ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2021(16) 兄貴さん

1. お名前、プロフィール

<お名前>

兄貴

<プロフィール>

桐朋高校
帰宅部でした

2. 受験形態

一般入試

3.予想得点

人文社会または自然科学得点 = 70
総合教養得点 = 80
英語リスニング得点 = 80
英語リーディング得点 = 80

4.併願校

中央大学:国際情報学部(合格)
成蹊大学:文学部(同上)
成城大学:社会イノベーション学部(同上)
独協大学:外国語学部(同上)

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

英語に注力して、外国人生徒、帰国子女が多い大学と知っていた為。

6.ICUに期待するところ

自分が学びたい事を広く深く勉強できる大学と思っています。
また生徒数が少ないにも関わらず、教授の数が多い為、学問の深堀が出来そうです。

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

国際基督教大学は、外国語教育に注力をしている事、多種多様な価値観を認めるべく、リベラルアーツ教育に注力している事、帰国子女、外国籍の学生が他大学よりも多い事が自分の志望動機である。
私は父親の仕事で幼少期を台湾の台北で過ごした。この時の経験で否応なく、世界は広く、多種多様な価値観、世界がある事を子供ながら知り、海外との接点を日々感じさせてくれる国際基督教大学に入学したい。

<2.ICUで何を学んでみたいですか。あなた自身の希望をその理由も含め述べてださい。>

私は国際基督教大学で言語学と生物学を学びたい。
言語学を学びたい理由は、幼少期を台北で過ごした時、私にとり初めての第二外国語であったが「習うより慣れろ」で文法を無視しながらも中国語を話せていた事から、子供や外国人がどの様に第二外国語語を学ぶのかに非常に興味がある為だ。
生物学に就いてだが、私は子供の頃から鳥が大好きだ。住宅事情で鳥を飼えない為、動物園に行ったり、図鑑を見て鳥の生態を勉強している。人間の言葉を覚える九官鳥もいる事から、逆に鳥の鳴き声で彼らが言いたい事を理解出来れば、鳥のみならず人間と動物の間でより良い関係が構築出来ると思う。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

自分が最も得意な事は、一度聞いた音、音楽を直ぐに再現出来る事だ。これは生まれ持った聴覚、絶対音感に由来しているところが大きいが、「音」に関係する事をする事が好きで更に自分で研ぎ澄ましている点も大きい。高校時代の学級対抗合唱会では毎回ピアノ担当を行い歌声を活かす伴奏に腐心した。
また、外国語を学ぶ事が好きで、受験勉強の合間に、中国語、韓国語を勉強している程だ。

a. 人文・社会科学

BUCHO.NETのオンレクで過去問を2nd Term以降を全て解いた

b. 総合教養(ATLAS)

BUCHO.NETのオンレクで過去問を2nd Term以降を全て解いた

c. 英語(リスニングを含む)

<リスニング>

BUCHO.NETのオンレクで過去問を2nd Term以降を全て解いた

<リーディング>

元々英語が得意であり、慶応SFCの長文対策を違う塾で習っていた為、それで長文読解力を養っていた。

d.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

ICUの受験対策は過去問題を解くに限ると思います。
BUCHO.NETのオンレクはマークシートまで用意頂いていた為、本番でも焦らず解けました。
自分のペースで出来る為、お薦めです。

8. 最後に一言

有難う御座いました。

(体験記に関する追加の質問)

・併願校に多数合格されている中で、ICUと相性がよいと感じた併願校および併願校対策はありましたか?

⇒SFC環境情報/総合政策は相性が良いと思います。英語と小論文の2科目で「論理能力を問う 」事を主眼に置いていると思う為です。
⇒SFC対策は、長文を早く且つポイントを正しく読む力、これは現代文の読解力に繋がると思います。従い、現代分の読解力をつけると英語の長文読解力にもつながると思います。現代文は得意でしたので、特に対策は取っていませんでした。

・ICU入試や併願校を受験される際、あるいは受験勉強をされる際にコロナ禍の影響を感じる部分はありましたか?

⇒高校は通常通り(始業時間が1時間遅れ)土曜日まで授業が11月まで有りましたので、余りコロナの影響を感じませんでした。

・「英語リーディング」時間配分、解き方の工夫を教えてください。

⇒ 第1文から解答して行きました。過去問題に取り組んでいた時からこのスタンスは変えずに、簡単な文かどうかを判断する時間が勿体ない為、必ず第1文から解きました。
⇒時間配分は、問題分の数÷全体の残り時間で決めました。

・「ICUの受験対策は過去問題を解くに限ると思います」という箇所に関して、過去問演習を中心にICU対策を行うメリットを教えてください。また、オススメのICU対策の参考書等があったら教えてください。

⇒ICUの為の対策参考書は使用していませんでした。BUCHO.NETのみでした。ICUの試験問題の特性から市販の他大学の対策用参考書、ICU赤本(総合教養・ヒアリングの収録無し)では、独学での対策は出来ないと思いました。
また、通学でICU受験予備校に行くのも、時間が掛かり、且つ、費用が掛かる為、視野に入れませんでした。
自分のペースで過去問を解きまくれるBUCHO.NETは最適でした。
ICUの試験問題の特性から、合格の近道は過去問題をひたすら解きまくる事だと思います。自分の場合、1月に入ってからは、問題を解いた後、間違った箇所のみを解説文を読み、それ以外は問題を解く時間に充てました。お蔭で本番の際、問題の形式(パターン)にも焦らず、過去問を解いた様に解けました。