ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2005(13)-ミラクル☆(一般)

1. お名前、プロフィール

<お名前>

ミラクル☆

<プロフィール>

公立高校普通科。
クラブも高3の春まで(運動部)

2. 合格年度、学科、第1志望、第2志望学科

年度:2005年一般入試
合格:社会科学科
第1志望:社会科学科 第2志望:人文科学科

3.予想得点

一般能力:7割
人文科学:8割
自然科学:8割
英語読解:6〜7割
英語聴解:6割

4.併願校

関西学院大学法・社(合格)
同志社大学商(ダメ)
東京女子大学(センター利・ダメ)
津田塾大学(センターと別試験型・チャレンジせず)
関西大学社(合格)
京都女子大学現代社会(公募・合格)

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

東京の大学を考えていた時、父が紹介してくれたのがきっかけ。それが高2の夏かな。で、私立なのに少人数ってのと、入試が変わってると聞いて面白そうだな、と。最初はメチャ軽い気持ちだったのが、詳しく調べて一変。オープンキャンパスでダメ押し。

6.ICUに期待するところ

少人数制と怖いもの見たさにELP。

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

N/A

<2.ICUで何を学びたいかを志望学科と関連して簡単に述べ、また将来の志望とその理 由を述べてください。>

色々な考えに触れ、自分の考えを見直したい、そして社会的貢献をどんな形にせよしたい。ってカンジです。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

水泳、ピアノ、テニス。…こんなの書く欄だったのか今でも不安。

b. 一般能力考査

数学系が少し多かったかな?でも、文系問題よりひねってないので、逃げずに解いてみました。ただ、落ち着いてやりすぎて後半時間が無くて焦りまくりでしたが…。対策は、Tゼミナールに夏から。(自分でも遅かったと思う)

c. 人文科学考査

れも同じく夏からTゼミナールで。ただこれは、もともと新聞、本を読んでたのも効いたかな、と思います。コレは哲学なら終わりかな思っていましたが、宗教でなおかつ読みやすかったです。

d. 社会科学考査

これも活字好きが良かったかな、と。人文でもいえることですが、一回全部流して解くほうがいいと思います。今回、解答を途中やっちゃうと引っかかりそうなのもあったかな、と思います。(あくまでも私が思ってるだけ。過去問でどちらも試してみてください。)やはり早く読む練習はどちらにしても要るかな。

e. 英語学習能力考査

聴解力は取り掛かりが遅く、ギリギリまでやってました。で、イヤフォンなどを使わず、デッキのを聞くのが本番っぽくていいかなと思ってやってました。読解は、過去問、塾でやったのを忘れた頃にやっていました。

f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

ICUの英語、という本が取っ掛かり、そしてホント直前に見るのにいいと思います。試験会場の机は小さいので、胸ポケットが有ると予備の物を入れるのに便利。後はとにかく試験が長いので気持ちの切り替えを。うちの部屋は暑かったので、体温調節のできる服装がオススメ。勉強法は私が偉そうに言える事じゃないけど、焦らないのが第一。最初は特殊なので過去問の点数も芳しくないこともあると思いますが楽しんでやると意外と上がります。特に一般。

8. 最後に一言

大手の模試の判定は気にしないでいいです。入試が特殊なので…(笑)そして入ることだけを目標にするのなら、英語が出来ないからと言って諦めることは無いと思います。ほかにも科目沢山あるし。がんばって下さい!