ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2012 〜Keeggyさんの場合〜
1. お名前、プロフィール
<お名前>
Keeggy
<プロフィール>
大阪の中堅?私立女子高出身。
趣味はミュージカル鑑賞・海外ドラマ鑑賞。
高2のときにニュージーランドへ一年間留学しました。
2. 受験形態
一般入試(センター無し)
3.予想得点
リベラル得点 = 5割(´;ω;`)
人文科学得点 = 7割
社会科学OR自然科学得点 = 8割
英語リスニング得点 = 9割
英語リーディング得点 = 8割
4.併願校
同志社大学(法学部)
早稲田大学(教育学部)
広島大学(法学部・後期日程・未受験)
5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)
もとからいろいろ勉強してみたい分野があり、受験する大学を決めかねていたところ、夏休みの進路指導で担任の先生から「お前にぜったいあってる」と紹介されたことでICUの存在を知りました。
それから調べるうちに惚れ込む→受験。
6.ICUに期待するところ
興味のある犯罪心理学を心理学というくくりだけではなく、教育や文化など多角的な面から学んでみたいです。
それから英語力を学問で使えるレベルに伸ばしたい!
7.受験対策
a.願書
<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>
・自分の興味ある分野をもっと深く、学部に縛られず追求してみたい。
・国際色豊かで環境のいいキャンパスでのびのびと学問をしたい。
・世界で通用する英語力を身に着けたい。
といった旨のことを書きました。
<2.ICUで何を学んでみたいですか。あなた自身の希望をその理由も含め述べてださい。>
・何世紀たっても人間が戦争をやめられない理由、また犯罪を撲滅できない理由を
経済的要因以外の面から研究し、自分なりの答えを出したい。
・教育やそれぞれの地域の文化が人間の性格に与える影響を学んでみたい。
素直に今自分がもっている漠然とした興味のことをたくさん書きました。
<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>
ここが一番苦しかったです…。ミュージカル鑑賞が好きだということに絡めて、
留学先の学校で参加したミュージカルの製作についてつらつらと書きました。
b. リベラルアーツ学習適性
私は理系科目が 本 当 に 苦手だったので、理系の問題は全部捨てる代わりに、それ以外のものに時間をかけて着実に解きました。この科目は絶対にできない問題を見極めるのが重要だと思います。解けない問題に時間を裂いて、解ける問題を解けきれないのは最悪ですし。
c. 人文科学
私は、最初にタイトルをざっとみる
→設問がタイトルどおり区切れるであろうところまで読む
→問題文を読み始め、答えの根拠になりそうな部分を括弧で目立たせながら読む
という方法を貫き通しました。
人文科学はどういった問題がでるのか予想がつかないので
新聞を隅から隅まで読む、テレビの教養系番組を見る、wikipediaのトップページに表示される秀逸な記事から未知の事柄をひたすら辿る、など ともかくさまざまな分野の知識をつけるよう努力しました。
d. 社会科学
解き進め方は人文科学と同じですが、読解で取れる問題を落とさないよういっそうの注意を払いました。私は世界史選択で、政経や現社はほとんど履修しておらず知識問題には取れない問題が結構多かったので…
政経分野は教科書や新聞をひたすら読んだり、ニュースを欠かさず見たりとほぼ独学でした。
e. 英語(リスニングを含む)
<リスニング>
一年間の留学を経験していたこともあり、リスニングは他の受験生よりずっと有利だったと思います。
受験期間中は英検一級のリスニングを聞いたり、テレビでCNN、BBCを見てリスニングを鍛えていました。個人的に、英検のリスニングは設問の長さがICUに似ているし 使われる語彙レベルも高く、また手軽にスクリプトを入手できるのでシャドウイングもしやすいのでICU対策にはいいんじゃないかと思います。
それから海外ドラマを英語・字幕なし(または英字幕)で見るのも楽しみながらリスニングの練習になるし、いろいろな人の声で英語が聞けるのでよかったです。
<リーディング>
長文はふつうに読解の練習をしていれば解ける程度の問題だと思います。
読解は英検の過去問がシンプルな選択式で、語彙レベルも高いのでそれを使っていました。
空欄補充はセンター英語の文法問題を何度も解いたのと、学校の先生にお願いして虫食いの問題をつくってもらいました。この設問を解く上では、文章の流れを想像することと品詞の種類、それから単語の意味を正確に把握することが重要だと思います。ICUの問題は意識していなかったところを突いてくる問題が多いです。
f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)
科目が終わるごとに外に出ると頭がひやっとして冴えました。
それから帰りのバスはものすごく並ぶので、ダッシュで教室から出たほうがいいです。
8. 最後に一言
ICUの受験では、ともかく日常生活でいろいろなことを見て、聞いて、それらを記憶の片隅においておくことがなによりも役立ったと思います。
私の場合、普段は気にしていないような新聞の記事や、現文や英語の論文のトピック、たまたまやっていた番組、先生の雑談や豆知識が実際に試験の問題として引っかかってきました。簡単に対策できる試験でないだけに、いろいろなことに興味を持つことが大事だったなと思います。
こんな体験談でしたが、すこしでも参考になればうれしいです。:D