ICU入試国際基督教大学入試合格体験記2018(24) waterさんの場合

1. お名前、プロフィール

<お名前>

water

<プロフィール>

趣味:テニス

2. 受験形態

一般入試(B方式)

3.予想得点

総合教養得点 = 6割

4.併願校

法政大学

5. ICUに入るまでのいきさつ(どうやってICUを知ったか? なぜICUを選んだか ? など)

出身校の先輩や友人がICUに通っていることをきっかけに興味を持つようになりました。一つの分野に絞らず様々な分野から学べること、英語力を向上できることに魅力を感じ志望しました。

6.ICUに期待するところ

勉強したいことが多くありまだ絞ることはできませんが、文系理系問わず学べる環境に期待しています。

7.受験対策

a.願書

<1.ICUを志望した動機または理由を述べてください。>

様々な分野を学べる環境が整っていることに魅力を感じたから。他校は一つの学部を決めなければいけないが、ICUはダブルメジャーなど専攻を複数決めることができるので志望した。

<2.ICUで何を学んでみたいですか。あなた自身の希望をその理由も含め述べてださい。>

特に、異文化と心理学について学びたい。グローバル化と言われている現代において、これからは様々な文化圏の人と接する機会が増える。そのためには異文化について知り、触れる必要があるためICUで学びたい。

<3.学内外を問わず、技能、諸活動など自分の最も得意とすること、好んで行なって いることを述べてください。>

コミュニケーション能力に長けていると思う。高校在学中は部活や委員会などを通して、学年クラス問わずに友人ができた。また留学を経験し、少数派の立場の気持ちも理解することができたと思う。これを活かして大学進学後もクラスを活性化させたい。

・総合教養(ATLAS)

公式HPに載っている音声を聞き数少ない問題を解き、講義がどのような感じなのか把握しました。受験を決めたのが遅かったので予備校などは利用することができませんでした。後は今まで高校で習ったことを見返しました。世界史は時代の流れを頭に入れ、理系科目は苦手なので一応勉強しましたが当日役に立ちませんでした笑

d.その他受験に関するアドバイス(役立つ参考書、試験中に気をつけること、全般的な勉強法など)

英語に関して、B方式で受験したので、入試問題とは関係ないかもしれませんが、リスニング対策としてTOEFLで良い点数を取れるように問題を繰り返し解いたりCNN10やTEDを日頃から聞いていました。リーディングもリスニングと同様にTOEFL対策をしました。

TOEFLの勉強は本当に役に立つと思います。私は受験していませんが、AOやA日程にも応用することができるため、余裕がある人はTOEFLやIELTSなどの英語資格試験対策をすると良いと思います。試験日は緊張しすぎないことが大事です!

8. 最後に一言

高校での授業は全く無駄にならないので、気を緩めずに頑張ってください!

(追加の質問 B方式に関して)

> ・英語(IELTSまたはTOEFLの公式スコア)は何点のものを提出しましたか?

TOEFL IBT 99で出願しました。

> ・面接に向けてどのような対策をしましたか?

1、なぜ他の国際系の大学ではなく、ICUでなければいけないのかを明確にすること。
2、ICUで具体的に何を学びたいのか。
3、それを将来の夢にどう繋がるのか。
4、理系の分野では何に興味があるか。(私は文系の内容を志望理由を書いていたので)
を念頭に置き、聞かれそうな質問を自分で考え答えられるようにしました。
ICU B方式の面接情報は少ないですが、他大学の推薦入試面接のようだと考え、
定番の質問(志望理由・高校での思い出など)の答えは考えました。
一番大事だと思うのは、暗記せずにポイントを理解することだと思います。
丸ごと覚えると当日何かあった時に焦ってしまうと思ったので・・・
簡潔に、でも面接官にICU生にしたいと思わせることを目標に
なんども練習しました。

> ・面接は個別面接でしたか?(先生やタイムキーパーは何人いましたか?)

面接官は日本人2人でした。時計があり20分ぴったりと図っていたようです。

> ・面接の時間はどれくらいでしたか?

20分程度でした。

> ・面接で聞かれた質問内容を教えてください。

1、出願の時に提出した志望理由について
2、志望理由を掘り下げ、ICUで何を学びたいのか
3、将来の夢・目標を見つけたきっかけ
4、ICUで留学生や純ジャパじゃない生徒とどう交流するか
5、ATLASについてどう思ったか(これは評価に入らないと言われました)

もう少しあった気がしますが、細かくは覚えていません。
>
> ・その他面接の流れや様子を教えてください(集合時間や待ち時間、教室の様子、
> 集合場所の人数など)。

前の席に座ったのでよく覚えていませんが、集合場所には40人程受験生がいたと思います。
面接が終わった後も面接会場に向かう生徒が見えたため、一次入試を通った生徒は多いと思います。
(私の受験番号が呼ばれるまで、二人しか一次で落とされていませんでした)
待合室はとても静かでした。
面接官の方々はとても優しかったです。
聞かれた質問にきちんと答えられていなかったのか、聞き返されることもあったので不合格だと思いましたが・・・
そこで落ち着いて答え直すことができたのが良かったのだと思います。
来年度受験される方、諦めずに頑張ってください!