ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2013 〜スゴロクさんの場合〜

1. お名前、プロフィール

<お名前>

スゴロク

<プロフィール>

愛媛県の公立高校普通科
弓道部所属
趣味はHR/HMを聴くこと、ギター、映画鑑賞です

2. 受験形態

一般入試(センター無し)

3.予想得点

リベラル得点 = 5〜6割
人文科学得点 = 7.5〜8.5割
社会科学OR自然科学得点 = 4割〜5割
英語リスニング得点 = 7割〜9割
英語リーディング得点 = 7割〜8割

(センター参考)

英語190リスニング48
国語154
倫理84
世界史B52
数学1A30
数学2B20
生物30

4.併願校

国際教養大学
法政大学 グローバル教養
関西大学 外国語

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

ICUを知ったのは高2の時です
秋田の国際教養大学を目指していたのですがA日程で落ちてしまいました。
ICUに入るのは試験日が初めてだったのですが、都会とは思えない静かな環境や
試験直前までリラックスした空気を作ろうとする教授のみなさんの姿勢に
田舎者の私はときめいてしまいました笑
他の大学とは違うんだろうなと思いました。

6.ICUに期待するところ

僕は目標が定まっていません。
メジャーを決めるまでの2年間で色々なことにチャレンジしようと思っています。
メディアコミュニケーションの分野などには興味があります。

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

ICUでは多様な人々が集まっていて、柔軟な思考力を養うのに最適な場所である。
将来必要なスキルを身につけられる。

という風なことを書きました。

<2.ICUで何を学んでみたいですか。あなた自身の希望をその理由も含め述べてださい。>

宗教に興味があって、キリスト教を学ぶことはICUの基盤をも知ることになる。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

ギターを演奏している。
言葉と違い、万国共通でつながることのできる音楽を通じて
インターネット上で世界の人々とコミュニケーションを取ることに楽しみを感じている。

b. リベラルアーツ学習適性

問題傾向を知っただけで特に対策はしていません。
強いて言うならことわざを軽く勉強したくらいでしょうか。意味はありませんでしたが汗

完全正答を目指すのはやはり無理だと思います。解けそうな問題に時間を使うのがいいかと。
僕は数列以外の問題で数字が出てきたものは読まずに捨てました…

c. 人文科学

過去問を見ても難しすぎてやる気が失われたので1題も解かずに本番に臨みました。
ばかなことをしたのですが、本番の問題はかなり解きやすかったように思います。
自分の得意分野だったので問題を楽しめました。

普段から新書などを読む努力をしたのが、せめてもの救いだったかもしれません。

d. 社会科学

社会科学を受験しましたが、こちらも過去問には手をつけず臨みました。
内容はさっぱりでした。
世界史などの知識問題が多かった気がしたのでお手上げ状態でした。
センター地歴公民を倫理に絞って対策していたためです。汗

やはり普段の読書でしょうか…
あ、現代社会の資料集は熟読しとくべきだと思います!
図解されてあるので、実際見るのも楽しいはずです!

e. 英語(リスニングを含む)

<リスニング>

リスニングに関しては毎日欠かさず英語を聞いていました。聞き流してはいけません。
僕は目を閉じてイヤホンに全神経を集中させていました笑

はじめの頃はNHKworldニュース
高3夏にはABCnews
秋になるとCNNstudentニュースを平日に10分ほど
全てPodcastで手に入りましたので。

平行してNHKの5分間番組、ABCnewsシャワーも毎日休憩がてら視聴していました。

<リーディング>

高3の夏に英検準1級対策を死にものぐるいでしたことが大きかったと思います。
難易度問わず、1ヶ月あまりで250ほどの英文を読みました。
単語力もだいぶそこで培われました。

受験が近づいてくると英語だけ勉強するわけにはいかなくなったのですが
その夏の努力が年を超えても成果として現れたようです。

f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

ICU対策は当たり前のことの積み重ねだと思います。
欠かさず新聞を読んで、新書にも挑戦する。

あと英文を読んだあとには自分の考えをまとめて、
さらに時間があればそのトピックをネットで調べたりして他の人の意見を知っておくといいです。
親しみのある話題が問題に出れば、本文の流れを推測することだって可能です。

あ、試験には鉛筆を忘れないでください。
僕はシャープペン1本しか持たずに受験したせいで
「シャープペンは使わないでください。機械がマークを読み取りできません。」
というような試験前の注意事項が読み上げられる度にビクビクしていました…
まあ忘れても貸してもらえますし、シャープペンでも読み取りできたようです;

8. 最後に一言

僕はICU対策から逃げていた受験生なので
あまり参考にならない体験談だったかもしれません…
しかし僕だから1つ言えることは、
ICU対策だからと言って何か特別なことが必要なわけではないということです。

<Prev> <Next>