物は、生物基礎問題精講という問題集を使っていました。他の参考書をあまり使っていないので何とも言えませんが、ICUの生物に必要なだけの基礎力と知識はしっかりつくと思います。

>自然科学の数学と生物はどのような時間配分で解きましたか?

体感ですが80分中生物30分:数学50分ぐらいだったかなと思います。(生物はもっと短かったかも?)過去問もだいたいそれぐらいの配分で解いていました。
生物は実験考察問題の文章量が多いので、そこに時間を割きつつ、手早く解くように心がけました。
数学は苦手なのでとにかく時間をかけて無理やり解きました。
足りない知識と発想を計算で補った形です…