ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2003(1) - まりもようかん(一般理系)

1. お名前

まりもようかん

2. プロフィール(出身高校、予備校、趣味、サークル、特技など)

札幌北高校(北海道では進学校だけど全国的に見るとそうでもないと思う) 
代々木ゼミナール札幌校(Ilove 西きょうじ) 
ピアノ(5歳から習ってます)

3. 合格年度、学科、第1志望、第2志望学科

年度:2003年4月
合格:理学科
第1志望:理学科 第2志望:社会科学科

4.併願校

中央大学 法学部 経済学部 
津田塾大学 国際関係学部

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

 実はず〜っと医学部に行く予定でした。国境無き医師団に入るんだ。って思っていました。高2の終わりころ1年留学していたクラスメートがICUの赤本を持っていて、三段論法の問題を私に見せて、「これわかる?」って聞かれたのがきっかけです。わ〜変な大学・・・キリシタンだ!!って思ったのが最初の印象かな。3年の夏休み 浪人して札幌医科大に行くかICUに行くかの決定をしました。2校のオープンキャンパスに行ってみました。icuに入った瞬間、なんだかよくわからないけどここが私の居場所だって感じたのです。それから紆余曲折があってICU受験日の前夜には「(中央は受かってましたので)落ちたら3年計画で仮面浪人して田舎の医学部に行く!」って兄と電話したのに・・・なぜか受かってしまったのですよね。

6.ICUに期待するところ(ICUで勉強したいことなど)

  上に書いたとおり、私はずっと医学部を志望していました。3年の夏私は気がついたんです。「もし医学が嫌いになったらどうするんだ?本当に医者の仕事は私にあっているんだろうか?」って。 一応理系で生物が好きですが、経済や政治にも興味あるし英語も大好きなんです!私にはまだ自分の専門を決めることはできませんでした。でもicuは転科もできるしいろいろなことを幅広く学べるところが好きです。生物の授業も受けたいし、憲法学も学びたい!どっちみち大学院もいくつもりだし・・・じっくり決めよう。

7.受験対策

a.願書(願書に書いた志望動機、関心持っていることがらなど。)

 リベラルアーツ、転科制度について書きました。いろんなことを勉強したい!ってね。

b. 一般能力考査

 この試験は個人的にすごく好きです。対策はほとんどしませんでした。BUCHOさんのレクチャーと赤本をといたくらい。数学・算数ができる人にはすごく有利だと思います。あとセンター受けた人も有利。知識系の問題はいくら覚えてもきりがないし時間ある人以外はやっても無駄だとおもいます。でも「いろは歌、十二支、月の異名」くらいは覚えてください。一番大切なのは時間配分。私の場合10分で知識系の問題を解いて30分で数学系、残りは文章系にしました。確実にとれるところからとる!これが一番だと思います。
 

c. 人文科学考査

   センター勉強をはじめる前にやった過去問とセンター後の過去問の点数を比較するとかなり上がりました。要は慣れですかね。赤と青のが1本になった色鉛筆がお勧めです(代々木ライブラリー50円くらい) この考査は一見難しそうで実は「文章中から宝(答え)を探せ」クイズみたいなものなので、先にチラっと問題を見て該当しそうなところにマークしておきました。色があるとわかりやす〜い!注意としては最初から慎重に解きすぎると後で必ず時間が無くなります。わかんないとこは保留!

d.自然科学考査

   私は自然化科学で受けました。生物と化学です。化学は失敗したのでなんともいえませんが生物はかなりお勧めの教科ですよ!なんたって問題文に答えが全部書いてあるんだから。おいしいおいしい。計算問題もほとんどないしね〜。授業を少し真剣に受けていれば完璧ではないかと思われます。

e. 英語学習能力考査

自信あったんですけどね。昔は・・・BUCHOさんのオンラインレクチャーで平均点もいかず高校の先生に泣きつきました(笑)ここでも色鉛筆大活用!でも英語はほかの方のを参考にした方がよいかとおもわれます。

f.の他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

 

 とにかくリラックス!そして「私は世界一運がいいんだ!」っと思いこむこと。

8. 最後に一言

 下見に行った日「もうやっても仕方ないし、散歩でもしていきます!」ってなことをWGを売ってたICU生に言ったら 「君絶対受かるよ。そんなオーラがでてる。」って言われました。あはは本当に受かっちゃったよ。さんきゅう! そしてBUCHOさん、本当にありがとうございました