ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2012 〜takaさんの場合〜

1. お名前、プロフィール

<お名前>

taka

<プロフィール>

神奈川県の某私立高校

予備校で一年浪人

趣味 映画・音楽・サッカー

2. 受験形態

一般入試(センター無し)

3.予想得点

リベラル得点 = 6〜7割
人文科学得点 = 7〜8割
社会科学OR自然科学得点 = 7〜8割
英語リスニング得点 = 6割5分〜7割
英語リーディング得点 = 7割〜8割5分
(センター得点参考)
英語     190
リスニング  30
国語     136
世界史B    84
現社     60
数学IA    73

4.併願校

合格したのは

同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部
英語コース
関西学院大学 国際学部
法政大学 国際文化学部

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

高校三年間は国立理系志望でしたが、高3の秋に指定校推薦でICUを見つけ調べていくうちに、ICUの教育理念や雰囲気にどんどん引き込まれていき、最終的にICUを第一志望に決めました。また、人が少なくて自然が多い大学に行きたかったので、その点でもICUは魅力的でした。

6.ICUに期待するところ

ELAで英語を堪能になりたい。海外へ留学したい。

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

幅広い分野を学べる
国際色豊か
英語教育が充実している

<2.ICUで何を学んでみたいですか。あなた自身の希望をその理由も含め述べてださい。>

国際機関に興味があるので、平和研究や開発研究を学んでみたい。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

11年間続けたサッカーのことと趣味について書きました。

b. リベラルアーツ学習適性

今年の数学の問題は去年より少ない感じでしたが、やはり数学の問題は一定の割合出るので、数�TAはやっておいたほうが良いと思います。また、物理や化学の問題は1問ずつぐらいは出ると思いますが、そこを落としても他の所でカバー出来るので、あまり気にする必要は無いと思います。対策としては、オンレクで80問を65分ぐらい(マークシートにマークする時間を除いた時間)で全て解ききる練習をした方が良いと思います。本番では解けない問題+時間のかかる問題を見極めて、解ける問題でいかに得点するかが鍵になってくると思うので、そういった部分も練習したほうが良いと思います。

c. 人文科学

まず、ICUの問題形式は特殊なので、過去問で慣れる必要があると思います。人それぞれ解き方は違いますが、自分は最初に問題全体をパラパラと少し見て、次に最初と最後の問題を見ます。(タイトルを聞く問題が多いからです) それから資料文を通しで読んで(人名や大事だと思う所に線を引きながら)、そして問題を解き始めます。問題を解く時は、解らない問題に時間をかけ過ぎないよう要注意です。本番では試験が始まる前にページ数を確認できるので、その時に時間配分を気にするのも良いと思います。

d. 社会科学

社会科学は人文科学と問題形式は同じですが、知識問題の量が人文科学より多いです。去年は政経、今年は世界史有利な問題が出たと思います。なので、どの科目をやれば有利かはわかりませんが、世界史はリベラルアーツ対策にも使えるし、政経は新聞やニュースなどを見ていれば補えると思ったので、自分は浪人時に世界史を一からやりました。(今年は世界史の問題が多かったのラッキーでした)あとは人文科学と同じように過去問を解きまくり、時間内に問題が解けるよう練習しました。

e. 英語(リスニングを含む)

<リスニング>

リスニングはICUの試験科目の中で一番自信が無かったので、あまり書けることはありませんが、対策としてオンレクのCD、TOEFLの教材、iTunesのPodcastなどを毎日聞いてました。本番ではリスニングは疲れが溜まっている頃に行われるので、過去問も疲れている時にしたほうが良いかもしれません。洋楽も毎日聞いていました。

<リーディング>

英語はこの1年予備校に通って実力がついたので、ある程度自信はありましたが、それでも本番ではリスニングの後で疲れもピークに達し、集中力も切れかかっていたので、試験中の記憶が無いくらい無我夢中で解いていました。なので、英語は焦っていても点が取れるくらい確実な力をつける必要があると思います。また英語は対策がしやすく、どの受験生もそれなりに取れると思うので、英語で稼げると思って他の勉強を疎かにしないほうがいいと思います。

f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

全般的な勉強法としては、どの教科もバランス良く勉強した方が良いです。ただ、英語は他の学校の試験でも使えるし、大学に入ってからも必要なので、重点的にやる必要があると思います。(自分は現役時代英語がそこまで得意ではなかったので、浪人時代英語に力を入れました。) 本番で気をつけることとしては、みなさんが言うように机が狭いので鉛筆を輪ゴムで束ねておくことと、トイレは中央よりも端の方が広いので多分空いてると思います。

8. 最後に一言

やはり最後は「自分は絶対ICUに入るんだ!!」という強い気持ち次第だと思うので、ICUでの生活をイメージしながら最後まで頑張って下さい。

<Prev> <Next>