ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2023(17) 湘南太郎さん
1.お名前、プロフィール
<お名前>
湘南太郎
<プロフィール>
神奈川県立横浜M高校
H大学
高校生の頃は駿台に通ってました。
2.受験形態
転編入本科
3.予想得点
人文社会 = 8~9割
総合教養得点 = 8割
英語リスニング得点 = 7~8割
英語リーディング得点 = 7~8割
5.ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)
大学二年生になって塾講師のバイトを始めたことがきっかけで英語を教える仕事をしたいと思うようになり、そのキャリアを実現しやすい大学を調べていたらICUに出会った。
6.ICUに期待するところ
言語教育メジャーを選択したいです。またリベラルアーツ教育の利点を生かして幅広い教養を身に着けたいです。
7.受験対策
a.願書
<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。あわせて、ICUで何を学びたいか、その理由も含めて述べてください。>
充実した英語教育に期待していること、言語教育メジャーを選択したいことなどを書きました。B方式も併願していたので400字ぎりぎりまで書きました。
<2.学内外を問わず、技能、諸活動等自分の最も得意とすること、好んで行っていることを述べてください。 >
塾講師のアルバイトについて書きました。
a. 人文・社会科学
ディサプリの小柴先生の現代文の授業を一通り受けて、あとはオンレクで過去問を解きました。オンレク内偏差値50を下回ることはほぼありませんでしたが54以上が安定してとれるというわけでもなかったので、時間に余裕のある人は世界史、倫政などをやって得点できる知識問題の数を増やしたり過去問の演習をもっとこなしてもいいのかと思います。よく教養を身に着けるのが大事だから読書をしましょうとか新聞を読みましょうとか言われがちですが非効率なのでやめたほうがいいと思います。読書をしたから受かった、ではなく受かった人が(息抜きなどで)読書をしていただけだと思います。
b. 総合教養(ATLAS)
人文社会科学のための勉強が役に立ちました。形式になれることを意識しました。
c. 英語(リスニングを含む)
<リスニング>
基本はオンレクのみです。B方式のためにTOEFLを受けたり、秋に趣味で英検一級を受けたりしたのでそのための勉強も役に立ったと思います。あとは、ご飯を食べながら英語系YouTuberの動画を見たり(タロサックとかおすすめ)気分転換にCNN ENGLISH EXPRESSの問題を解いてディクテーションしたりしました。純ジャパですが普段から英語を楽しんで勉強していたので過去問でもそこまで苦労しませんでした。オンレク内偏差値は低くて54、高くて70くらいでした。
<リーディング>
基本的にはリスニングと同じです。ICUの過去問に限らず、問題を解いたら丸付け、間違えた問題の解きなおし、間違えた原因の分析、構文や単語が難しい箇所に書き込み、音読の手順で勉強することを徹底しました。オンレク内偏差値もリスニングとほぼ同じです。
d.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)
小柴先生のスタサプ現代文はかなりおすすめです。文章の読みかたを一通り身に着けておくと人文社会科学、ATLASの偏差値で50を下回ることはほぼなくなります。英語に関しては語彙力はあればあるほどいいと思うので時間がある方はTOEFL英単語3800という単語帳をやってもいいとおもいます。高校生の時には鉄壁をやってましたがこちらもおすすめです。(後者は易しめ)
8. 最後に一言
大学に通いつつ塾講師バイトをやりつつ受験勉強をやるという形でうまく時間が確保できませんでしたが、オンレクを利用して効率的に勉強できたことがICU合格につながったと思います。ありがとうございました。
追加の質問:
(・塾講師の経験がICUの入試に役立った所があったら教えて下さい。)
いくつかありますがICUに受かるために塾講師バイトをすることを勧める訳ではないです。アルバイトをせずに受験にかかる費用を用意できるのならアルバイトをせず受験勉強に集中するのが一番です。その上でですが、普段から授業をしているのでそれを応用して自分に説明するように、解説を作るつもりで勉強したことが役に立ちました。また少しそれますが、中3を担当していたので生徒を合格に導く立場の人間が不合格になるわけにもいかず、ある種のプレッシャーがありそれを原動力に勉強できたのも良かったと思います。