ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2014 〜ホークスが好きじゃけんさんの場合〜

1. お名前、プロフィール

<お名前>

ホークスが好きじゃけん

<プロフィール>

高校:K学院K山高校
予備校:Y塾
部活:水泳部(一応)
趣味:英語を話すこと

2. 受験形態

一般入試

3.予想得点

リベラル得点 = 6割
人文科学得点 = 6割
社会科学OR自然科学得点 = 7割
英語リスニング得点 = 9割ー9割5分
英語リーディング得点 = 10割

(センター得点 参考)

英語(筆記):170点(大失敗)
英語(リスニング):50点
国語:N/A
世界史:94点
数学(合わせて)140/200

4.併願校

国際教養大学:不合格
上智大学総合グローバル:不合格
法政GIS(センター):不合格
早稲田SILS(センター):不合格
早稲田SILS (一般):結果待ち

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

2012年の夏アメリカに行った。多くのアメリカの大学を見た。アメリカの大学の雰囲気に心を引かれた。たまたま知り合いにICUの関係者がいた。その方曰くICUはアメリカの大学に似ているとおっしゃた。なので、僕はICUを受けた。

6.ICUに期待するところ

日本では、あまり研究が盛んでない開発研究や興味のあるアジア研究を勉強したい。

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

ICUの素晴らしき教育内容、およびリベラルアーツ教育について。

<2.ICUで何を学んでみたいですか。あなた自身の希望をその理由も含め述べてださい。>

開発研究やアジア研究を学び、アジアの人のために貢献したいと書いた。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

英語について書いた。

b. リベラルアーツ学習適性

特に対策はしてないが、いわゆる私立文系(途中から)なのに数学や理科の科目を履修した。ICUのこの科目には、半分近く理数系の問題が出る。それと日々の生活にも、アンテナを張り巡らしておくのも対策になる。あと、分からない問題は勘でもいいからマーク!

c. 人文科学

センターの国語の点数が半分を切っていたがこの科目はなんとかなった。なぜだろう。この科目は、キーワードさえ分かれば極端な話中学生でも8割取れる。では、そのキーワードを見つける効果的な対策は何か。それは、まず問題を3問ぐらい見て、そのキーワードをりかい(?)し、それで、そのキーワードを見つけたら問題を解く。それの繰り返し。あと、知識系の問題は、すぐに解くこと。

d. 社会科学

社会科学:まず学校の授業をしっかり聞く。そして、授業の内容を覚えるのではなく、理解する。社会は、暗記科目ではない。あと、ニュースも見よう。この2つだけでもかなりの対策になる。そして問題を解く際には、知識系からかたずけること。そこから読解系を解く。個人の好き嫌いもあるが、学校では、世界史か、政経を履修することをおすすめする。(あなたが楽しいと思う科目を履修すればよいですが。)

e. 英語(リスニングを含む)

<リスニング>

TOEFLの問題は、かなり効果のある対策になると思う。

<リーディング>

この科目は、時間が足りないと思うだけで問われていることは、問題や文章のキーワードがわかれば解ける問題。(PART1に関しては。)
PART2に関しては、文法の問題集(ネクステ)を1冊仕上げればできる問題もあるが、文脈から考えて行こう。
なお今年はむちゃくちゃ簡単だったので、来年は難しくなるだろう。

f.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

Just relax
believe in what you did
この2つの心構えが大事。

8. 最後に一言

ICUのテストはリラックスして受けるのが1番良い。

<Prev> <Next>