予備校を辞めてからのICU入試への挑戦3
tさんインタビュー3
ICU入試合格後の寮の申し込みとICU新々寮での生活について
(ICU(国際基督教大学)寮の申し込み)
ICU入試合格関連の書類に寮の案内があって、入寮の申し込みはWebでします。申し込みの締め切りは2月の下旬で、寮に入れるかどうかは3月1日に発表されました。
男子は女子に比べると部屋数が少ないため、やや入寮に際しての倍率が女子よりも高いかもしれません。
(ICU入寮の手続き)
3月末に入寮しました。
入寮日にはフロア長の上級生から設備の説明やフロアのルールなどのブリーフィングを受けました。
入寮した日も学食はやっていて食事には困りませんでした。
ベットのシーツはレンタル品で、入寮日から使えました。
(ICU入学後の印象、寮について)
ICUでは一番新しい新々寮に入寮しました。
現在はフロアに37人の男子が住んでいて、そのうち1年生は7人でした。
1年生は必ず上級生と2人部屋に入ります。
施設はきれいで住み心地は良いです。
新々寮は基本的にはフロアごとに鍵が決まっているので、
フロアが基本単位になります。
新々寮は1Fが共有のスペースになっていますが、
それ以外は自分の部屋のある階にのみアクセスできるようになっています。
(食事等に関して)
3月末に入居しましたが入居日から学食が開いていたので食事には困りませんでした。現在は昼食だけ学食で食べて、後は自炊するようにしています。
フロアのキッチンですが、朝の時間帯はそれほど混んでおらず、夜はやや混んでいるかなという印象です。
朝は授業が始まるタイミングがバラバラなのでキッチンはすいています。夕食の時間はみんな似たような時間になるため、少し混雑することもあります。
IHコンロは3口x2、計6口あるのでなんとかなります(笑)。
食費ですが、自分の場合は、昼食は学食、朝夜は自炊、たまに友人と外食したりする機会もあるので、約3万弱だと思います。
料理は今まで全くやったことがなかったのですが、料理本をみながら研究しています。
たまにですが、1年生同士2, 3人で食費を出し合って、料理経験者に教えてもらったりもしています。
(ICU近辺の買い物など)
食材の買い出しは、ICUの近所に業務用スーパーや、一人暮らし向けの24時間営業のスーパーなどがあるため、自転車さえあれば買い物は楽です。
自炊をするなら自転車は必須ですね。寮生の多くは自転車を持っていると思います。
自分は群馬から引っ越しの際にトラックに自転車を乗せてきました(笑)。
その他コンビニや薬局、ホームセンターも近くにあり、少し足を伸ばせばドンキホーテ等もあるため、生活に必要なものは一通り近隣での買い物で揃うと思います。
(ICU寮費や食費)
ICUの新々寮の寮費は約5万で、水道光熱費・インターネット代など込みなので安いと思います。
シーツのレンタル代は寮費に含まれているので、毎週、必要な分を貸し出してもらえます。
その他、洗濯機・乾燥機は1回100円です。
(ICUの寮のduty)
フロアのメンバーは順番にdutyと呼ばれる当番があります。
自分のフロアは40人弱なので、約40日に1度当番があるという感じです。
具体的な役割はキッチン周りを中心とした掃除で、
キッチンのゴミをゴミ捨て場に持って行って、シンクを片付け、床をモップで拭くといったものです。
実際にやってみると1時間かからないくらいの作業でした。
その他、トイレ、お風呂、リビングには清掃業者が入っていて、定期的に掃除してもらえます。居住スペースは各自が掃除することになっています。
(ICU寮のまとめ)
ICUの寮に入った印象ですが、大学内にあって、施設が新しくて住み心地がよいですし、なにより人間関係の面でとても恵まれていると思います。自分は一人暮らしの経験がなく、ICUに知り合いもいなかったので、東京に出てきてゼロからアパートで暮らす事になっていたらとても大変だったと思います。共同生活を通して交流も深まりますし、たくさんと新入生や上級生と知り合えたのはとてもよかったです。
-ありがとうございました
ICU新々寮(tさん撮影)